■東日本大震災と浅田真央&Maomaoブランドと他スケーターの年表

2006年02月21日 浅田真央が個人事務所オードリーを設立
2010年11月30日 浅田真央の個人事務所オードリーがMaomaoを出願
2010年12月29日 浅田真央がMaomaoをメディア向けに発表
2011年03月11日 東日本大震災発生
2011年03月20日 福岡チャリティー(安藤・中庭・無良・南里等)
2011年03月24日 浅田真央の個人事務所オードリーが楽天にてMaomaoグッズ委託発売開始
2011年04月09日 神戸チャリティー(高橋・羽生・荒川・岳斗・武史・刑事等)
2011年04月12日 浅田真央の個人事務所オードリーがMaomao追加申請


■2016年1月のNHK杯被災地復興支援スペシャルエキシビションの酷かった点

1.2015NHK杯女子シングル日本人優勝者で2015全日本選手権女王である宮原の演技をBSで放送し、地上波から追い出す
2.被災地支援名目のアイスショーで本田武史(福島出身)、荒川&羽生(宮城出身)など被災地出身者が多数出てるのに、大トリが愛知出身の浅田真央
3.五輪金メダリストが4人(メリ&チャリ、プルシェンコ、荒川、羽生)続いたあとソチ五輪台落ちの浅田真央が大トリでどや顔で登場
4.しかも浅田真央が使用したプログラム曲は、浅田真央がプロデュースし2016年2月に発売されるCDの販売促進も兼ねていた
5.解説がなぜか浅田舞、しかもフィナーレ中「まおがーまおがー」でぶち壊す