>>29
957 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca16-ADxj [119.170.250.174]) sage 2022/05/15(日) 14:02:21.41 ID:dyjuvDQd0
光源1箇所とは限らないでしょ気にしすぎ

959 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 341e-9b1c [133.200.173.1]) sage 2022/05/15(日) 14:02:50.68 ID:hxu9Wspz0
光源バラバラは物の構造よく理解してない絵描き初心者がよくやることだよ

960 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9315-t1Yz [114.16.145.55]) sage 2022/05/15(日) 14:03:34.32 ID:Ee6Xat8P0
ちょっとしたカットの光源ってそんなにガチガチにしなきゃいけないものなの?

961 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-IQY2 [126.168.170.187]) sage 2022/05/15(日) 14:04:03.60 ID:5QrYprlK0
描いてみたらわかるけど絵勉強しはじめた人にとっては光源むずい
自分も昔の絵みたらなんじゃこりゃー!!ってなるバラバラ光源あるあるすぎて