>>868
これも週刊誌だよ

羽生結弦“中国媚び発言”に日本国民ドン引き…「政治を知ってほしい」と失望の声
2022.10.03
週刊実話web
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/80522?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

国民栄誉賞も受賞した国民的英雄・羽生結弦に、日本国民から怒りと失望の声が相次いでしまった。

発端となったのは、9月29日に東京で行われた『日中国交正常化50周年記念式典』だった。この日は1972年、当時の田中角栄首相が訪中し、日本と中国の国交が正常化してからちょうど50周年にあたる日。東京では記念のイベントが開かれ、羽生は特別ゲストとして出席した。

羽生はいきなり「タージャーハオ」と中国語であいさつすると、「本日は、日本と中国の国交が正常化した記念すべき日です。僕は仙台から来たんですが、このような式典に参加できて本当にうれしく思っています」と笑顔でコメント。他にも、「今年の2月、僕は北京オリンピックに出場するために北京へ行きました。そこで中国の方々の親しみやすさと温かさに触れてきました。とても感動しましたし、皆さんの応援の力に背中を押していただきました」など、中国へ媚びたような発言を続けていく。

揚げ句、「日本と中国は隣り合っているからこそ、もっともっといい関係でありたいですよね」「もっともっといい関係になれるように、これからも僕も、役に立ちたいなというふうに思いました」と勝手に友好宣言。最後は、「あと5時間ほどで51年目の初日を迎えます。これからの50年も、ともに力を合わせて頑張っていきましょう」と述べ、日中の結びつきを強めることを説いたのだった。