巻添え的に尾田栄一郎の倫理観まで上メセで批判してワンピファンに喧嘩売ってくモチ婆
踏み越えちゃいかん境界線を躊躇なく飛び越えてってんのはお前だろ

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ドレスローザ編ネットの評判だと微妙な反応が多い印象があったんですがそれって尾田栄一郎がパンツを脱ぎまくってたからだったんですね

ONE PIECEの場合最初からフルスロットルだったのに尾田栄一郎短編集ではわりと穏やかなのは作者としてはパンツを履いてるんだ、これって

(いやmonstersでわりと漏れてたな…)

尾田っちは…尾田栄一郎本人の倫理観は時代による価値観アップデートができていない様子にも関わらず
クリエイターとしてのデザインセンスやキャラの精神造形のセンスはアップデートガンガンしてるの逆に凄いよねあれ…

というか年齢やらアップデートなんじゃあなくて本人の気質がそういう…危うい物なんだと思う たまに漏れてるよね 
あっこの人にSNSさせちゃだめだし表に出しちゃダメだって片鱗が(ブックカバーの作者コメントがヤバくて差し替えになった回とか)

凡人の発想を越えていく物語には非凡で鮮烈な感性を必要とされるからかなあ 
踏み越えちゃいかんでしょ、って境界線を躊躇なく越えてしまいそうな怪しさを持つの

堀ピッピとかな(かわいいね??)

尾田先生本人の倫理観が危ういのはしょうがないよ
ティーンエイジャー以上全年齢向け漫画家としてはおじいちゃんの枠に入るし(蔑視をやめろ)

でも最近読んだ80歳近い漫画家先生か現行で連載してる漫画めっちゃおもしろかったしなあ…
おだっちまだ47歳のピチピチ感性だもんなア…本人の気質の問題です(結論…)

堀越耕平はおねがいだから原作者つけて??原作つけずにやるなら有能な編集者のもとで首輪つけられた状態で描け(脅迫)
第三者のサポートが入れば物語が台無しにならずお前の素晴らしいセンスをも活かせる素晴らしい作品が産まれる

堀ピッピに心を救済されたい!魂を救済されたい!救済されるにはノイズが多すぎる!有能編集者の目、通されてほしい…

一番上&一番下、ヒロアカ読んでるときの自分じゃん(破滅的人格さん??)
https://pbs.twimg.com/media/FbiyKpmUYAEhZim?format=jpg&name=medium