>>459
ブランドとしては当初はドラスト用の廉価品だったんじゃないかな
デパートにブースが出来たのが2016年かららしい


>中国では値下げをする一方、ドラッグストアで販売されることの多い日本の雪肌精ブランドの価値を、中国のそれに近い、高級路線へ磨き直す戦略も始めた。4月13日にオープンした、あべのハルカス近鉄本店(大阪市)のカウンターを第1号店として、百貨店での展開を決めたのだ(左写真)。

販売カウンターのデザインは、新国立競技場などを設計する著名な建築家、隈研吾氏が担当。和紙と白木を使った和のテイストで、白木には「雪肌精」の文字がくりぬかれている。
百貨店は定価販売のため、売価はドラッグストアよりも割高で、実質的な値上げ戦略となるが、美容部員によるカウンセリングや、百貨店専用の商品投入やエステサービスなどのプロモーション施策を打ち、付加価値を付けていく。
近いうちに、国内の百貨店で10店まで順次出店を拡大していく予定だ。