X



宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.1716

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 01:37:44.61
宇野昌磨を応援してきたけど 嫌いになってしまった 嫌いになりそう その他不満などのスレ
一度でもファンでは無かった方の書き込みは禁止です
次スレは>>850が立てる (話題のない時期の夜中など保守応援が難しい場合は暫定として>>900が立てる)
荒川、紀平など宇野以外の無関係な人を叩くレスは 悪質マオタのアネザイチカ@nomoretakuanが宇野叩きから話題を逸らすために行っているものなので触らずスルー推奨

※高橋の話題で現れる妄想短文デーオタは三桁と呼ばれる界隈で有名な乗り込みです相手にしないように
※羽生を中傷する捏造コピペを執拗に連投するのは難民の羽生アンチスレ(通称別館)の住人であり荒らしです。通報推奨
ウノタ・デーオタ・マオタ・ネイオタ・宇野擁護・奴隷・擁護・スレチ叩き厨は立ち入り禁止
日本語不自由な別館婆は出入り禁止
トンキン犬弁訴訟垂直基礎点ババアことマオタ出禁
○○婆の出入りも禁止

別館ババアには天罰を!
居着くのでマオタデーオタの相手するの禁止

ここではヅルは高橋
ヅラヲはデーオタ

テロリスト予備軍別館出入り禁止
乗り込みキ○ガイは即通報!

スレチ荒らしはスルー!


※前スレ
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.1715
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1664800946/
0341名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:45:13.59
そういえば韓国で浅田が話題になってたわ
ヨナ結婚だからか
0343名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:45:51.41
羽生は健人とも会えるといいね
こう考えると羽生の周りってイケメンしかいない
0347名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:46:56.06
>>333
むしろそういうの羽生オタがここでよくやってるよね
昨日のログを読んだら羽生以外のスケーターをリスペクト対象にあげただけで大島が叩かれてた
0348名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:47:19.20
そういや日本にもファクトチェックセンターとやらが出来たらしいよ
>>332の真偽をファクトチェックしてもらったら?
0349名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:47:22.38
>>339
しょまたんがいつ大学を卒業出来るかについて
0350名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:48:07.45
>>345
実現してないなら現時点ではリップサービスとしか思えないね
旅行は無理でも食事すら実現出来てないんじゃないの
0351名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:48:11.33
>>341
羽生じゃなくて?

http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59055744.html

4. 韓国人
羽生が韓国人で、チャ・ジュンファンが日本人のようだwww

7. 韓国人
顔がモンゴリアンだね
韓国アイドルの不人気メンバーの感じ

18. 韓国人
すごく韓国人っぽい容姿だね
典型的な教会のお兄さんスタイル

18. 韓国人
すごく韓国人っぽい容姿だね
典型的な教会のお兄さんスタイル

21. 韓国人
チャ・ジュンファンの勝ち

25. 韓国人
www
正直、ブサイクである
江南に行けば、ほとんどみんなあいつよりかっこいい

26. 韓国人
チンカスのような容姿だね
すごくぶん殴りたいねww

27. 韓国人
大谷の方がもっとかっこいいと思うけど…
0352名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:49:00.31
>>351
韓国のコメディアンに似てるとか
安倍にどんどん似てきたとか
0353名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:49:02.78
>>349
大学のCM出てたらしいから頑張らなきゃそれこそ黒歴史になっちゃうわ
0354名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:49:03.07
>>348
メディア発信の情報は対象外みたいだけど
0355名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:49:03.15
■浅田真央引退会見で一切触れられなかったNGワード! なぜ真央ちゃんはメディアタブーとなったのか?

浅田真央引退会見で一切触れられなかったNGワード! なぜ真央ちゃんはメディアタブーとなったのか?
珍質問の一方で、ふれられなかった金メダルへの思い
「トリプルアクセルに声をかけるとするなら?」「もし5歳の自分にタイムスリップしたら?」。
 こんな珍質問が飛び出したことがやたらクローズアップされている浅田真央の引退会見。
ネットやワイドショーなどを見ていると、どんな質問にも誠実に答え続ける浅田真央の神対応を称賛する声があふれていたが、本当にそういうことなのだろうか。
 むしろ、逆なような気がする。
記者たちの間には、かつての皇室のような、腫れ物にさわらなければいけないような空気が流れ、核心をつくような質問ができなかった。
その結果、ああいう遠回しの珍質問をせざるをえなくなったのではないか。
0356名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:49:37.44
>>351
韓国人もそう思うんだな

>4. 韓国人
羽生が韓国人で、チャ・ジュンファンが日本人のようだwww
0358名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:49:45.11
 会見をふりかえってみるといい。
たとえば、彼女がいま、このタイミングで引退を決意した本当の理由を問いただした記者がいただろうか。
オリンピックで金メダルがとれなかったことへの思いを聞いた質問があっただろうか。
 それこそこれはフィギュアファンなら誰でも知っていることだが、彼女は「オリンピックで金メダルをとること」を最大の目標として、フィギュアを続けてきた。
しかし、バンクーバー五輪ではキム・ヨナに破れ銀メダルに終わり、ソチ五輪では、ショートプログラムでミスが相次ぎ、フリーで巻き返したが、メダルには遠く及ばなかった。
 メディアは「メダル以上の感動」「伝説のフリー」などと持ち上げたが、本人は悔しさがあったのだろう。
だから、ソチ五輪シーズン開幕前に「今シーズンで引退」宣言していたが、それを翻し、いったん休養した後、復帰したのだ。
しかし、復帰後は思うような演技ができず、全日本選手権でも惨敗。
オリンピックへの思いがかなわないまま、引退を決意した。
そういう意味でも、引退の決断と金メダルへの思いは切り離せるものではない。
0359名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:50:19.86
キム・ヨナの質問はNG? 質問した赤旗記者は炎上
 実際、最後の挨拶以外で、彼女が声を詰まらせ、感情をのぞかせたのは、「浅田さんにとってオリンピックの舞台はどういうものだったか?」と質問されたときだった。
「トリプルアクセルに声かけるんですよね、難しい」などとどう答えればいいのというような質問にも、決して沈黙や間をつくることなく朗らかに応えていた真央が、この問いに言葉を失った。
沈黙がしばらく続き、目には涙を浮かべていた。
 結局、「うーん、やはり4年に1度ですし、選手である以上、小さいころからやってきたので、メダルをとれたのは良かったですし、
五輪に出ることができてよかったです」というあたりさわりのない回答しかしなかったが、こみ上げていたのは、明らかにオリンピックに対する悔しい気持ちではなかったか。
 しかし、それ以上の質問は誰もしなかった。
「オリンピックの金メダル」以外にやり残したことはない。
それを諦めるに至ったその胸の内を誰も問わなかった。
0360名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:50:24.78
>>353
さっき全国放送されたって自慢してたからね
0361名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:51:09.10
>>344
BPO...

2022年2月に視聴者から寄せられた意見 | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |
https://www.bpo.gr.jp/?p=11217&meta_key=2021
北京冬季五輪での羽生結弦選手のジャンプについて「国際スケート連盟(ISU)が初めて4回転アクセルと認定した」などと報じられているが、これは正しい情報なのだろうか。ISU は通信社AFP の Fact Check に対して「羽生の4回転アクセルは成功しなかった」と回答している。
0362名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:51:23.15
 もうひとつ、NGワードかなにかに指定でもされているのかなというくらいに不自然なまでに触れられなかったことがある。
それは「キム・ヨナとのライバル関係」だ。
彼女のスケート人生を語る時に、「キム・ヨナとのライバル関係」は避けられないテーマであり、実際、その軌跡を報じるワイドショーなどは、こぞってヨナとの関係を報じていた、
にもかかわらず、この引退会見でそうした質問が出ることは、ほとんどなかった。
 唯一「しんぶん赤旗」の記者が、キム・ヨナについての思いを問うていたが、ネット上では赤旗に対する非難が飛び交い、
産経新聞は「赤旗記者がキム・ヨナさんについて質問」と書き立て「キム・ヨナ選手と並べないでほしいんだけど」「赤旗って最低」などというネットの声を紹介し攻撃した。
タブーになっていた浅田真央 父親の逮捕も報道されず
 いや、非難を受けたのはこの質問だけはない。
会見でちょっとでも答えにくそうな質問が出ようものなら、会見を生中継していたワイドショーでは、ワイプのなかのコメンテーターたちは露骨に顔をしかめていた。
0363名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:52:05.89
 とにかく会見は万事がこの調子で、真央ちゃんにシビアな質問をしてはいけない、そういう空気に支配されていたのだ。
 しかし、浅田真央に対するこうした扱いは、今回の引退をきっかけに起きたわけではない。
彼女はずっと、マスコミ的には「批判が絶対タブー」の存在であり続けてきた。
ネガティブな情報を報道したメディアは必ず激しい抗議にさらされ、すぐに謝罪・撤回するという事態が起き続けてきたのだ。
 たとえば、08年12月15日、韓国で開催されたフィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルでライバルのキム・ヨナを制し真央が優勝した。
これに対し、『とくダネ!』(フジテレビ系)では、「ミスがなければキム・ヨナが勝っていた」「実力はキム・ヨナが上」ととれるような解説があり、そのことで真央ファンや視聴者から抗議が殺到。
3日後の18日には番組で司会の小倉智昭が謝罪と訂正を行う事態となった。
しかも、同番組で浅田に厳しい評価をしたコメンテーターはその後しばらく、番組に出演できない状況が起きたともいわれる。
 こうしたことが繰り返された結果、ある時期から、真央の批判やスキャンダルがメディアにのぼることは一切なくなった。
0364名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:52:13.53
休養期間や引退後に
高橋と小塚はそれぞれ後輩達が食事会を開いてくれたし
浅田は佳菜子やあっこと食事会したり旅先で小月ちゃんと会ったりしてる
0365名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:52:35.25
>>361
それで?
マリニン成功のときも認定報道し続けてるから訴えが足りないみたいよ
0366名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:52:42.57
 たとえば、その典型が父親の逮捕だろう。
2015年現役復帰を表明した直後、真央の実父のDVの末の傷害罪で逮捕されたと「週刊新潮」(新潮社)8月6日号が報じた。
「『浅田真央』復帰を邪魔する『実父』女性暴行逮捕の被害届」と題された記事には交際女性による赤裸々な暴行の様子にくわえ、ホスト歴と3度の逮捕歴という意外な過去も報じられたが、ほとんどのメディアはこれを黙殺した。
 もちろん父親と真央はまったく関係がないし、事件にしても真央に責任がないことは当然だ。
しかしたとえば、タレントのローラの父親が国際手配のすえに逮捕された際、芸能メディアや週刊誌がこぞってこの事件を取り上げ、あたかもローラにも責任があるかのように報道。
その結果、一時はローラのタレント活動が危ぶまれるほどだったことを考えると、今回のメディアの反応は雲泥の差がある。
0368名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:53:30.71
>>356
なんで韓国人が自分達sageるようなこというのよバカすぎ
0369名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:53:37.46
ヨナ結婚が相当ショックなんだね
0370名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:53:44.38
ソチ五輪伝説のフリーにもマスコミがふれなかったことが
 しかも、タブー化は、私生活だけでなく、競技そのものに関する報道にも及んでいた。
 そのひとつが、ソチ五輪での伝説のフリーだろう。

ショートプログラムでトリプルアクセルに果敢に挑戦するも失敗するなどミスが重なり、真央はまさかの16位スタート。
しかし、翌日のフリーでは、トリプルアクセルはもちろんそのほかのジャンプもすべて成功し大逆転で、6位まで巻き返す。
その演技は女子ではまだ誰も成功したことのない「6種8トリプル」。
当時の報道では「6種8トリプルの偉業を見事成功!」という見出しが踊り、 伝説の演技と大々的に讃えられた。

 しかし、実際のソチでの真央のフリーでは、トリプルルッツに踏み切り違反(エラー)、トリプルフリップ+トリプルループの連続ジャンプの2つ目のトリプルループが回転不足、
ダブルアクセル+トリプルトゥループの連続ジャンプの2つ目のトリプルトゥループも回転不足と判定されている。
つまり、「6種8トリプル」でなく、「4種5トリプル」に成功したにすぎなかった。

 ところが、マスコミは「成功」をさりげなく「着氷」と言い換えつつ、そのあとも「伝説のフリー」と言い続けた。
今回の引退報道でも、いちばん心に残る演技として、この伝説のフリーが繰り返し流され、相変わらず「6種8トリプルの偉業」と謳っているメディアも少なくなかった。
0371名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:54:09.11
>>361
「認定」と「成功」は違うという話も何回もしたじゃない
「羽生の4回転アクセルは成功しなかった 」というのは事実で、転倒してるんだから成功してないのは当然
しかしプロトコル上4Aの基礎点(の70%)が入っている
0372名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:54:25.99
 しかも、こうした傾向はソチ五輪後の休養から復帰して以降、どんどんエスカレートしていった。
結果の芳しくなかった真央に対して、メディアは「彼女が追い求めているのは結果ではない」「自分のスケートを追求している」などと先回りし、演技の良し悪しや結果については語ることが許されなくなった。
 しかし、実際の真央はシンプルな勝ち負けにこだわる選手だ。
ミスがあっても勝てば無邪気によろこび、負ければライバルの演技を讃えることなくただただ悔しがる。
むしろ、自身でも語っているように、「気が強い」「負けず嫌い」というのも、真央の素顔のひとつだ。
にもかかわらず、「本当にいい子」「みんなから愛される」以外のことを語ることが許されない空気になってしまった。
 つまり、こうしたタブー化のきわめつきとして現れたのが、今回の引退会見だったのである。
0374名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:55:08.32
>>366
真央の父親はDV
娘が真央じゃなければ報道されることもない
ローラーは血税から詐欺してる
娘が有名人じゃなくてもテレビや新聞で報道される
そもそも国際手配されてる重大な刑事事件なのだから報道されて当たり前
0375名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:55:12.95
宇野の3A-4Tも認定詐欺になるね
0376名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:55:21.31
■浅田真央がタブーになった理由、二つの本の出版中止事件
 では、浅田真央はいったいなぜ、こんな強力なタブーになってしまったのか。
母親、匡子さんの存命中は匡子さんがメディアを押さえ込んでいるといわれていた。
「匡子さんは真央を守るためなのでしょうが、少しでも気に入らない報道や記事があると強固にクレームをつけていましたからね。
当時の真央は実力、話題ともに絶頂期であり、真央の活躍を取材し続けたいメディアは、その意向に逆えるはずもありませんでした」(出版関係者)。
 https://i.ytimg.com/vi/q43bRaRV6f0/maxresdefault.jpg
 実際、真央に謝罪したことのある『とくダネ!』MCの小倉智昭は、匡子さんが危篤と報じられた11年12月9日の同番組で、それを示唆する発言をしている。
「大変熱心に、真央ちゃんに関する記事とかテレビとかをご覧になってね。
それに対していろいろ意見をお持ちだったりとか、.ま、本当に真央ちゃんのために尽くしてこられたという方」。
0378名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:56:20.46
 また、匡子さんの強硬姿勢のひとつとして語られているのが、評伝の出版中止事件だ。
2010年ごろ、『もしドラ』こと『もしも高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』の作者・岩崎夏海氏による真央の評伝が企画され。
取材が進んでいた。
当の岩崎氏も自身のブログで「浅田真央さんの本を書くことになった」と表明。
『もしドラ』を累計202万部というベストセラーにした作家と、国民的アスリートの組み合わせは当時大きな注目を浴びた。
しかしそれは結局、実現することなくお蔵入りしてしまったのだ。
「この本は版元も日経BPと決まっていたのですが、岩崎氏の取材のやり方に真央サイドが不快感を示し、出版は白紙撤回されたのです」(出版関係者)。
0379名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:56:42.51
>>377
誰のことだろうと思ったがひょっとしてローラ?
0380名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:56:50.37
>>368
顔がだよ
羽生は糸目ブスで韓国人ぽい
ジュンファンはかわいいパッチリ二重で日本人ぽい
これは日本でも言われてる
韓国人も同じ事を言っててびっくりした
0381名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:56:53.43
 しかし、こうした出版中止事件は、匡子さんの死後も起きている。
12年2月にはポプラ社から発売予定だった真央の初エッセー『大丈夫、きっと明日はできる』が突然、発売中止になっている。
その原因は出版直前、母親の匡子さんが逝去したため、出版社側が本の告知ポスターに「ママ、ほんとうにありがとう」というコピーを無断で使用したことだった。
 ポスター回収だけでなく、入稿もすんでいた本が出版中止になってしまう。
いかにメディアが真央に気を使い、恐れているかがよくわかるが、匡子さん亡き後、誰がこういうクレームをつけていたのか。
これらの強い姿勢はどうも、真央本人の意向が強く働いているようだ。
0383名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:58:24.08
娘とハロってすげえな
0384名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:58:29.67
キムヨナ八百長論を否定して「反日」攻撃を受けた荒川静香
「真央は大好きだった母・匡子さんのメディアに対する姿勢を踏襲しているのです。
表向き対応しているのは、マネジメント会社や関係者ですが、実際は、真央の希望によるものです。
メディア側にすれば今後真央が引退するにしても現役を続行するにしても真央の話題性は抜群です。
もしへそを曲げられて取材拒否ともなれば一大事だし、また引退後はキャスターやバラエティに引っぱり出そうと虎視眈々と狙ってもいる。
そのため、真央の意向に反した報道などあり得ないんです」(前出・出版関係者)。
 おそらく真央のこと、メディア対策も自立してしっかりやっていたのだろう。
しかし、もうひとつ、真央をタブー化させた大きな要因があった。
それは熱狂的ファンの存在だ。 これに関しあるテレビ局関係者がこう証言する。
「真央や事務所の力もありますが、それ以上に大きいのが熱狂的ファンの抗議、クレームです。
少しでも真央に関するネガティブな評価などをコメントすると、抗議が殺到する。
またライバル選手、特にキム・ヨナと一緒に取り上げる時は神経を使います。
少しでもキム選手を利するようなコメントをするだけで、まさに抗議殺到ですからね。
こういう抗議を恐れて、過剰に神経質になっているという側面もある」。
 しかも、その熱狂的なファンの抗議はある種のナショナリズムやヘイトスピーチと一体化して、ネット上の炎上を引き起こし、メディア関係者を震え上がらせていた。
 その最たるものが、キム・ヨナ八百長疑惑を否定した荒川静香の炎上だろう。
0385名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:58:58.22
>>380
だから韓国人が自分たちの国の顔が糸目だとか言うはずないんだが
0386名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:59:14.50
>>371
昔から認定=成功だったの
羽生の4A認定詐欺のためにおかしくなった
0387名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:59:32.11
ヨナが浅田の大きな壁として立ちはだかっていた頃、ネット上では、試合が行われるたびにキム・ヨナの高評価に疑問の声が寄せられ、浅田がヨナに負けたときには「八百長」「買収」という言葉が飛び交う。
週刊誌やスポーツ紙、テレビでも、たびたび疑問が呈された。
 これに反論したのが、トリノ五輪金メダリストの荒川静香だった。
荒川は『誰も語らなかった 知って感じるフィギュアスケート観戦術』(朝日新書)で、現在の採点システムについて「技術と芸術が融合したフィギュアスケート本来の戦いに戻ってきた」「(よく「公平か」と質問されるが)ほとんどの場合、納得できるもの」と肯定。
その上で、「スケートをあまり知らない方からは、ヨナは3アクセルがないのに、なぜあんな高い点数が出るのか、とよく聞かれます。
3アクセルという大きな技を持っているがゆえに、一般的には浅田選手はジャンプ技術が持ち味で、ヨナは表現力で勝負をしていると思われがちですが、私から見るとむしろ逆」「一つ一つのジャンプを見て、どちらが加点のつくジャンプを跳んでいるかというと、ヨナはやはりすごく強いジャンパー」とネット上で叫ばれるキム・ヨナ八百長説に真っ向から反論した。
すると、「真央に嫉妬している」「不仲」と炎上し、「反日」「国賊」などという攻撃を受けることになった。
0388名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 03:59:40.43
この記事いいね 
こんなに浅田への忖度について書いてくれてる記事めったにないわ
ほんと浅田への質問って生ぬるくてイライラしたわ
0389名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:00:08.93
タブー化が生みだしたトリプルアクセル依存
 実は、真央ファンからこうした攻撃を受けていたのは真っ当なフィギュア解説をつらぬこうとした荒川だけでなく、国内のライバル選手も「在日」「帰化した朝鮮人」などと、明らかなヘイト攻撃も受けていた。
 そういう意味では、真央のタブー化は当時、ネトウヨがつくりだした嫌韓ムードとリンクして広がっていった部分もある。
キム・ヨナとのライバル関係が嫌韓感情に火をつけ、ネトウヨが過激な抗議や炎上攻撃を行うことで、マスコミがその動きに敏感になっていった部分があったのかもしれない。
 もちろんこうしたファナティックな批判封じ込めは真央自身が望んでいたことではないだろうし、批判のタブー化は、むしろ、彼女の競技人生にとって、必ずしもいいことばかりではなかった。
マスコミや解説者がトリプルアクセルを必殺技扱いして、欠点をほとんど指摘しなかったために、早い段階で矯正に取り組むことができず、肝心なところで金メダルに届かなかったという見方はいまも専門家の間で根強くささやかれている。
 しかし、彼女はもう、現役のフィギュア選手ではなくなった。
だとしたら、引退を機に、こうした歪なタブー的扱われ方からも自由になれるのだろうか。
引退会見を見る限り、その日はまだしばらく遠そうな気がするのだが.。
0392名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:01:01.31
羽生の4A認定捏造
AFPファクトチェック→認定されず did not 'recognise'
ISUの回答→承認されてない was not ratified.
0393名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:01:06.84
>>390
すぐ「それは羽生」と食いついてくるwww
ブーメランwwwww
0397名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:02:24.12
>>371
いつから回転不足でもプロトコルに載ったら認定になったの?
今まで成功ジャンプ=認定だったのに
成功認定と技の認定分けるなんてことが通用するのは日本でだけだよ
0398名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:02:35.14
>>396
8トリプル否定しなかったってことは認めてんじゃないの?
0399名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:02:52.40
ミスった技でグッズまで出したのは羽生だけ
0401名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:03:55.69
>>394
6種8トリプルを成功させたのは紀平なのに浅田が「やれた」とマスコミを欺いたからな


ショートプログラムでトリプルアクセルに果敢に挑戦するも失敗するなどミスが重なり、真央はまさかの16位スタート。
しかし、翌日のフリーでは、トリプルアクセルはもちろんそのほかのジャンプもすべて成功し大逆転で、6位まで巻き返す。
その演技は女子ではまだ誰も成功したことのない「6種8トリプル」。
当時の報道では「6種8トリプルの偉業を見事成功!」という見出しが踊り、 伝説の演技と大々的に讃えられた。

 しかし、実際のソチでの真央のフリーでは、トリプルルッツに踏み切り違反(エラー)、トリプルフリップ+トリプルループの連続ジャンプの2つ目のトリプルループが回転不足、
ダブルアクセル+トリプルトゥループの連続ジャンプの2つ目のトリプルトゥループも回転不足と判定されている。
つまり、「6種8トリプル」でなく、「4種5トリプル」に成功したにすぎなかった。

 ところが、マスコミは「成功」をさりげなく「着氷」と言い換えつつ、そのあとも「伝説のフリー」と言い続けた。
今回の引退報道でも、いちばん心に残る演技として、この伝説のフリーが繰り返し流され、相変わらず「6種8トリプルの偉業」と謳っているメディアも少なくなかった。
0402名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:04:08.18
■羽生の4A<認定の嘘がBPOでも問題に

2022年2月に視聴者から寄せられた意見 | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |
https://www.bpo.gr.jp/?p=11217&meta_key=2021

北京冬季五輪での羽生結弦選手のジャンプについて「国際スケート連盟(ISU)が初めて4回転アクセルと認定した」などと報じられているが、これは正しい情報なのだろうか。ISU は通信社AFP の Fact Check に対して「羽生の4回転アクセルは成功しなかった」と回答している。
0403名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:04:23.14
>>364
過去のスケーターは現役引退イコール弛んだ生活に一直線
とにかくそれまでの節制から解き放たれ食いたいものを食い遊びたいだけ遊び
体型と技術の劣化をヒョーゲンリョクでごまかす演技を引っ提げてアイスショーに出演
それが自称「プロ」だったが今回それと一線を画す本物のプロアスリートが誕生したわけだ
全く違う人種だね
昭和の感覚の人たちには理解できないのも当然だね
0404名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:05:10.58
>>401
雲行き怪しくなったらまたスライドですか
羽生みたいに言ってもないことをまたスライドですか
0405名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:05:27.11
>>403
羽生はバレエレッスンやダンスレッスンちゃんと受けてるの?
0407名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:06:34.79
6種8トリプルを成功は嘘だったのに浅田は未だにソチ伝説のフリー()で商売してるよなあ
0408名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:06:50.27
羽生が何をやってるかなんで私たちが知ることができるのよ
家族でも友人でも無いのに
0409名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:07:07.50
32th流したいよなぁ
もう広まってるけどな
0411名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:07:42.08
伝説のフリーは何が伝説なの?
0413名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:07:51.76
>>401
なるほどねマオタが紀平叩く理由知ったわ
0414名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:08:04.81
浅田ってソチフリーが自分の演技でいちばん完璧だったって思ってるよね 
ミスあったことわかってないのかな
もしかしてプロトコルよめない??
0415名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:08:04.99
>>369
そもそもヨナとは環境も性格も実績も異なるのだから
同じような時期に同じような相手と結婚できるなんて思ってた方がアホだろ
他人を妬んでばかりいず我が道を行けよ
0417名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:09:05.06
■羽生結弦オタの特徴と傾向

1. 自分の主観=フィギュアファンの総意だと思っている
2. 羽生結弦を絶賛するための他選手叩きは日常茶飯事
3. 羽生結弦を応援しない人は全部在日認定
4. 羽生結弦が負けた試合は全部八百長もしくは他選手を八百長認定
5. 他選手ファンなりすましやコピペによる印象操作などの工作が大好き
6. 電通、トヨタ、スケート連盟、アメリカ、カナダが悪の枢軸だと信じている
7. 羽生結弦に過剰な自己投影をしているため、羽生への評価=自身への評価として過敏な反応を見せる
8. 敵愾心が強く誰彼構わず因縁をつける。陰謀論と嫌韓とダブスタはデフォ
9. スケヲタぶるケースが見られるが、大半はニワカ丸出しで突っ込みどころ満載のなんちゃってスケヲタ
10. 絶対の天敵はネイサン・チェンと4A成功認定マリニンで浅田真央と宇野昌磨と彼女の本田真凜が以下に続く。脅威選手は基本的に敵だが、天敵sageのために相対的にageることも
11. 羽生の容姿をフリー素材ばりにフォトショで修正。仲間内で気付くこともなく、誰それ状態の弄り倒された画像を称賛する
12. 実力とルックスを兼ね備えた女子選手にロックオンし、羽生結弦とのありえない妄想を繰り広げる
0419名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:09:38.93
>>411
ショートグダクダからのフリーノーミス()が売り
0421名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:09:41.24
マオタァwwwww


とらもも
@toramomo_tweet
このニュースを待ってた!!\(^o^)/ギネスさん宜しくお願い致します!!!6種8トリプルも宜しく!!|真央の2大会連続3回転半、ギネス申請へ

とらもも
@toramomo_tweet
真央選手、SPの最高得点でのギネス認定なのか。女子6種8トリプルでも認定してほしいな。真央選手が初じゃないのかな?

とらもも
@toramomo_tweet
ソチフリーを見るたび思う。
この構成をこなせる選手は誰もいない。世界初6種8トリプルを成し遂げた。それでフリー1位じゃないのってやっぱりどう考えてもおかしい。相対評価でなく絶対評価になった筈なのに、未だに滑走順が点の出方や順位に影響する、それが当然のように言われるのはやっぱり変。

とらもも
@toramomo_tweet
真央さんは五輪で「金メダリスト」にはなれなかったけど、
バンクーバーでは3A3回、
ソチでは、フリーで全6種8トリプルという、誰にもできない構成に挑戦し達成した。
だから個人的には世界一だと思ってます。
0422名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:10:19.21
相当妥協しなきゃ浅田は結婚できないでしょ
家族はやばいし本人は女性的魅力ないし32thだし
0423名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:10:20.38
>>413
紀平は真央ファンなのに叩くわけない
0425名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:11:04.43
マオタwwwww


栗須照
@kurisuteru211
ソチ五輪フリーで、浅田真央は、6種8トリプル成功させていますよ。
嘘をつくのは、辞めてくださいね!
「着水すれば全て成功」とは、思っていません。ルールも勉強しましたが、フィギュアスケートの審判は、ルールを正しく運用出来ていない事に気づきました。選手によって採点基準が、違い過ぎます!

栗須照
@kurisuteru211
何が何でも真央のソチ五輪の6種8トリプルを無かったものにしたいのですね!
真央のルッツジャンプのエラー取るなら他の選手のエラーも取るべきです。選手によっては、エラー見逃し加点まで付いてる選手もいます。
#フィギュアスケート の審判は、とてもいい加減と言っているのですよ。
0426名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:11:48.37
少なくともサンクスビヨンド氷艶はメイキングで
ショーに向けて出演者達がいかに節制してトレーニングを重ねてるかを垣間見る事が出来た
0427名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:11:54.91
浅田がプロトコル読めないってほんとか
0428名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:12:39.12
浅田さんはセカンド3T跳べたっけ
0430名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:13:05.01
>>415
違うよヨナより早くハイスペックな男性と結婚することを望んでたの
0431名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:13:06.58
浅田さんのソチSPはジャンプ全部ミスったでしょw
ノーミスで点が出なかったとかなら陰謀っていうのもまだわかるが
3Aコケ<3F<2Loコンボ抜けだよ?
コケやコンボ抜けが陰謀って無いわ
しかもこの悲惨な状態でPCS盛ってもらってフリーに進んだっていう
浅田さんがPCSで救済されたおかげで落とされた選手の方が陰謀だって怒りたかっただろうよ

http://www.isuresults.com/results/owg2014/owg14_Ladies_SP_Scores.pdf
0432名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:13:13.26
この間紀平がインスタのプロフィールに8トリプル初成功を載せたらマオタが叩いてた
あれでもう浅田は8トリプルのネタがやりにくくなったね
0433名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:13:39.65
本人ルールわかってないって言ってたね
試合後のインタビューでもふわっとしたことしか言わないし
0434名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:13:48.76
>>371
これが全て

マリニン4A初成功時の
国際スケート連盟サイトのニュース記事
https://isu.org/figure-skating/news/news-fsk/14214-ilia-malinin-usa-lands-first-quad-axel?templateParam=15

マリニンについて
ISU World Junior Figure Skating Champion Ilia Malinin (USA) jumped into sports history by landing the first quadruple Axel in competition at the U.S. International Classic in Lake Placid (USA) on September 14, 2022.

羽生について
Two-time Olympic Champion Hanyu attempted the quadruple Axel at the Beijing 2022 Olympic Winter Games, but missed.

ドミトリエフについて
The first – and only other skater – to have tried a quad Axel in competition is Artur Dmitriev jr (RUS/USA).

first landed はマリニン
first tried はドミトリエフと明言してる
羽生については first というキーワード無し
0437名無し草
垢版 |
2022/10/04(火) 04:14:26.15
浅田の6種8トリプルはギネスから認定されなかったね
当たり前、コケなかっただけで回転不足やエッジエラー取られてるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況