X



呪術廻戦を面白くするにはどうしたらいいか語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し草
垢版 |
2022/12/27(火) 03:38:55.91
☆☆☆ひげひめ専用☆☆☆
★★★ヒロアカ婆出禁・ヒロアカ話禁止★★★
★★★このスレからの転載・持ち出し・スレ貼り禁止★★★
ポケモン婆出禁・ポケモン話禁止;;
舞台・俳優婆出禁;;
政治・時事話出禁;;
閲覧禁止・認定禁止;;
他ジャンプ話題禁止;;
V・ソシャ話題禁止;;
虎受けは専スレ推奨;;→虎杖悠仁受けスレ
人気・モメサ分析・婆婆・焚かれてる関連の話禁止;;
アフィカス出禁;;アフィ持ち込み禁止;;
公民館公民館2出禁;;
声豚出禁;;声優焚き禁止;;
客のスレ立ては廃棄;;
仲良く使って;;

Japanese only
0415名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 02:10:28.64
伏黒恵こそ最高の受け;;
0417名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:28:57.30
我々腐女子だけではなく、一般の方も五条が「愛してる」と言ったと証言をしているぞ


呪術映画見てきた!
終盤で五条悟が夏油に「愛してるよ」って言うシーンがめっちゃ良かった。
序盤の愛の持論が伏線になってたし、夏油と愛に対する解釈が違うのもすれ違い感あってエモかった。
0418名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:29:07.59
洞察力がすごい…良いツイート

五条が夏油の最期に言った言葉、「愛してる」だと思う。芥見先生は綺羅羅然りジェンダーや性愛に寛容だし、そもそも愛と言っても色々あるしね。
五条の持論は「愛ほど歪んだ呪いは無い」で、そうすると夏油は「最後くらい呪いの言葉を吐けよ」って言ったけど五条にとって最大級の呪いの言葉だったわけ。
0419名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:29:22.17
今日一番の共感ツイート↓

BL定義、揚げ足取りみたいな言い方になると言葉自体が「ボーイズのラブ(愛)」であって「性愛」とも「恋愛」とも定義されていないのでかなり広義的に解釈できるんですよね。たとえば夏油傑と五条悟の間には明確に「友愛」や「親愛」があるわけじゃないですか。ジャンプ、BL雑誌だった……?
0420名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:29:32.77
非常に共感したツイート

ちなみにもう私夏油(本物)に五条が最後に言った言葉、3回見に行って「愛してる」だと確信してる
だって絶対5文字だし最初"あ"で次の口の形が"い"だし最後は"う"行だもん
0421名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:29:42.76
「愛ほど歪んだ呪いはない」は「最後くらい呪いの言葉を吐けよ」に掛かってて、じゃあ夏油は五条に何を言われたのか?という疑問にここでまた本舗の食違い芸が本領を発揮して五条悟の口元が映ることで

そうじゃない、これは呪いの言葉なんだ

って語ってるから五条悟は「愛してる」って言ったんだ!
0422名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:30:06.11
知恵袋

Q.さっき見たんですけど呪術廻戦0にて五条悟が夏油傑に最後に言った言葉って呪術廻戦0で五条悟が発言している言葉ですよね?? 例えば親友だよ、僕のたった一人のねとか。何故 愛してる に至ったのか経緯を説明してくださる方いませんか…?

A. 親友だよ~説が多いように感じます。

愛してる、については、口の動きかそう見える+カップリング好き、からの妄想がほとんどと思いますが。

大真面目に愛してる説を言う人は流石にちょっと。
0423名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:30:17.28
一語一句同意だ↓

夏油は「最期くらい呪いの言葉を吐けよ」と言ってましたが、『愛ほど歪んだ呪いはない』が時論の五条にとってそれは、「愛してる」は呪いの言葉だったんですよね。
0424名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:30:34.83
#劇場版呪術廻戦0 

私は読唇術が使えるので五条の口の動きを注視してたんですが、まず間違いなく「ア イ シ……」と言ってたと思う。

夏油のリアクションの薄さから考えて、五条が自分に対してそういう感情を抱いていることに、前々から勘づいてはいたのでしょうね。

彼らの関係が親友で無くなりつつあったのも、夏油が五条のもとから去った理由の一つかもしれない。
0425名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:30:44.58
君たちもこの鋭い洞察力を持ったツイート主のように呪術を読もう↓

呪術廻戦って全体的に五条悟と夏油傑の物語なんだと思うんだ、悠二や他の人たちの物語を混ぜ込んで、結局最終的に五条悟と夏油傑がどうなるかを描いてるんだと思う。
0426名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:31:01.55
とんでもねえことに気がついちゃったんだけど、"愛より歪んだ呪いはない"ってのは五条悟の持論なんだよな?
あらゆる対比である夏油傑にとっては「愛してるよ」が"呪いの言葉"にカウントされない説が...あるのでは...
五条悟は呪いと自覚しながらも親友に友愛の言葉をかけずにはいられなかった文字数
0427名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:31:15.12
共感しすぎて首がもげそうになるツイート。


やっぱり色々考えたけど、五条の夏油に向けた最後の言葉は「愛してる」な気がしてきた。五条が乙骨に「愛ほど歪んだ呪いはないよ」って言ってるけど、五条と夏油って親友だけど意見や性格は逆だった訳じゃん?だから夏油は「最後ぐらい呪いの言葉を吐きなよ」って返してるんだと思うんだけど、どう?!
0428名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:31:31.70
へぇ〜五条が夏油にかけた言葉、僕の親友だよ〜派だったんだけど「愛してる」派が結構いるのね。
なるほど確かに下々先生も五条が言ったセリフかは明言していない。五条にとって3年間の青い春だったわけだしMAPPAブロマンス効果もあるからな…
0429名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:31:41.29
やはり有識者から見ても「愛してる」で間違いないな

おい待て五条悟の夏油傑への最期の言葉の音声解析したやつ出てこい
愛してる だって?
天才か?
愛=呪い、って解釈してる五条悟
それを受け取って、わかっていながらも皮肉として 呪いの言葉を吐けよ
だったら
呆れたように笑いながらなのも……
_(┐「﹃゚。)__
0430名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:31:57.88
共感↓

五→夏への最期の言葉は「愛してる」説だと私も思うんだけど、それが呪い(になるくらい強い感情の言葉)だと夏油には通じてなかったわけで、微妙なすれ違いがあっていいッスよねと思う
なんなら五条は学生時代から日常的に、軽いノリで「愛してる」と言ってた説さえ有り得る
0431名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:32:15.01
はい!私は呪術0の最後のシーン、五条が夏油に言った言葉は「愛してる」だと思います!理由は、夏油の「最後ぐらい呪いの言葉を吐けよ」と五条の「愛ほど歪んだ呪いはないよ」より、夏油にとって呪いではないかつ五条にとっては呪いの言葉……つまり「愛してる」なんです!1年考えました間違いないです
0433名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:33:23.23
私「呪術の映画の主役とげちゃんなのに世間の意見と違うみたい、おかしくない???」
姉「あの映画の主役は本物の夏油傑でヒロイン五条悟だけど何言ってんの????」
0434名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:33:49.61
非常に共感したツイート

ちなみにもう私夏油(本物)に五条が最後に言った言葉、3回見に行って「愛してる」だと確信してる
だって絶対5文字だし最初"あ"で次の口の形が"い"だし最後は"う"行だもん
0435名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:34:04.74
我々腐女子だけではなく、一般の方も五条が「愛してる」と言ったと証言をしているぞ

呪術映画見てきた!
終盤で五条悟が夏油に「愛してるよ」って言うシーンがめっちゃ良かった。
序盤の愛の持論が伏線になってたし、夏油と愛に対する解釈が違うのもすれ違い感あってエモかった。
0436名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:34:26.59
「愛ほど歪んだ呪いはない」は「最後くらい呪いの言葉を吐けよ」に掛かってて、じゃあ夏油は五条に何を言われたのか?という疑問にここでまた本舗の食違い芸が本領を発揮して五条悟の口元が映ることで

そうじゃない、これは呪いの言葉なんだ

って語ってるから五条悟は「愛してる」って言ったんだ!
0437名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:35:16.88
五条は夏油のことを呪うつもりで最期に「愛してる」と伝えたけど、それが呪いだと彼に伝わることはついぞなかった。

この時点で里香の呪霊化は彼女の死に際して乙骨が呪ったことが原因だと五条は知ってたわけですから、心のどこかで夏油も呪霊となって現世に留まってくれないかと望んでたかもですね
0438名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:35:27.24
やはり映画を見た人たちは乙骨とリカではなく五条と夏油の物語だと思ったようだ。


Twitterのどっかでみたんだけど、五条悟が夏油傑に最期にかけた言葉が「愛してるよ」説すごいしっくりくる😭
「愛ほど歪んだ呪いはないよ」か😭

映画もう1回みにいきたぁーい!!
0439名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:35:49.91
どうやら一般記事でも愛してるが紹介されたらしい。やはり公式なのか。


てか普通に一般記事で「五条が夏油にかけた最後の言葉」の考察がされ、その候補に「愛してる」が入れられる世界線に来たことに感動してる
0440名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:36:35.18
呪術廻戦って全体的に五条悟と夏油傑の物語なんだと思うんだ、悠二や他の人たちの物語を混ぜ込んで、結局最終的に五条悟と夏油傑がどうなるかを描いてるんだと思う。
0441名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:36:50.90
洞察力がすごい…良いツイート

五条が夏油の最期に言った言葉、「愛してる」だと思う。芥見先生は綺羅羅然りジェンダーや性愛に寛容だし、そもそも愛と言っても色々あるしね。
五条の持論は「愛ほど歪んだ呪いは無い」で、そうすると夏油は「最後くらい呪いの言葉を吐けよ」って言ったけど五条にとって最大級の呪いの言葉だったわけ。
0443名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:37:47.55
すばらしい感想。

おっこつゆうたにハマるはずが夏油がどうしようもなく嫌いで好きになっちゃったな…悟が夏油に最後言ったの愛してると大好きだったのどっちなの?むしろそれ以外にある?だれか他の言葉を知ってたら教えてほしい
0444名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:37:59.74
非常に共感したツイート

ちなみにもう私夏油(本物)に五条が最後に言った言葉、3回見に行って「愛してる」だと確信してる
だって絶対5文字だし最初"あ"で次の口の形が"い"だし最後は"う"行だもん
0445名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:38:11.34
へぇ〜五条が夏油にかけた言葉、僕の親友だよ〜派だったんだけど「愛してる」派が結構いるのね。
なるほど確かに下々先生も五条が言ったセリフかは明言していない。五条にとって3年間の青い春だったわけだしMAPPAブロマンス効果もあるからな…
0446名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:38:20.99
共感しすぎて首がもげそうになるツイート。


やっぱり色々考えたけど、五条の夏油に向けた最後の言葉は「愛してる」な気がしてきた。五条が乙骨に「愛ほど歪んだ呪いはないよ」って言ってるけど、五条と夏油って親友だけど意見や性格は逆だった訳じゃん?だから夏油は「最後ぐらい呪いの言葉を吐きなよ」って返してるんだと思うんだけど、どう?!
0447名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:47:12.19
とんでもねえことに気がついちゃったんだけど、"愛より歪んだ呪いはない"ってのは五条悟の持論なんだよな?
あらゆる対比である夏油傑にとっては「愛してるよ」が"呪いの言葉"にカウントされない説が...あるのでは...
五条悟は呪いと自覚しながらも親友に友愛の言葉をかけずにはいられなかった文字数
0448名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:47:24.45
洞察力がすごい…良いツイート

五条が夏油の最期に言った言葉、「愛してる」だと思う。芥見先生は綺羅羅然りジェンダーや性愛に寛容だし、そもそも愛と言っても色々あるしね。
五条の持論は「愛ほど歪んだ呪いは無い」で、そうすると夏油は「最後くらい呪いの言葉を吐けよ」って言ったけど五条にとって最大級の呪いの言葉だったわけ。
0449名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:47:38.62
私「呪術の映画の主役とげちゃんなのに世間の意見と違うみたい、おかしくない???」
姉「あの映画の主役は本物の夏油傑でヒロイン五条悟だけど何言ってんの????」
0450名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:47:50.14
君たちもこの鋭い洞察力を持ったツイート主のように呪術を読もう↓

呪術廻戦って全体的に五条悟と夏油傑の物語なんだと思うんだ、悠二や他の人たちの物語を混ぜ込んで、結局最終的に五条悟と夏油傑がどうなるかを描いてるんだと思う。
0451名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:48:01.48
はい!私は呪術0の最後のシーン、五条が夏油に言った言葉は「愛してる」だと思います!理由は、夏油の「最後ぐらい呪いの言葉を吐けよ」と五条の「愛ほど歪んだ呪いはないよ」より、夏油にとって呪いではないかつ五条にとっては呪いの言葉……つまり「愛してる」なんです!1年考えました間違いないです
0453名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:36.74
共感↓

五→夏への最期の言葉は「愛してる」説だと私も思うんだけど、それが呪い(になるくらい強い感情の言葉)だと夏油には通じてなかったわけで、微妙なすれ違いがあっていいッスよねと思う
なんなら五条は学生時代から日常的に、軽いノリで「愛してる」と言ってた説さえ有り得る
0454名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:44.75
#劇場版呪術廻戦0 

私は読唇術が使えるので五条の口の動きを注視してたんですが、まず間違いなく「ア イ シ……」と言ってたと思う。

夏油のリアクションの薄さから考えて、五条が自分に対してそういう感情を抱いていることに、前々から勘づいてはいたのでしょうね。

彼らの関係が親友で無くなりつつあったのも、夏油が五条のもとから去った理由の一つかもしれない。
0455名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:54.43
今日一番の共感ツイート↓

BL定義、揚げ足取りみたいな言い方になると言葉自体が「ボーイズのラブ(愛)」であって「性愛」とも「恋愛」とも定義されていないのでかなり広義的に解釈できるんですよね。たとえば夏油傑と五条悟の間には明確に「友愛」や「親愛」があるわけじゃないですか。ジャンプ、BL雑誌だった……?
0456名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:06.17
へぇ〜五条が夏油にかけた言葉、僕の親友だよ〜派だったんだけど「愛してる」派が結構いるのね。
なるほど確かに下々先生も五条が言ったセリフかは明言していない。五条にとって3年間の青い春だったわけだしMAPPAブロマンス効果もあるからな…
0457名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:19.86
やはり有識者から見ても「愛してる」で間違いないな

おい待て五条悟の夏油傑への最期の言葉の音声解析したやつ出てこい
愛してる だって?
天才か?
愛=呪い、って解釈してる五条悟
それを受け取って、わかっていながらも皮肉として 呪いの言葉を吐けよ
だったら
呆れたように笑いながらなのも……
_(┐「﹃゚。)__
0458名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:58.49
「愛ほど歪んだ呪いはない」は「最後くらい呪いの言葉を吐けよ」に掛かってて、じゃあ夏油は五条に何を言われたのか?という疑問にここでまた本舗の食違い芸が本領を発揮して五条悟の口元が映ることで

そうじゃない、これは呪いの言葉なんだ

って語ってるから五条悟は「愛してる」って言ったんだ!
0459名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:09.04
五条は夏油のことを呪うつもりで最期に「愛してる」と伝えたけど、それが呪いだと彼に伝わることはついぞなかった。

この時点で里香の呪霊化は彼女の死に際して乙骨が呪ったことが原因だと五条は知ってたわけですから、心のどこかで夏油も呪霊となって現世に留まってくれないかと望んでたかもですね
0460名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:19.13
我々腐女子だけではなく、一般の方も五条が「愛してる」と言ったと証言をしているぞ


呪術映画見てきた!
終盤で五条悟が夏油に「愛してるよ」って言うシーンがめっちゃ良かった。
序盤の愛の持論が伏線になってたし、夏油と愛に対する解釈が違うのもすれ違い感あってエモかった。
0462名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:06.36
はい!私は呪術0の最後のシーン、五条が夏油に言った言葉は「愛してる」だと思います!理由は、夏油の「最後ぐらい呪いの言葉を吐けよ」と五条の「愛ほど歪んだ呪いはないよ」より、夏油にとって呪いではないかつ五条にとっては呪いの言葉……つまり「愛してる」なんです!1年考えました間違いないです
0463名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:15.72
とんでもねえことに気がついちゃったんだけど、"愛より歪んだ呪いはない"ってのは五条悟の持論なんだよな?
あらゆる対比である夏油傑にとっては「愛してるよ」が"呪いの言葉"にカウントされない説が...あるのでは...
五条悟は呪いと自覚しながらも親友に友愛の言葉をかけずにはいられなかった文字数
0464名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:25.74
非常に共感したツイート

ちなみにもう私夏油(本物)に五条が最後に言った言葉、3回見に行って「愛してる」だと確信してる
だって絶対5文字だし最初"あ"で次の口の形が"い"だし最後は"う"行だもん
0466名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:53.23
君たちもこの鋭い洞察力を持ったツイート主のように呪術を読もう↓

呪術廻戦って全体的に五条悟と夏油傑の物語なんだと思うんだ、悠二や他の人たちの物語を混ぜ込んで、結局最終的に五条悟と夏油傑がどうなるかを描いてるんだと思う。
0467名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:31.29
どうやら一般記事でも愛してるが紹介されたらしい。やはり公式なのか。


てか普通に一般記事で「五条が夏油にかけた最後の言葉」の考察がされ、その候補に「愛してる」が入れられる世界線に来たことに感動してる
0468名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:40.00
洞察力がすごい…良いツイート

五条が夏油の最期に言った言葉、「愛してる」だと思う。芥見先生は綺羅羅然りジェンダーや性愛に寛容だし、そもそも愛と言っても色々あるしね。
五条の持論は「愛ほど歪んだ呪いは無い」で、そうすると夏油は「最後くらい呪いの言葉を吐けよ」って言ったけど五条にとって最大級の呪いの言葉だったわけ。
0469名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:50.56
我々腐女子だけではなく、一般の方も五条が「愛してる」と言ったと証言をしているぞ

呪術映画見てきた!
終盤で五条悟が夏油に「愛してるよ」って言うシーンがめっちゃ良かった。
序盤の愛の持論が伏線になってたし、夏油と愛に対する解釈が違うのもすれ違い感あってエモかった。
0470名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:58:01.09
一語一句同意だ↓

夏油は「最期くらい呪いの言葉を吐けよ」と言ってましたが、『愛ほど歪んだ呪いはない』が時論の五条にとってそれは、「愛してる」は呪いの言葉だったんですよね。
0471名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:58:38.72
今日一番の共感ツイート↓

BL定義、揚げ足取りみたいな言い方になると言葉自体が「ボーイズのラブ(愛)」であって「性愛」とも「恋愛」とも定義されていないのでかなり広義的に解釈できるんですよね。たとえば夏油傑と五条悟の間には明確に「友愛」や「親愛」があるわけじゃないですか。ジャンプ、BL雑誌だった……?
0473名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:59:00.14
へぇ〜五条が夏油にかけた言葉、僕の親友だよ〜派だったんだけど「愛してる」派が結構いるのね。
なるほど確かに下々先生も五条が言ったセリフかは明言していない。五条にとって3年間の青い春だったわけだしMAPPAブロマンス効果もあるからな…
0474名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:59:10.43
共感しすぎて首がもげそうになるツイート。


やっぱり色々考えたけど、五条の夏油に向けた最後の言葉は「愛してる」な気がしてきた。五条が乙骨に「愛ほど歪んだ呪いはないよ」って言ってるけど、五条と夏油って親友だけど意見や性格は逆だった訳じゃん?だから夏油は「最後ぐらい呪いの言葉を吐きなよ」って返してるんだと思うんだけど、どう?!
0475名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:59:23.47
私「呪術の映画の主役とげちゃんなのに世間の意見と違うみたい、おかしくない???」
姉「あの映画の主役は本物の夏油傑でヒロイン五条悟だけど何言ってんの????」
0476名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 14:59:52.28
一語一句同意だ↓

夏油は「最期くらい呪いの言葉を吐けよ」と言ってましたが、『愛ほど歪んだ呪いはない』が時論の五条にとってそれは、「愛してる」は呪いの言葉だったんですよね。
0477名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:03:19.57
知恵袋

Q.さっき見たんですけど呪術廻戦0にて五条悟が夏油傑に最後に言った言葉って呪術廻戦0で五条悟が発言している言葉ですよね?? 例えば親友だよ、僕のたった一人のねとか。何故 愛してる に至ったのか経緯を説明してくださる方いませんか…?

A. 親友だよ~説が多いように感じます。

愛してる、については、口の動きかそう見える+カップリング好き、からの妄想がほとんどと思いますが。

大真面目に愛してる説を言う人は流石にちょっと。
0478名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:03:30.70
とんでもねえことに気がついちゃったんだけど、"愛より歪んだ呪いはない"ってのは五条悟の持論なんだよな?
あらゆる対比である夏油傑にとっては「愛してるよ」が"呪いの言葉"にカウントされない説が...あるのでは...
五条悟は呪いと自覚しながらも親友に友愛の言葉をかけずにはいられなかった文字数
0479名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:03:40.97
我々腐女子だけではなく、一般の方も五条が「愛してる」と言ったと証言をしているぞ


呪術映画見てきた!
終盤で五条悟が夏油に「愛してるよ」って言うシーンがめっちゃ良かった。
序盤の愛の持論が伏線になってたし、夏油と愛に対する解釈が違うのもすれ違い感あってエモかった。
0480名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:03:51.78
共感↓

五→夏への最期の言葉は「愛してる」説だと私も思うんだけど、それが呪い(になるくらい強い感情の言葉)だと夏油には通じてなかったわけで、微妙なすれ違いがあっていいッスよねと思う
なんなら五条は学生時代から日常的に、軽いノリで「愛してる」と言ってた説さえ有り得る
0481名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:04:01.85
すばらしい感想。

おっこつゆうたにハマるはずが夏油がどうしようもなく嫌いで好きになっちゃったな…悟が夏油に最後言ったの愛してると大好きだったのどっちなの?むしろそれ以外にある?だれか他の言葉を知ってたら教えてほしい
0482名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:05:03.58
やはり映画を見た人たちは乙骨とリカではなく五条と夏油の物語だと思ったようだ。


Twitterのどっかでみたんだけど、五条悟が夏油傑に最期にかけた言葉が「愛してるよ」説すごいしっくりくる😭
「愛ほど歪んだ呪いはないよ」か😭

映画もう1回みにいきたぁーい!!
0483名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:05:12.99
五条は夏油のことを呪うつもりで最期に「愛してる」と伝えたけど、それが呪いだと彼に伝わることはついぞなかった。

この時点で里香の呪霊化は彼女の死に際して乙骨が呪ったことが原因だと五条は知ってたわけですから、心のどこかで夏油も呪霊となって現世に留まってくれないかと望んでたかもですね
0484名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:05:22.17
「愛ほど歪んだ呪いはない」は「最後くらい呪いの言葉を吐けよ」に掛かってて、じゃあ夏油は五条に何を言われたのか?という疑問にここでまた本舗の食違い芸が本領を発揮して五条悟の口元が映ることで

そうじゃない、これは呪いの言葉なんだ

って語ってるから五条悟は「愛してる」って言ったんだ!
0485名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:05:31.48
へぇ〜五条が夏油にかけた言葉、僕の親友だよ〜派だったんだけど「愛してる」派が結構いるのね。
なるほど確かに下々先生も五条が言ったセリフかは明言していない。五条にとって3年間の青い春だったわけだしMAPPAブロマンス効果もあるからな…
0486名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:06:09.03
君たちもこの鋭い洞察力を持ったツイート主のように呪術を読もう↓

呪術廻戦って全体的に五条悟と夏油傑の物語なんだと思うんだ、悠二や他の人たちの物語を混ぜ込んで、結局最終的に五条悟と夏油傑がどうなるかを描いてるんだと思う。
0487名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:06:18.72
我々腐女子だけではなく、一般の方も五条が「愛してる」と言ったと証言をしているぞ


呪術映画見てきた!
終盤で五条悟が夏油に「愛してるよ」って言うシーンがめっちゃ良かった。
序盤の愛の持論が伏線になってたし、夏油と愛に対する解釈が違うのもすれ違い感あってエモかった。
0488名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:06:28.14
洞察力がすごい…良いツイート

五条が夏油の最期に言った言葉、「愛してる」だと思う。芥見先生は綺羅羅然りジェンダーや性愛に寛容だし、そもそも愛と言っても色々あるしね。
五条の持論は「愛ほど歪んだ呪いは無い」で、そうすると夏油は「最後くらい呪いの言葉を吐けよ」って言ったけど五条にとって最大級の呪いの言葉だったわけ。
0489名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:06:40.04
非常に共感したツイート

ちなみにもう私夏油(本物)に五条が最後に言った言葉、3回見に行って「愛してる」だと確信してる
だって絶対5文字だし最初"あ"で次の口の形が"い"だし最後は"う"行だもん
0490名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:07:06.23
非常に共感したツイート

ちなみにもう私夏油(本物)に五条が最後に言った言葉、3回見に行って「愛してる」だと確信してる
だって絶対5文字だし最初"あ"で次の口の形が"い"だし最後は"う"行だもん
0491名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:07:15.11
とんでもねえことに気がついちゃったんだけど、"愛より歪んだ呪いはない"ってのは五条悟の持論なんだよな?
あらゆる対比である夏油傑にとっては「愛してるよ」が"呪いの言葉"にカウントされない説が...あるのでは...
五条悟は呪いと自覚しながらも親友に友愛の言葉をかけずにはいられなかった文字数
0492名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:07:25.03
やはり有識者から見ても「愛してる」で間違いないな

おい待て五条悟の夏油傑への最期の言葉の音声解析したやつ出てこい
愛してる だって?
天才か?
愛=呪い、って解釈してる五条悟
それを受け取って、わかっていながらも皮肉として 呪いの言葉を吐けよ
だったら
呆れたように笑いながらなのも……
_(┐「﹃゚。)__
0493名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:07:41.06
あー……。

私は夏油の反応の薄さから、彼は五条が自分に恋愛感情を向けてる事を気付いていたんだと思ってました。

しかし、五条が「愛してる」と(夏油以外の)周囲に言いまくる人間だったのなら、最期の言葉をかけられてなお、夏油は「いつもの軽口」としか認識しなかったかもしれませんね……。
0494名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:07:51.79
呪術廻戦って全体的に五条悟と夏油傑の物語なんだと思うんだ、悠二や他の人たちの物語を混ぜ込んで、結局最終的に五条悟と夏油傑がどうなるかを描いてるんだと思う。
0495名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:08:14.64
一語一句同意だ↓

夏油は「最期くらい呪いの言葉を吐けよ」と言ってましたが、『愛ほど歪んだ呪いはない』が時論の五条にとってそれは、「愛してる」は呪いの言葉だったんですよね。
0496名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:08:24.23
我々腐女子だけではなく、一般の方も五条が「愛してる」と言ったと証言をしているぞ


呪術映画見てきた!
終盤で五条悟が夏油に「愛してるよ」って言うシーンがめっちゃ良かった。
序盤の愛の持論が伏線になってたし、夏油と愛に対する解釈が違うのもすれ違い感あってエモかった。
0499名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:10:52.39
共感しすぎて首がもげそうになるツイート。


やっぱり色々考えたけど、五条の夏油に向けた最後の言葉は「愛してる」な気がしてきた。五条が乙骨に「愛ほど歪んだ呪いはないよ」って言ってるけど、五条と夏油って親友だけど意見や性格は逆だった訳じゃん?だから夏油は「最後ぐらい呪いの言葉を吐きなよ」って返してるんだと思うんだけど、どう?!
0500名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:11:02.49
どうやら一般記事でも愛してるが紹介されたらしい。やはり公式なのか。


てか普通に一般記事で「五条が夏油にかけた最後の言葉」の考察がされ、その候補に「愛してる」が入れられる世界線に来たことに感動してる
0501名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:11:12.79
君たちもこの鋭い洞察力を持ったツイート主のように呪術を読もう↓

呪術廻戦って全体的に五条悟と夏油傑の物語なんだと思うんだ、悠二や他の人たちの物語を混ぜ込んで、結局最終的に五条悟と夏油傑がどうなるかを描いてるんだと思う。
0502名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:11:22.55
すばらしい感想。

おっこつゆうたにハマるはずが夏油がどうしようもなく嫌いで好きになっちゃったな…悟が夏油に最後言ったの愛してると大好きだったのどっちなの?むしろそれ以外にある?だれか他の言葉を知ってたら教えてほしい
0503名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:11:32.50
共感↓

五→夏への最期の言葉は「愛してる」説だと私も思うんだけど、それが呪い(になるくらい強い感情の言葉)だと夏油には通じてなかったわけで、微妙なすれ違いがあっていいッスよねと思う
なんなら五条は学生時代から日常的に、軽いノリで「愛してる」と言ってた説さえ有り得る
0505名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:12:39.07
共感ツイート

呪術廻戦0は五条悟と夏油傑の純愛物語
0507名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:20:41.62
へぇ〜五条が夏油にかけた言葉、僕の親友だよ〜派だったんだけど「愛してる」派が結構いるのね。
なるほど確かに下々先生も五条が言ったセリフかは明言していない。五条にとって3年間の青い春だったわけだしMAPPAブロマンス効果もあるからな…
0508名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:20:56.24
君たちもこの鋭い洞察力を持ったツイート主のように呪術を読もう↓

呪術廻戦って全体的に五条悟と夏油傑の物語なんだと思うんだ、悠二や他の人たちの物語を混ぜ込んで、結局最終的に五条悟と夏油傑がどうなるかを描いてるんだと思う。
0509名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:21:14.36
五夏・五伏エターナル✨
0511名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:21:33.70
「愛ほど歪んだ呪いはない」は「最後くらい呪いの言葉を吐けよ」に掛かってて、じゃあ夏油は五条に何を言われたのか?という疑問にここでまた本舗の食違い芸が本領を発揮して五条悟の口元が映ることで

そうじゃない、これは呪いの言葉なんだ

って語ってるから五条悟は「愛してる」って言ったんだ!
0512名無し草
垢版 |
2022/12/28(水) 19:21:42.24
非常に共感したツイート

ちなみにもう私夏油(本物)に五条が最後に言った言葉、3回見に行って「愛してる」だと確信してる
だって絶対5文字だし最初"あ"で次の口の形が"い"だし最後は"う"行だもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況