Q : メール(LINE)の笑やwは気になるか?
知念「あんまり気にしてなかったな、僕の携帯あります?見てみよ…

聡君は絶対使ってないな、使うタイプの人じゃないね、凄く丁寧。
笑はなかった、聡君はライブに来てくれた時のやり取りかな。
あと僕がコロナにかかっちゃった時に大丈夫ですか?って連絡してきてくれたり凄く優しい子なんですよ。

あ、猪狩、ガリさんは笑は付けますね、付けるタイプの人でした。
(中略)
でぇごちゃんはたまに使うね、西畑大吾ちゃん。
この子も丁寧なんだよな、あとねたまに絵文字使うんですけど使わなくても表現が上手だなって文章の書き方が。

僕凄く苦手だから絵文字使わないと凄く堅いメッセージになる。
!や。みたいなのしか使えなくて。
最近も東山さんにメールする時もどれを使ったら正しいのか結構悩んだんすよね。
これ上手い人は尊敬します、wは使わないです。使うとしたら笑の方を使いますね。

スマホで打ってる時にアルファベットあんまり使わないというか、そういう意味ではwを使ってる人の方が手間を掛けて笑ってるんだなという事になりますね。
確かに文章見ると人それぞれ個性ありますよね、メンバーだと気楽に絵文字でいいから適当に送れるんだけどね。

岸はどうなんだろ…岸はめちゃめちゃ!の数多いわ(笑)
「また連絡してね」に対して3行あるんですけど、「お願いします!!!勿論です!!!!!知念君も連絡下さいね!!!」
1回の送信だけで!11個使ってた(笑)
その後の文章でも絵文字沢山使ってるんだけど同じ手のひらが出てる絵文字3つ連チャンとか🤲🤲🤲
とりあえず連チャンで送ってくるんだよねこの人、おもしろ〜そう思って見てみると。

楽しかったな、人のメールを見返してその人がどういう文を打ってるかって面白かったなあ。
あとケンティーとかあんまり絵文字使わないね、でもそんな堅く見えない感じで書いてる感じがするなぁ、やっぱ上手いんだな文章の作り方が。」