北海道でお土産に売ってるまりもは本当のまりもではないらしい

まりもは自然に糸状の藻が毬の状態になったものを指しますが、糸状の藻を人工的に丸めたまりもは、必ずしもまったくの偽物とはいえません。自然な"毬"ではありませんが、毬になる前の糸状の藻であることは間違いがないからです。

しかしこれらの藻も枯渇気味のため、採取が厳しくなっています。偽物のまりもとは、細いアクリル繊維などのフェイク素材で作られた商品のことを指しているそうです。