自分の気に入らない話を描いたってだけで実在人物に対して不幸な目に遭ってほしいとほざくモチ婆



【RT】
仮にオリンピックで毎回金メダル取ってるオールマイトと必ず銀のエンデヴァーなら、エンデヴァーだって十分凄いのにメディアがどっちを扱うかなんて決まってるようなもんだしなあ。

それは
確かに
そう

主なファン層が中高年男性とかいうドコア層だったたからグッズを買うような年齢性別その他諸々の層とは被ってないためそういった商品展開をしても駄目だったのはある

ジャンプのグッズ展開を見るとわかる子供向けor女性向け率

諫山先生はすなおでえらい子だから好き/お気に入りキャラを訪ねられても「自分の好きなキャラはその時で変わるんですが」の枕詞を入れながら「ライナーが好きです」って毎回言ってて自分に正直だなあとおもいます

男性/成人以上のファン層はグッズを…買って…くれない!(その結果ワゴン行きになるエンデヴァーぬい)

堀ピッピ好きなキャラ明言してたっけ なんか…思い入れあるのはホークスだろうが、好きなキャラとしてはカツキとトムラが好きだと思うょ あと荼毘(こちらはキャラではなく舞台装置としてっぽいが)

堀ピはカツキだいすきなんだろうなあ…みたいな感触 ねえこれ本来の意味での寵愛では…とヒヤヒヤする感触 (ライナーで歪められた語意が原点回帰だゼ!)

堀ピッピが最終回までグダグダになり散らして喜ぶ準備はできてるし物語の完結を上手く着地できて喜ぶ準備もできてる
堀ピッピが次回作で打ち切りに遭って喜ぶ準備はできてるし上手く軌道に乗って喜ぶ準備はできてる
(幸福であろうと不幸であろうともどちらも凄く嬉しい)

でもやっぱりたくさん不幸な目、あってほしいな(敬愛愛好作品を産まれ損なわせた作り手を罪ある父親定義憎悪人格さん!?)

堀ピッピ♥の次回作が早期打ち切りになったらひろあか単行本片手に当たり前だおバカ!!!ザマーミロッ!!!!(永田)になってしまう
本当に深く敬愛し愛好しているんですか?(してなきゃ、コレクターアイテム求めたりしないよ…)