「好きだよ~愛してるから言うんだよ~」と定期的に呟けば中傷じゃなくなるとでも思ってるかのようなモチ婆
今度はヒロアカ作者の講評文に対して言いがかり(しかもまた暗殺教室作者を叩き棒)

*******************************************************************************************************************

堀越きらいだな~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ヒロアカの素晴らしさを噛み締めていた)

YouTube見てると結構いろんな新人漫画家が日記代わりに動画を投稿してるのが面白くて最近作業BGM代わりにしてるんですが 
受賞歴を紹介しま~すと声があがった瞬間、堀ピッピの講評文が突然表示され愛しさと文面の腹立たしさに憤死してしまった

堀ピッピ??なんだそのふざけた文面の講評は

キレそぉ…!!!!!!!!

堀ピッピの文面コきすぎてて笑ってしまうのと同時に腹立たしさに頭が狂ってしまう 恋かもしれん??

ほんまふざけんなよお前

堀ピッピ…好き??

堀ピッピはまんが内でもそうだけどことばをあやつるのがちょっとにがてなところあるよね
https://pbs.twimg.com/media/FZZOEwqUsAAJT-1?format=jpg&name=small

堀ピッピの講評の拙い言葉使い、良く言えばおぼこくてかわいいけど
新人にとっては稀少なアドバイスを貰える場面でありプロとして有用な言葉を並べ立ててやらなければならない場で、
台本のない口頭ではなく、文字数の限られた文面でこれを提出する姿勢は腹立つよ

松井先生が新人に向けて懇切丁寧に実用的なアドバイスを構築する文面の凄まじさに感嘆の息を溢していたので
余計に腹立たしくなってしまった 堀ピの人間性を知れば知るほどヘドロのような念が腹に蓄積されていく

しかし松井先生と比べるのはそもそもナンセンスなのかもしれない 
分析・理論型の松井先生とは違い堀越耕平は編集者から調節してもらって初めて輝ける、画面構成にステータス全振りした
感性型の努力モンスターだから

だから結果的に「努力してね」「画力あげようね」という言葉が出力されるわけだ…

堀越耕平、センスの塊が歩いているようなもんですからね…

秀才型じゃないからアドバイスの言葉もふんわりしてしまう堀ピッピ しかしせめて文面整えた方がいいとおもいます

堀ピへ「好き…」「憎い…」「好き」「憎い」を繰り返してるの、花占いといっしょ