>>975
これモチ婆も同意RTしてて草
本当にロクな読者じゃないよこいつら
ついでにモチ婆の最新話感想まとめ↓



実を言うと轟家は2020年以前の二次創作作品しかもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2021年以降にものすごく
怖いエピソードがあります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの設定破綻が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。


堀越先生がずっと明後日の方向へ暴走してるのに早く止まれーーーッ‼って後方から絶叫するだけの生き物になっている

轟燈矢の一連のエピソードやりたかったなら堀越先生は轟焦凍というキャラクターをそもそも作るべきじゃなかった
二人のキャラが同時に成立できていない 両立させる技量が、無い…

いや初めから信頼してはならない作り手とは聞いていたがさすがにこんな…斜め下の方向へここまでグチャグチャにしていくとは予測が立てられのんよ

これを予測するとか無茶言わないで!って気分になっている ひたすら

青エクで「弟に僻む兄」の描写の美しさを啜りながら、ベクトルはまるで違えど轟燈矢でやらなきゃならなかったのはこういう丁寧な掬い取り方だよなあ!?ってひたすらキレてしまった(コワー………)

うん?兄に僻む弟か…?まあどっちでも…双子やし…