地元の地域活性化見てるとね、、
そりゃ売れないだろうというものを売り込むか作戦で
そりゃ売れないだろってのに当事者が自覚してないのか現状維持に甘んじてて援助だけは欲しいパターン
味はテキトーな外注の量産で箱にご当地キャラでも印刷しときゃいいだろ的なテキトーさ
そして虚飾の宣伝文句や上部のパッケージだけでは一度は買われたとしても二度目は無い