<モチ婆 毎度意味不明の原作ヘイト>

自分は轟焦凍にファムファタール(オムファタール)概念を見出だしている人間なのですが
「各々の都合のいい投影先になりやすい存在」という表現で曇っている

重要キャラでありながら扱いに困った・煩わしくて手に余らせた作者からあまりにも杜撰に扱われている轟焦凍が
作者が加害者側の心理にばかり注視して内面すら杜撰に処理されてる轟焦凍という被害者が
その描写のお粗末さ・欠如が結果的にファムファタールたりえる素養としてリンクしていて 気分が悪い

Twitter中年世代しかいないツイが定期的にバズってはいるが
周囲を見るかぎりむしろ意識的に中年層を探さないかぎり若者の方が見かけると思っていたが
やっぱりエコーチェンバーが起きているというか、Twitterそのものが似た世代で固まりやすい閉鎖環境なんだねという感想