X



再降臨

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0250名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 02:58:07.05
>>236
確かにそういう事情もあるか;;なんか見る人見る人家の猫写真上げてる気がして;;小動物は不思議と全然見ない;;
0251名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 02:58:12.52
>>230
犬の方がスペースいるし;;
あと仕事あったら散歩できない;;
夜間の散歩は危ない;;
0252名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 02:58:26.03
>>238
    🐈 🐈  🐈
  🐈        🐈
 🐈       🐈
 🐈   👵💦  🐈
 🐈      🐈
  🐈        🐈
    🐈  🐈  🐈
0254名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 02:58:46.29
ピットブルもちゃんと小さいときから人間大好きになるように育てて攻撃性を抑えるトレーニングすれば普通の犬;;
しつけとか言って殴る飼い主に当たるともうだめ;;
0256名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 02:59:00.23
>>240
普段は良い子でも一回スイッチ入るとどうにもならないのがピットブルっていう犬種だから;;人間でいうマジ基地を組み合わせて作られた生き物;;
0258名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 02:59:50.34
ピットブル逃げた事件で警察官の指示にちゃんと従ったっていうの見て頭良い犬種なんだなって思ったよ;;
0259名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 02:59:50.72
>>257
母猫におしり綺麗にしてもらってる時のなごりだから;;しっぽピーンは無意識に甘えてる;;
0260名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:00:02.23
>>254
所詮畜生だからふとしたタイミングで襲うかもわかんないし;;しかも殺傷性高い犬種;;
0261名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:00:26.37
人間もしっぽあったらキャワなのに;;
0262名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:00:37.17
土佐犬とピットブルならどっちがやばいの;;
0263名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:01:07.92
悪気なくても爪や牙が当たると人の皮膚簡単に怪我するんよ;;
ハムスターですらびっくりして思い切り手を噛まれたら痛いし血が出る;;
0265名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:01:19.64
犬が生の骨バキバキに砕くASMRすこ;;
0267名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:01:51.80
カワウソとかフェレットの方が怖い;;何考えてるのかわからない顔;;
0268名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:01:52.97
>>264
耳はいりゃん;;上司がしっぽピンてしてたらキャワだなって思って;;
0269名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:02:00.15
>>250
小動物は留守中ケージ入れっぱにするしかなくてやっぱり一人暮らし厳しい;;
0270名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:02:06.96
猫も野生残ってるからスイッチ入って凶暴化あるって;;病名あったけど忘れた;;
0271名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:02:41.84
作家に猫は付き物なんよ;;散歩いらないし自立型の癒し係;;
0273名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:03:31.06
>>270
スイッチどころか遊んであげる時すでに犬も猫もガチ野生モードだよ;;
0274名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:03:36.07
猫って高所からゲロ吐くんでしょ;;嫌だよかわいいけど;;
0275名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:03:46.20
>>266
うそとんホ;;今日まで土佐犬が犬界最凶だと思ってた;;
0276名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:03:52.35
猫は高いところ登るから飼うの難しそう;;
0277名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:03:55.21
犬は大型犬もいるけど猫がデカかったら人がちぬからっていわれてりゅ;;猫は凶暴;;
0278名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:04:04.93
>>261
前突然変異でしっぽ生えてる人の写真見たけど無毛だからキモかったよ;;
0279名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:04:10.51
でも柴犬も凶暴って言われてるよね;;
初心者が飼うなら洋犬が良いって言われてる;;
0280名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:04:18.49
>>274
フード食べ過ぎとか毛玉飲まないようにケアしてれば高確率で吐かないで済むんよ;;
0281名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:04:27.89
>>263
ハムスターのガチ噛みはやばい;;昔飼ってたのが病的に凶暴で指に一生残る傷が出来た;;
0282名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:04:38.29
ジェウォーダンの獣;;
0283名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:05:04.50
猫のデカいのってライオンとか虎じゃないの;;
0284名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:05:32.85
>>279
凶暴なんじゃなくて飼う人が犬のルーツわかってないアホなだけ😭
たくさん掛け合わせてフレンドリーな子だけ増やした歴史がある洋犬と野山かけめぐって掛け合わせされてない丈夫な強気な柴を比べるものじゃない;;
0285名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:05:48.05
>>280
下痢しやすいとか吐きやすいのは体質はあるよ;;
0286名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:05:53.45
柴は我が強いから大変らしいね;;散歩渋ってる犬の写真はほぼ柴犬;;
0287名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:06:05.62
>>276
わかりゅ;;脱走防止とか大変そう;;
犬は入ってほしくないところに低い柵置いて触られたくないものはテーブルに置けばいいから楽;;
0288名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:06:22.04
>>285
人間も動物も体質あるし性質もあるから何も飼うなとしか;;
0289名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:06:27.05
犬とタオル引っ張りっこして遊んでたら犬が間違えて私の手をガチ噛みして滅茶苦茶痛かった;;痛がったら犬が申し訳なさそうにしてた;;
0290名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:06:41.35
>>284
それ言ったら結局ピットブルも同じじゃない😭
0291名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:07:07.39
>>286
大雨の中散歩に行くテレビのスクショすき;;
0292名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:07:19.30
>>290
そうだよ😔勝手に作ったくせに悪く言うし調べないで飼って捨てるのが人間だよ😔
0293名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:07:25.44
アビシニアンとか野生に近い猫の種が豹変しやすくて猫手放す人もいるとか;;
ちょっと噛むとかそういうレベルじゃなくて部屋に入れないレベル;;
0294名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:07:44.26
ピットブルは人魚の森のなりそこないみたいでこわい;;
0296名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:08:13.73
>>275
土佐犬が勝つこともあるけど統計的にはピットブルの勝率の方が高いみたい;;
0297名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:08:26.91
>>279
日本犬は頑固;;飼い主がおすわりって言っても自分で今おすわりをする必要があると納得できなかったら無視する;;
洋犬もハウンド系の犬は似た感じらしい;;
0298名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:08:30.28
婆は保護猫飼ってるけど高い所にも家具にも全く乗らない;;床で寝る;;
0299名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:08:44.68
婆達も親の躾さえ良ければ立派な人間になれたのにね😩💨
0300名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:08:55.92
>>253
ルンバみたく乗るのかと思った;;きゃわ;;
0301名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:09:02.29
>>276
キャットタワー1個あればそこ登ってくれるよ;;高さより上下運動が大事;;
0302名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:09:03.05
猫と遊ぶ時こっちもガチだよ;;おもちゃ振り回してる時に手に爪や牙かすめたら肌切れる;;
0304名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:10:02.36
でっかいモフモフの犬ぎゅってしたい;;
0306名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:10:19.33
親の躾がちゃんとしてても独り立ちした後でオタクになったりするし🥺
0307名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:11:03.52
また猫の話するの;;
0309名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:11:20.38
人間が1番凶暴だし人間の躾が1番大変🥺
0310名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:11:24.46
ジャックラッセルテリアすこ;;
0311名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:11:40.27
宝石の国と少年のアビス大人買いするならどっち;;
0313名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:11:58.14
>>300
体の構造違う生き物なのに困ってるのわかるんだなって;;
0314名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:12:08.38
友達の家の猫は窓に鍵かかってないとこじ開けて脱走するって言ってた;;脱走防止に玄関の手前に天井まである柵ついててしゅごい;;
0315名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:12:08.88
ブルテリアすこ;;ぶさかわ;;
0316名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:12:11.77
そろそろ婆のすずめちゃんがもふもふもこもこふくらすずめになる季節;;きゃわ;;
0317名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:12:29.83
>>311
どっちもやめてうしをととら買え;;
0319名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:12:50.03
>>314
前足器用なんよ;;扉しまっててもちょいちょいで全て解決してくる;;
0323名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:13:16.72
うちのねこちゃん大人しくて賢くて冷静な子なのにうちの中に雀が飛び込んだ時野生にかえったよ;;きょわかった;;
0324名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:13:25.79
ブルテリアが主人公のアニメ昔見てた;;
0326名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:14:08.25
婆の猫はこの線は越えたらダメって言い続けたらその線は基本的に越えないようになったよ;;すきあらば侵入しようかなってチラチラしてるけど;;猫も結構躾できる;;
0328名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:14:28.74
>>323
遊んであげる時いつもなる;;突然ほふく前進して走り回るし飛びかかる;;
0329名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:14:36.40
おおかみが主人公のアニメ前見た;;
0330名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:14:41.94
猫ちゃん引き戸くらいなら自力で開けるよ;;身体を横たえて前脚突っ込んで体をバネみたいにして隙間大きくしてから頭突っ込んで通っていく;;なすすべなし;;
0331名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:14:47.10
おしりフリフリ猫ちゃんきゃわ;;
0333名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:15:17.48
獲物にロックオンすると黒目でかくなるのすこ;;
0334名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:15:21.48
文鳥飼ってたときふと見たら野良猫が開いてた窓から部屋入ってきて鳥籠見つめてて怖かった;;猫!って言ったら逃げた;;
0335名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:15:29.02
猫にお手とおかわりされるのすこだった;;ふにふに;;
0336名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:15:31.58
婆の猫語りとかいらん;;
0337名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:15:46.09
>>326
すこってる人間の言うことは気にしてくれるよね;;思わずで噛もうとする時もダメって聞かせてると噛まなくなる;;
0338名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:15:58.87
怒る私に君って案外コンサバだなんて;;リベラルなつもりなの無神経すぎるわ;;
0339名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:16:03.98
>>320
ほっそりスマートなすずめもきゃわだから無問題;;プリケツがよく見える;;
0340名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:16:12.41
>>336
飼ってるスッポンの話してあげようか🥺
0341名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:16:33.49
>>337
賢いよね;;買う前はもっと破天荒かと思ってた;;
0343名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:16:36.99
スリッポン👞飼ってるの
0344名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:16:40.41
>>336
繋がって出てくるハムスターのうんこの話が良かった?🥺
0345名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:16:49.24
うちの猫はたまに勝手に網戸開けて脱走してた;;
普通の窓ほどスイスイ行かないのに;;
0346名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:17:06.60
すずめは初夏の巣立ちしたてのがすこ;;警戒心なさすぎてすごく近くに来る;;
0348名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:17:28.06
>>334
鳥飼いは震え上がる光景;;婆はラッキーどこすみ?って猫ちゃんペタペタしちゃう;;
0349名無し草
垢版 |
2022/09/13(火) 03:17:32.19
>>341
婆も;;何考えてるか分からんと思ってたけど見慣れたらめっちゃ分かる;;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況