サル痘初確認の男性、欧州で感染者と接触 発熱や頭痛の症状

 厚生労働省は25日、欧州や米国で報告が相次いでいる感染症「サル痘」の感染者が国内で初めて確認されたと発表した。
欧州から帰国した東京都内在住の30代男性で、欧州でサル痘と診断された人との接触歴がある。
発熱や頭痛、発疹などの症状があるが、患者の状態は安定しているという。
厚労省などの発表によると、男性は6月下旬に欧州に渡航し、7月中旬に帰国した。
7月15日に倦怠(けんたい)感を覚え、25日に都内医療機関を受診した。
最も高い時点で、37・5度の発熱がある。
渡航中に感染者と接触があり、男性は欧州で感染したとみられるという。濃厚接触者は保健所が調査している。


欧州でサル痘感染者と接触してウツサレタんだけど
接触って?