X



Jざつ 10366

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0787名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:07:11.58
>>773
21:00からのインスタライブ京本追加
さっき発表された
0788名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:07:25.71
俺のファンだけに言ってます
0789名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:07:31.56
>>772
ちゃんと栄養取らない人が多いのかな
0790名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:07:50.07
>>786
まあ不調がないなら大丈夫だろうけど
0792名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:08:03.04
プロテインとか腎臓に負担かかるし
野菜ばっかりなのも腎臓に負担かけるし
0793名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:08:04.15
>>785
誰もそんな風に思ってないから無視しとき
0794名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:08:05.55
採血1発で成功されることの方が少ないから血液検査嫌なんだよね
最高6回刺されて貧血で倒れた
0795名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:08:15.59
>>790
生理痛が重くなってきたから1回行こうかなーとは思う
0796名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:08:21.57
草むしりに生きがいてすご
0798名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:08:26.04
>>739
光一に気を使って力のないプロデューサーだけの作品で茶を濁されて気の毒だったな
0799名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:08:27.32
>>785
基地は100回書いたら本当になるとでも思ってるんだろうか
0801名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:08:56.98
>>794
血圧低い
水分不足
とあたいは言われた
0802名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:09:07.90
>>799
本当になるというか自分で暗示にかけてる感じだと思う
0803名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:09:09.52
バランス良く食べるのが一番
0804名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:09:16.99
往年のキンキの話してるやつちょっとズレてるから草生えるの
0805名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:09:29.39
>>797
上にもあるけど野菜でカリウム取りまくると負担かかるよ
血圧が下がるとかってやたらと勧めるけど塩分排出させりゃ良いってものじゃない
0806名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:09:29.88
血液検査大好き
自分の数字が目に見える快感たまらん
毎回年令にヒッってなるけどあとの数値は早く知りたくてうずうず
0807名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:09:34.31
生理痛が薬飲まないと動くのがつらいくらい痛いのは普通ではないのかしら
0809名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:09:38.38
来来亭のラーメンはついついお酢入れちゃう
0813名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:10:14.28
>>808
マジで?
うち健康診断自腹だからほぼ受けてないんだけど
0814名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:10:18.07
>>806
コレステロールと中性脂肪が徐々に上がってきてるから恐怖だ
0815名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:10:20.37
ファストフードとか食うより全然良いけどな野菜たんぱく質
0816名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:10:29.07
わいも血液検査すき
3本くらい抜かれるとなんかスッキリ
0817名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:10:32.55
>>808
保険加入も検診うけてるとお安くなったりする
0820名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:11:07.91
>>804
亀ちゃんも世代交代に飲まれる時代よ
0822名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:11:13.13
>>815
まあ栄養も偏りや過剰摂取になるとよくないってことだろう
○○が体に良いってそればっかり食べたりとか
0826名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:11:32.74
でもおまいらこんなに健康志向気取りなのに月見バーガードカ食いしてるんでしょ?
0827名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:11:43.43
>>821
健康診断受ける人ー?手続きはするけど自費でねって感じ
やべーな知らなかった
0829名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:12:06.54
健康診断は市が無料か何かでやってるよね
0831名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:12:16.62
ギャラ高いのに視聴率取れない亀梨より安い若手使うでしょ
0832名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:12:21.06
>>804
古いものから今を推察しなさい
ちゃんと力のあるプロデューサーに関わってるかどうかは重要
0833名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:12:25.72
子宮頸がん受ける必要ないのに何も知らない人にやった方がいいよって言われる切なさ
0835名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:12:30.31
多分その健康診断の義務化は50人以上いる会社とかの条件があると思う
0838名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:13:04.50
>>814
女の人はどうしても年とともにあがっていくっていうね
更年期はえらいことになるとか
0839名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:13:12.49
ダイエットで十代の頃から下剤大量常飲で腎臓壊す若い人もいるみたい
0840名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:13:12.87
>>807
全然普通じゃない
原因分からないことも多いけど
0841名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:13:19.43
>>833
あたいもあたいも
でも30過ぎたらしたほうがいいのかな?感はある
0842名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:13:22.51
>>805
へー難しいもんだな
塩分取りすぎも良くないし
塩分排出のためのカリウム取りすぎも良くないのか
0845名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:13:41.63
>>838
女性ホルモンが減ってくるとそうなんだよね
0847名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:13:56.77
>>820
おまいより裕福な暮らししてるから心配いらないよ
0848名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:14:00.10
購入してから1度しか使ってないヨーグルトメーカーともう3年は使ってないホットサンドメーカーを捨てるか否か迷ってる
明日は月イチの燃やせないゴミの日なの
でもいつか使うかもと思っちゃう(´ ・ω・ `)
0849名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:14:01.55
自治体はどこでもやってるよ
受けられないのは健康保険入ってない人
0855名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:14:33.64
ここで教えてもらったケンタのチキンお試しクーポンで久々にフライドチキンを食べた
味が濃すぎ
0856名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:14:34.21
>>844
売れた事あるタレと一度も売れたことないタレは年取って扱いが変わるよ
0857名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:14:34.44
>>842
塩分量は摂取時にコントロールして
カリウム摂取もほどほどに
0859名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:14:54.93
ビタミンたりてない自覚あるからサプリも飲んでる
0861名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:15:09.63
自分ももう5年くらい受けてないから逆に受けるのが怖い
0863名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:15:24.02
足痺れて動けない漏れちゃう🥺
0864名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:15:28.53
フリーだから国保だけど市から2000円の健康診断の案内毎年くるよ
0865名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:15:30.46
自治体のは1000円くらいだよね
0866名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:15:45.86
1日の塩分量って6g以上は取りすぎなんだよね
0868名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:16:05.25
そういえばもうすぐケンタッキーの優待券が届く
いつもすぐ換金しちゃうけどたまには食べてみようかな
0869名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:16:07.20
>>858
なるほど
リサイクルショップという技があったか…!
0871名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:16:19.53
心配性すぎて毎年行ってるし何かあるとすぐ病院いく心配性すぎて余計に具合わるくなる
0872名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:16:31.76
>>855
そういうときは茶漬けにして食うんだよバカタレ
0874名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:16:42.43
昔はジュース1本200~300mlだけど今は500飲んじゃうでしょ
コンビニにおいしい甘いおかしたくさん売ってるから細い若い人も隠れ糖尿だったりするって
検診大事だよ
0875名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:17:01.54
ヨーグルトメーカーほしい
メルカリ出して
0877名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:17:04.62
>>870
そうだよ
だから薄味にしないと大変
0878名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:17:09.65
ホットサンドよくやるけどマンネリ気味だ
たまごチーズハムばっかり
0880名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:17:21.33
おしっこが泡立つと糖尿の可能性と聞いてからおしっこチェックするようになった
0881名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:17:22.44
ケンタは皮はいで調節したら良いよ
0882名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:17:50.34
最近浮腫みやすいのも疲れやすいのも腎臓のせいだったのかもと思い始めた
生理も不順だしよく下腹部痛くなるしあたいはもうだめぽ
0883名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:17:52.50
>>874
自分はジュースって基本飲まないわ
炭酸水かお茶
0884名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:17:59.73
最近さんまも鮭もお高くて困る
0885名無し草
垢版 |
2022/09/20(火) 20:18:07.57
>>880
腎臓が悪いと泡がたつから早く治療しないと透析まっしぐらだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています