620 名無し草 [sage] 2023/01/16(月) 07:27:47.59 ID:
そんな競技で戦績を重ねたのがヅラですが
0.03点差や0.33点差で勝たせてもらえる側だったのがヅラですが

snowglobe????
@
圧倒的に勝たないとジャッジの力業で簡単に結果を引っ繰り返されるスポーツ
露骨に予め勝つ選手が決められてるスポーツ
厳しくチェックする選手と緩く見逃される選手が混在するスポーツ
選手によって適用されるルールが異なるスポーツ

それが
「フィギュアスケート」という競技


632 名無し草 [sage] 2023/01/16(月) 07:36:29.05 ID:
>>620
まさにヅラのために改悪されたスポーツそれがフィギュアスケートという競技なんですが?w

もう悪いものは去ったし清浄な空気が戻ってきていて何よりですよ

647 名無し草 [sage] 2023/01/16(月) 07:59:51.31 ID:
ヅラが消えただけで一気にクリーン化したもんな

640 名無し草 [sage] 2023/01/16(月) 07:43:33.88 ID:
>>620
戦績誇るのと冷遇主張が矛盾することに気づけや

648 名無し草 [sage] 2023/01/16(月) 08:00:14.48 ID:
ネイサンに数十点差で負けたのはネイサンが圧倒的に勝ってたからだよねわかります

651 名無し草 [sage] 2023/01/16(月) 08:02:51.63 ID:
>>620
そうですよフィギュアはそういうスポーツだった
ヅラが競技から退くまでは
腐ったフィギュア界を牽引してきたのはヅラ
これからは変わる