そろそろ俺のフォロワーは耳タコだと思いますが、俺はモチーフ考察から、
虎杖(薬師如来)こそが宿儺(牛頭天王)の本来の姿だと考えています。
この説と爪の作画を合わせて考えると、領域展開を使用する際は、実は虎杖(薬師如来)の体に刻まれた術式を使用するため、(続きます)

虎杖の純粋な体(=人間の爪がそれを示唆している)でないと宿儺は領域展開出来ないのではないか、と考えています。
つまり、俺の仮説「虎杖(薬師如来)が宿儺(牛頭天王)の本来の姿であり表裏一体説」を裏付けているのではないか、と考えています。
(最初と説の名前が少し変わってすみません)

1話は虎杖の体に宿儺が宿り、虎杖(薬師如来)としては完全な姿になった瞬間です。
主導権は宿儺のため禍々しい表情をしていますが、左右の爪の作画が異なるのは虎杖と宿儺が表裏一体で同居しており、
表裏一体で完全な姿として虎杖が降臨した事を意図してるのではないかと考えています。