じぇに

フィギュアスケート界隈もう本当にわからんことだらけやわ。
何で選手が怪我した、痛いと言ったらあかんの?
何で選手が審判に文句を言ったらあかんの?
何で全員応援できるファンがいるの?
何でファンが審判に文句言ったらあかんの?
他の競技では当たり前にやってることばっかりやん。何で


フィギュアスケートが特別なん?
そんな特別な競技なん?
ライバル選手はライバルやん。
勝ち負け競う相手やん。
ファンが分かれて当然ちゃうの?
どっちも応援なんてなんでできるん?
全員応援なら誰が勝っても嬉しいん?
てことは誰が負けてもええってこと?
わからん!
そんなスポーツ他にある?


うちらがルールや技術に昏くてジャッジを不当に非難してるというけれど、それならわかるように解説するのが専門家の仕事では?あのノーカンのスピンの時のように。相撲も柔道も紛らわしいところは解説してくれる。そのために解説者がいるんでしょ。


ファンは誰でもジャッジの採点を理解できるように勉強すべきなんですか?
そうでないとファンの資格はないですか?誰かを推す資格ありませんか?
推しの出ないショーを見ないのはスケートファンとしてあるまじき行為なんですか?