X



木滅雑談スレ Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0544名無し草
垢版 |
2022/08/19(金) 23:19:36.01
>>543
コロナでトトロも見れず
0545名無し草
垢版 |
2022/08/19(金) 23:39:31.18
>>537
自分はまだ無いけどやっぱりきつかった?
今他ジャンルだけど死亡フラグ的なのきそうな感じで戦々恐々としてる
0546名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 00:48:34.21
インテがサマソニと被ってるからこわい
初めて地方から一般参加するのに
バスも高いなあ往復三千円+入場料千五百円か…目当てのサークルひとつしかないのにな
0547名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 01:26:00.14
>>546
行きはタクシー乗って帰りはそれなりの人出になるまで歩くかATCで時間潰す
タクシー弁天町からなら3000円切るし同じくインテ行く人に声掛けて割り勘すれば片道1000円かからないよ
0548名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 02:46:28.71
イベントの空気久々に味わってみたいから行きたいけど推しカプがマイナーすぎて欲しい本がない事に気づいた
0549名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 02:50:15.70
ないなら自分が生産者になるしかないな
0550名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 02:58:35.95
マイナーカプってキャラ自体がマイナーなの?組み合わせがマイナーなの?
0552名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 09:43:10.06
>>549
生産しても馬ではないしマイナーすぎて売れない悲しみ
0553名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 11:04:37.84
絵キレイだな作品読みたいなってログ見てると「子の○○が〜」って話題出て来た時のがっかり感
少数だと気にならないけどほんとこのジャンル主婦ばっかりなんだなって
0554名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 11:26:23.51
kmtみたいな大ジャンルでのマイナーは珍しいもの好きな人にそれなりに需要はあるよ
本でなく最初は支部やらツイでやってみたら
0555名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 11:55:41.16
大ジャンルっていうほどの活気はもう感じないなあ
0556名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 12:00:53.92
>>554
なるほど。おやつ感覚でつまんで見てもらえたら嬉しい
やってみるありがとう
0558名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 12:10:42.14
>>555
広赤(永遠の中堅ジャンルと思ってる)よりは上?
0559名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 12:13:47.94
>>555
人が多いという意味で書いた
勢いは知らん
0560名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 12:32:58.22
>>558
支部の閲覧数だと勝デクとかはもうずっと木滅覇権の炎主より上だし負けてるかも
0561名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 12:39:23.24
連載中ってのはやっぱネタ来るしモチベも続くから強い
0562名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 12:42:42.96
連載中っていつ地雷投下されるか分からんからヒヤヒヤするところはある
0563名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 12:51:33.71
>>553
久しぶりに絵が超好みの人に出会ったと思ったらフォローして1分もしないうちに理解ある旦那クンの話を始めてリムった
0564名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 13:10:10.19
理解あるはずの旦那くんしょっちゅう妻の描く18禁原稿覗きたがる問題
「やっと子供が寝たのに~!!」っていうそれは理解あるとは言わない
0566名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 20:50:01.32
どこも静まり返ってるね
0567名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 20:53:58.77
明日のインテ雨なのか…
0568名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 20:58:23.70
28日もイベントあるよね
行ける人羨ましい
0569名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 21:00:52.85
同人系の愚痴はみんなあるみたいやね
メンバー固まってくると仕方ないが
0570名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 21:03:25.36
気に入らないオタがいれば吊し上げ
他カプ他キャラ叩きを平然と公開垢でする
界隈を盛り下げてきた結果木滅ジャンルはあっという間に廃れた
0571名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 22:10:38.79
正直5でも暴れすぎと思う
愚痴られるから作風も冒険できなくなって似たり寄ったりのほんわか現パロかやってるだけのアホエロばっかりになるし良いことあるんかこれ
いいと思ったことも書ける雑談スレができるまでキツかったわ正直
0572名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 22:14:51.38
もう正直盛り上がらなくていいから静かにヲタしたい
ブームになったジャンルめんどくさすぎた
0573名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 22:24:43.75
5を見るようになってからここの顔色伺いながら投稿するようになったかも
求められてるものが分かるようになったのは良かったが
0574名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 22:53:22.69
二次ってRTいいね稼ぎやジャンル内で仲間外れにならないようにとか気にしながらやるものではないと思うんよ
顔カプ叩きや非公式叩きも木滅は特に酷いけど妄想は自由なはずなんよ
愚痴垢の存在含めて内ゲバが激しいのってやっぱり高齢女性が多いからなんかね
なんかもうどこもかしこも陰湿すぎて
0575名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 22:55:11.20
直接言ってこられない限り何言われてても気にしないな
ほぼ定型文みたいな絨毯爆撃コメ以外に毒マロも焼きマロも来たことない
0576名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 22:56:31.75
高齢女性というけど自分より社会経験ありそうな女には逆らわないし逆らってもあっさりやり込められてるのよく見た
0577名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 23:00:08.83
顔カプ叩き非公式叩きよりツイで検索した時にABよりCAの方が好きとかやたらと対抗比較sageする人多いのがうんざりする
0578名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 23:06:49.68
多くの人が5を見てると思ってわざと5にあることないこと書いて揉めさせようとする奴もいる
5の書き込みにあまり真剣にならないでいいよ
0579名無し草
垢版 |
2022/08/20(土) 23:24:13.14
古参4桁フォロワ持ちでもフォロワーに対してあまり反応もらえてない人もいるから死に垢多いのかも
死に垢一掃のため新垢作る人たまに見かけるが潔くてええな
0580名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 01:07:24.96
潔いっていうか「万フォロワーなのにいいねこれだけかよw」って思われるのが嫌なのかなと思ってる
実際5でそういう風に馬鹿にしてるの見たことあるし
0581名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 01:12:57.21
結構数字気にしてる人多いんだね
0582名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 07:53:13.68
承認欲求高いとかよくバカにされがちだけどモチベ維持には少しは数字欲しいと思う
いいね少なくて辛いみたいな内容は表では呟かないが
0583名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 09:23:11.43
ブームになったジャンルにしては絵馬が少ないんだよな
鉛筆書き模写がもてはやされるくらいだし
それもあってカーストが生まれがちなのか
0584名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 09:42:12.02
いっそファボもブクマも本人以外非表示になれば喧嘩も起きないと思うがな
0586名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 10:01:26.09
>>583
結構ブームになったジャンル渡り歩いてきたけど
J系はどこもこんなもんよ
0587名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 10:01:52.98
支部やツイ側にメリットないから非表示は難しそう
ピクブラなんかは非表示にできるけど過疎
0588名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 11:34:04.84
インテで小一ぐらいの幼女に「いらっしゃいませー!」って言われて心底ビビった
よくよく思い返してみればコスプレしてたような気もする
界隈では受け入れられてるっぽいからおなじみの光景なのかな...
0589名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 11:41:57.71
>>583
ブームになったからこそでしょ
呪も卍も大して変わんない
0590名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 12:05:56.66
>>588
趣味を家族にオープンにしてるのは少し羨ましいな
自分は二次やってるの墓場まで持っていく
0591名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 12:09:59.59
関係ないけどタッチの弟が死んだときクレーム来なかったんだろうか…あんなん突然すぎてびっくりするけど
>>545
こんな死ぬなんて聞いてないけど⁉︎ってなった
どういう場面で出てきても生きてないんだよな…とはなる
0592名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 12:18:27.47
>>589
卍は腐的に盛り上がってるんだろうか
コラボで正装でキメてても不良なんだよなと自分は違和感持ってしまうけどファンは「かっこいいー」で受け入れてるのかな
木もコラボしてるけど若い女性向けというよりファミリー向けが多かったんだな
ウェディング思わせるようなスーツで正装はなかったよね多分
0593名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 12:22:15.76
卍二次見てるけど腐と同じくらい夢が人気
夢は若い層が好む腐はそれ以上の年齢
0594名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 12:22:29.28
>>573
大正軸が思った以上に求められてたの5で知った
0595名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 12:23:12.50
自ジャンル以外余所見しないタイプだから全然わかんないや
ジカプの人は木の次は割とVチューバー系に行ってる
0596名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 12:27:05.01
>>593
なるほど卍の売り方みてどこ向かってるんだろうと思ってた夢なら納得
女の人って俺様系好きな人多いもんな
0597名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 12:29:57.18
>>590
588じゃないけどインテにちびっ子連れて行くのは倫理的にどうかなと思うけど
その辺も価値観の違いだろうか
0598名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 12:32:56.07
>>597
今の母親世代って10代から同人してたりオタだった人多いから抵抗なさそう
子供それくらいだと親2、30代かいっても40代?
0599名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 12:34:13.92
女性向けでもどエロいポスターはあると思うんだけど子供に対しての年齢制限はないんだっけ
0600名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 12:34:28.66
ストーリーの中で意味のある死ならいいけど生きてても良かったよね?って思う死は萎える
0601名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 12:36:38.19
>>597
男同士が組んず解れつしてるポスターがいっぱいある中に自分の子供連れていくとか私は絶対嫌
0602名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 12:36:52.67
>>595
Vtuber行く人ってなんか若そう
でも10年前でコミケで歌い手にオタっぽくない人が群がってた話あったからその感覚に近いのかな
0603名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 12:40:26.70
ベビーカー連れ込みよりマシだけど
フリマ行く感覚に近いのかな?
0604名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 12:44:20.79
>>571
目立つ本や特殊性癖のもの出すとそれだけで言われるのは確かにやりすぎだと思った
0605名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 12:48:58.08
>>600
あーわかる
感じ方は人それぞれだろうけど蛇恋は生きて幸せになる姿を見たかった
蟲は殺し方があれだし岩はやり切った感あるからまあ仕方ないとして
霞はまだ子供だから生かしてあげたかった
0606名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:13:51.68
個別の感想はあるだろうけど死んだ柱は大人気キャラになり作品としても大成功したからこれがほぼ最高の形
0607名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:19:05.78
死んだ柱が大人気キャラ…?岩…?蛇…?
0608名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:25:03.98
霞炎蟲は死んで大人気
蛇恋も死後に人気投票が行われたらもっと人気だった可能性あり
岩は死に方が地味すぎた
0609名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:28:55.38
蟲は今(死ぬ前)も既に大人気
0610名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:30:29.50
蟲は死ぬ前から大人気だった気がするけど
むしろ死に方で萎えた人いそうだが
萎えたというか悲しくて離れた人
0611名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:33:27.66
そう思うと死んで成功したの炎ぐらいじゃ
0612名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:33:53.03
炎はあそこで死んだからこその人気だけど他は死んだから人気になったとは思わないなあ
個人の感想です
0613名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:34:47.96
炎も死んだから人気出たというより映画化で人気出た印象
0614名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:35:23.18
>>594
自分もそれ知って大正軸受け入れてもらえるんだと思って安心した
0615名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:35:46.57
>>610
萎えた人もいただろうけど死後の人気投票の方が順位が上がってた
0616名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:39:49.44
>>610
相互がそれだった
なんか辛くて無理って落ち込んで低浮上になってた
久しぶりに見たらいつの間にかSPY家族にいってて今は楽しそう
0617名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:41:55.17
ぶっちゃけ柱が死ぬことを楽しむ漫画だよね
アニメでも柱が死ぬシーンが今から楽しみ
0618名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:43:19.36
原作軸はパロに比べると評価悪いんだけどパロばっかり描いてるとキャラが誰おまになってくる
キャラ性を取り戻すために原作軸かいてる感じ
0619名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:43:30.80
>>616
今は楽しそうで何より
自分もspyで久しぶりにNLはまって楽しい
0620名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:46:02.06
まあね推しが死ぬっていうのは何のジャンルでもきついよね
0621名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:47:17.64
原作軸しか書いたことない
キメ学とか書きたくても書けないんだよな
今の学校の制度とか分からんから絶対おかしなこと書いてしまう自信がある
0622名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:47:30.91
蟲の死亡は人気投票に反映されない低年齢の女の子からの人気には打撃与えてると思うけどな
0623名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:48:55.24
>>613
炎が死ぬから映画ヒットしたんだよ
遊郭ではこんなにヒットしない
0624名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:51:27.55
まあ炎はストーリー的に死んで成功した例だよね
他は失敗だと思ってるが

今日ちょうど無限城のとこ読んでたけど岩さんかっこええわ
腹の傷すぐ縫えとか行かねばならぬ顔を上げろって言うところアニメ化されたら人気出そう
でも死んじゃうんだけど
0626名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:54:41.51
霞は確かに生きててほしかったな
最年少だし
体真っ二つなんてあんまりだ
0627名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:55:36.18
蟲羽織着てるようなキッズ女子にあの死に方耐えられるだろうか
0628名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:56:16.17
他スレで話題になってたけど昔セーラー月のキャラ死亡で女児が阿鼻叫喚だったらしいじゃん
やっぱ子供でも嫌でしょキャラが死ぬのは
0629名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:57:11.83
>>624
他が失敗なら大人気漫画にはなれない
他の柱の死亡シーンもみんな楽しんだ
0630名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:57:12.87
まあでも子供はショック受け易いけど飽き易くもあるから…
0631名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:58:09.56
>>617
いや全然
霞蛇恋はアニメだけでも生き残ってくれないかなあと思ってる
有り得ないのは分かってる
0632名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 13:59:31.59
知り合いの中学生なんかは霞が今でも一番好きだって言ってる
死に様がかわいそうかどうかはリアル世代にしかわからんと思う
0633名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 14:01:09.25
連載中原作スレにいたけど柱が死ぬのを楽しんでたの死んでない柱推しだったよ
0634名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 14:01:11.40
>>631
それは少数派だよ
主要キャラ殉職場面はこの漫画の見せ場で多くの人には楽しみ
多分殉職回は視聴率が上がる
0635名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 14:01:48.77
子供は今は確かに飽きてるけど
また蟲やカナヲが登場する時には戻ってくるんじゃ
もう成長して戻ってこない可能性もあるけど
0636名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 14:01:50.67
>>629
人気出たのはアニメ一期の放送と映画だよね
今後の展開が成功だったら今こんなに過疎ってないよ
0637名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 14:03:45.99
宇髄富岡実弥オタのどれかだろね、柱死が楽しみ
0638名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 14:04:28.92
いつものモメサでしょ
0639名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 14:04:54.47
>>628
阿鼻叫喚が楽しいんだよ
死亡シーンは日常では見れない娯楽
0641名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 14:07:38.38
他所の掲示板で結構やってるよ
で生存柱は強いから残れたとか力説してる
ので岩は怪我死ではなく痣死ともね
0642名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 14:09:43.31
ツイで堂々と蟲が死んでよかったーとか言っちゃう某カプ推しもいたくらいだし
0643名無し草
垢版 |
2022/08/21(日) 14:10:22.90
>>633
推しとか関係なく殉職シーンは漫画の盛り上がり所なんだよ
水風も死んだ方が盛り上がったかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況