鼻森鼻さんスレ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し草
垢版 |
2023/03/01(水) 18:00:30.94
ブログ主・SNS等への凸、また関係各所への凸も禁止です
※ヲチするポイントは人それぞれです
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう

※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
https://Archive.is/
(Aを大文字にすると目玉出ません)

次スレは>>970が立ててください

※ワッチョイ導入のため、スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

鼻森鼻さんスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1669207795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

鼻森鼻さんスレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1673878464/
0002名無し草
垢版 |
2023/03/01(水) 18:03:01.07
これでいいのかな?
0004名無し草
垢版 |
2023/03/01(水) 19:07:51.06
保守します
0005名無し草
垢版 |
2023/03/01(水) 19:08:16.25
も一回
0007名無し草
垢版 |
2023/03/01(水) 19:13:09.67
あれ、ワッチョイなし?
0008名無し草
垢版 |
2023/03/01(水) 19:16:11.57
あ...なんかミスってるかな?
申し訳ないです
0010名無し草
垢版 |
2023/03/01(水) 19:54:21.49
おつです
ほしゅほしゅ
0015名無し草
垢版 |
2023/03/01(水) 20:44:09.30
市営住宅ってことは同じ市に住み続ける気なんだねほしゅ
0016名無し草
垢版 |
2023/03/01(水) 20:45:00.04
治安が悪くガラも悪く支援学校も病院も遠いところに住み続けようとする気持ち分からんわほしゅ
0017名無し草
垢版 |
2023/03/01(水) 20:47:05.46
そこも移動したら負け...とかおもってるのかな?

保守
0018名無し草
垢版 |
2023/03/01(水) 20:50:23.78
支援とかは市で違うから新たに探したり調べたりまた一から繋がるのは大変っていうのは分かるんだけどもほしゅ
0019名無し草
垢版 |
2023/03/01(水) 20:51:56.33
支援受けてる子ほど義務教育で引っ越しづらいかも知れないよねほしゅ
0020名無し草
垢版 |
2023/03/01(水) 20:53:20.96
ただ鼻のとこは治安がマシで支援の厚い市を探す時間は余裕であったでしょと思うほしゅ
0021名無し草
垢版 |
2023/03/01(水) 21:21:20.23
今住んでるとこ義実家と同じ町内だったはず
元旦ちはその隣だったんじゃないかな
とどめ保守
0022名無し草
垢版 |
2023/03/01(水) 21:29:18.86
放課後デイとか移動支援とかそういうのをイチから探すの大変とかならわかるけど、鼻息子ってそういう系の支援は殆ど受けてないよね
精々たまにヘルパーが来て話相手になるくらい?
保守おわり
0023名無し草
垢版 |
2023/03/01(水) 21:39:14.99
支援になかなか繋がらないと何回も言ってるけど役所から療育や発達支援療育児童相談所を紹介されなかったのかな
0024名無し草
垢版 |
2023/03/01(水) 21:58:48.73
療育って高学年くらいが最後のチャンスじゃないかな
0025名無し草
垢版 |
2023/03/01(水) 22:07:49.62
それこそ不登校の親の会に行ってたら療育とか放デイとかの支援受けてる人からの情報に触れることもあったんじゃないかな
0026名無し草
垢版 |
2023/03/01(水) 22:27:58.29
前にも放置自転車のツイートしてたね
0027名無し草
垢版 |
2023/03/01(水) 23:50:13.44
たて乙です
義務教育最後の1年なんだからなりふり構わず色々やってみたらいいのに
0028名無し草
垢版 |
2023/03/01(水) 23:53:43.57
入院治療とか考えたりしないのかな
0029名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 00:22:56.08
本人が嫌がったら難しいからなあ
0030名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 05:39:37.56
>>22
放課後デイは息子が嫌がって全く行かないまま解約じゃなかった?
0031名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 06:55:13.99
デイや療育はけして万能ではないけど
色々ヲチしてるとその辺りを嫌がって行かなかったり
トラブル起こして向こうからお断りされたりした子は予後が悪いイメージだわ
0032名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 08:14:46.03
>>24
制度上は18歳まであるけど
知的のない子は留守番できるようになったり習い事や塾で卒業するから
通うのも違和感出てくるだろうね
0033名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 08:49:31.68
中学か高校の三年生を送る会にまでケチつけてるの…
0034名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 08:59:53.85
療育は小学生以上を対象にしている所は少ないから、学校で通級指導教室とかあれば良かったんだろうけど、親が熱心に動かないとだから、たとえ校内に教室があっても無理だったろうね

放課後等デイサービスは本格的な療育ではない所がほとんどだけど、一応高3の3月まで通えるよ
知的障害の無い子の通うデイもあるけど、義務教育の年齢以降は特別支援学校高等部か高等学校に在学してないと利用出来ないし、何より本人が自分の障害をある程度理解して受け入れてないと難しいと思う
障害のある子でも、何で来てるの?とか何で学校行かないの?とか結構ストレートに言うからね
でも、こちらも障害者ビジネス云々でお断りなんでしょ
ホント詰んでるわ
0035名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 09:05:03.61
>>31
リアル知り合いに、本人がその気にならないと訓練なんてしても意味が無いって持論のをやがいるんだけど、療育も通級も支援級も断り続けてもう小6
子供は立派な迷惑他害児→普通級で自己肯定感どん底になってるわ
勉強出来ないからと、本人望んでないのに塾には放り込んでる矛盾よ
そろそろ思春期だし、をやはツケを払う事になるんじゃないかな
0036名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 09:11:42.21
>>35
本人が遊びを楽しんでるうちに訓練できるのが療育なのにね
0037名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 09:25:50.91
>>15
市は大阪市だから悪くないよ
ちょっと移動して西成から離れたらいいだけ
大阪人は遊び慣れた人や飲み慣れた人がわかってて行く以外はあんまり近寄らないけど観光客は迷い込む
最近だと西成が外国人のバックパッカーの聖地になってるからわかってて来てる外国人観光客が多いみたいだけど
じゃりんこチエってアニメの舞台と言われてるあたり
もし鼻が住んでるのが天王寺区や阿倍野区の端っこなら
小学生が越境して来るような西成のヤバい所に近いゾーンから離れれば綺麗なお金持ちの町で学校の偏差値も高いしタワマン建ってたり芸能人が住んでたりするよ
その分物価も地価も高いけど
0038名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 09:32:08.03
忘れ物行列とやらが毎日ずらりと並ぶ時点で普通の地域じゃないと思ったけど
生まれてからずっとそういうエリアに住んでると分からないもんかね
0039名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 09:37:17.65
一時期東京に住んでたんだよね
0040名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 09:48:25.66
学校が大好きで友達が大好きでキラキラしていた息子が忘れられないんだね
0041名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 10:16:08.11
>>32
それって学童に毛が生えたみたいなやつでしょ?
ちゃんと資格持ってる人ががっつり見てアドバイスしてくれて、それ元に家で親が訓練する方の療育ね
思春期入ると羞恥心やプライド邪魔してなかなか素直にやらないと思う
0042名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 10:46:05.69
療育が効果あるのは9歳くらいまでじゃなかったかな
脳が未熟な時期にやった方が効果あるから
0043名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 10:49:46.63
放デイは学童みたいな長時間預かってくれるところも療育的なことをしてくれるところもあるよ
0044名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 11:40:38.81
>>41
OT(作業療法士)やST(言語療法士)や心理士のいるデイもあるよ
ただ、鼻の息子や娘に必要なのはSST(ソーシャルスキルトレーニング)やアンガーマネジメントだし、それらを身に付けるには小さい集団でも他の子と一緒に過ごす事が必要だから、一般的なデイでも意味はあると思う
まあ、親云々の前に本人がデイを拒否った時点で、穏やかに過ごせるタイプではないんだろうけど

やっぱり小さい頃からの積み重ねが大事だよ
大きくなってから、ある日急に障害扱いは無理がある
0045名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 12:27:36.63
>>44
そうそう
学童と違って少集団で大人の手が足りてるから
学童系のデイでもゆるいSSTくらいの効果はあるよ
0046名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 12:33:59.62
ヲヤブログ見てると学童で問題起こして追い出されるパターンは結構あるな
0047名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 12:52:26.32
>>44
そんな手厚いところもあるんだ
>>42
大きくなってからわかった子が色々難しくなるのはそういう事なんだね
M川先生きっかけで表面化したんだからすぐ動けば良かったのにね
0048名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 14:13:56.80
>>47
鼻は「M川先生で表面化」と思ってないもんね
「M川先生のせいで健常息子が病んだ」スタンスだったから

鼻息子もそう思わされてるから療育とか障がい児がいくところ!みたいな感じで嫌だったんだろうね
0049名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 14:19:41.57
ヨコだけど真奈茶の息子とか家では相当やばそうなのにちゃんと学校生活そこまでトラブルなしに送れてるのはかなり早い段階から療育やら福祉に繋げるために動いてたからだと思う
真奈茶の母親としての姿勢は愛情感じられるものじゃないのに、ちゃんと普通高校まで行けそう

ずっと寄り添って一見愛情豊かな鼻の息子のが、詰んでるって皮肉だね
0050名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 14:29:00.94
今住んでるの、義実家の隣で暮らし始める前に住んでたマンションらしいよ
息子はそこに住んでたことを覚えてるので環境の変化を最小限にできるからそこにしたって以前ツイートしてた
引っ越して半年も経たずに虐待疑惑で(息子の叫び声で?)住民に通報されてたけど
0051名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 14:52:42.46
>>49
父親も人間だから時々爆発するものの割と息子に寄り添ってるしあの地域は手厚いサポート体制が整ってそうだから良かったと思うよ
0052名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 14:54:39.68
真名茶は息子が大嫌いだからこそある程度の距離を置けたのが結果的に幸いしてそう
0053名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 15:17:29.34
子供を叱れないって言ってたっけ?
0054名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 15:48:37.64
いるよね子供に嫌われたくなくて叱れない親
で他の大人が叱ると怒るの
もう叱ってくれる大人いなくなるけどそしたらどうするんだか
0055名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 16:25:00.68
自閉症なんだからM川先生がいなくてもどこかで躓いてたと思う
0056名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 16:39:15.16
頑なに発達障害否定してて、かなりあとになってから自閉症を医者に指摘されたわけだけど、その時に「ずっと気付かなくて息子に申し訳ない」みたいなことは欠片も思わなかったのかね
うちも小学校高学年で診断付いたタイプだけど、生きにくかっただろうに気付かなくてごめんねってすごく後悔したんだけど、自閉症と言われて以降も「学校のせいで優秀な息子が奪われた被害者!」ってスタイル崩さないのすごいなって

ちなみに鼻息子のヒーローショーで正座エピ、うちのASD息子もあった
気になって医者にも相談して、体幹が弱いせいって言われて民間の体幹トレーニング通ったから覚えてる
振り返ればそうやって違和感あったはずなのに、鼻は振り返っても息子はずっと優秀だった!で上書きされてるんだろうな
0057名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 16:54:42.23
>>50 覚えてるってもすごく小さい頃だよね
環境変化に拘るなら離婚転居が一番だと思うんだけど
元旦いつでも私に謝って迎えにきていいのよあのマンソンにいるからね?チラッて波動感じてしまう
0058名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 17:03:03.16
この人に限らず最近は嫌な事はやらなくていい逃げていいばっかりで理不尽な事や辛い事の向き合い方を重視しない親が増えてる気がする
0059名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 17:06:59.71
社会不適合者が増えるだけだわな
0060名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 17:10:05.27
息子さんは特性で負けたと感じる事や周りより自分が劣っていると感じる事が物凄く苦痛なんだろうね
小さい頃からスモールステップを繰り返したりクールダウンの練習を続けたらその苦痛も和らいだのかな
0061名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 17:11:28.24
>>54
鼻は怒ってる大人に対しての反応が過敏すぎるから、目的もなく怒ってる自分が嫌で怒らないんじゃないの
0062名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 17:28:57.78
>>58
本当にそう思う。それで昼夜逆転ゲーム三昧
おまけに課金もし放題
もしくは一日5000円ゲーセンで使ってるって2人のをやを昨日見た…
対処がなくて思考停止してるのかな…大変だとは思うけど
0063名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 17:31:26.08
殴られるからゲームさせてるのかな
0064名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 17:32:31.30
前スレで鼻が元旦那に息子みてもらう時わざと失敗させたんじゃないかって書き込みあったけど
昔のツイートでそんな感じのこと呟いてる
元のツイートは鼻が消してるから詳細はわからないけど

旦那さんはモノで釣ってるだけだからすぐ詰みます!将来を見据えて宿題を自分で出来るようにしてるのは鼻さんです!

ってリプもらってこれ返してるんだけど

>と思うんですけど、笑顔で宿題されるとつらいですね。息子は楽しくできてよかっただろうし。普段からもうちょっと見てくれたらこんな黒い気持ちにもならないんだろうな〜と思います!

これ結局旦那が上手にご褒美使って息子の宿題見てたら鼻が悔しくて勝手に難癖付けてる話に見える
お前も息子で苦労しろみたいな
0065名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 17:35:27.69
>>64
えっ旦那ちゃんと宿題見てたんだ
漫画しか知らない人はスマホばっかりで息子の勉強ろくに見られない人だと思うよね
0066名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 19:23:17.97
今更だけど鼻はどうして離婚したんだろうね
前スレで、一番の離婚理由は元旦那が息子を殴ったからと語ってるけど、息子が元旦那に殴られたことを話ししたのは離婚した後だから離婚当時はそのことを知らなかったはず〜みたいな話があったけど、そうなると本当の離婚理由は何だったのか気になる
0067名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 19:28:05.13
>>66
モラハラガーとは言ってたけど、余程のことがないとあの状態でATM手放すと思えないんだよね
昔住んでたアパートに戻った話といい、旦那の方が離婚切り出してきたのが真相で鼻は未練たらたらなのかな
0068名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 20:41:49.93
懲らしめるつもりで離婚切り出したんじゃない?ってゲスパレスがあったね
0069名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 20:57:42.76
元旦に話つまらないって言われたのも仕事帰りなのに鼻がかまってちゃんだったからだし
嫌いなもんばかりって言われてウインナ焼きましたってのも旦那に嫌いなもん出す方がモラハラではと思った
故意に相手の困ること密かにやって喜んでるツイ見ると一緒に暮らすのが困難なのは鼻の方ではと思う
0070名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 21:06:29.17
>元義妹「はなちゃんはキャパ狭いから他人と暮らすの向いてなかったんやって!」

離婚時に言われたらしいけど、義妹さん鼻と親族付き合い面倒だったんだろうなあ
0071名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 22:15:36.86
鼻って不機嫌なの隠さなそうだもんね
0072名無し草
垢版 |
2023/03/02(木) 23:57:56.22
>>64
相手が弱ってる時は献身的に尽くすけど相手が一人で立ち上がろうとしたら足払いして転ばせるのってボダ系によくあるね
0073名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 00:19:21.93
離婚あたりのツイヲチしてたら、この頃はオタ垢のお仲間さんが結構ちらほら頑張れ!ヨイショ!してたんだなーと...
0075名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 05:45:01.89
プール回読んでて思ったんだけどテストの順番が最後でパニくる下り怖すぎない?
母親ぶん殴って暴れ始めるってかなり異様な光景だよ、忘れ物行列なんかよりよっぽど恐ろしいわ
0076名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 05:55:11.16
能力低めなのに完璧主義で負けるのが許せなかったり
コミュケーションに問題あるのに人と積極的に関わりたかったり
まあそういうのを特性と言うんだろうけど厄介だわな
認知が歪んだり精神疾患になるのも分かる気がするわ
0077名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 07:07:51.59
>>75
更に何が怖いって、プールでパニック起こして先生蹴ってるのに、その後の運動会練習でパニック起こして暴れたときに外に出されたときに、被害者全開で鼻が泣き叫んで抗議したところだよ…
百歩譲って運動会の前まで他害がなかったなら居座る気持ちも分からなくないけど、プールで前科があってその時には鼻も横にいたのに押さえられなくて他害を起こさせたんじゃん?
プールの時には先生に申し訳なくて〜とか書いてたけど、とりあえず私はそういうきちんとした母親ですって読者にアピールするためで本当は欠片も申し訳ないなんて思ってなかったんだなって
0078名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 07:21:53.45
なんか...この間の漫画にしても、今朝のツイートにしても...RTした人の話を、さも私発信です!!!みたいなツラでツイートしてない??
なんか怖いんだけど
0079名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 07:42:28.48
>>78
わかる、承認欲求の塊みたいになって来たよね
もうTwitterしか心の拠り所が無いんだろうな
0080名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 07:47:47.09
鼻がセルフRTしてる2021年の漫画、「でもゲームできるやん!」で草
そのあともゲームに関しては説明できてないし
0081名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 08:02:07.24
>>76
あー確かに完璧主義っぽい
自分が上手くできないって状態に耐えきれずパニック起こしてるしね
鼻は成功体験積ませようと手取り足取り付きっきりで頑張ってたけど
失敗しても自分で気持ちを切り替えられるようにっていう訓練が必要だったのかもね
0082名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 08:06:46.62
子供の同級生に鼻息子みたいな子がいてそれで読みだしたんだけど
その子も障害わかるの遅くて小3で診断
鼻息子みたいな知的無し自閉で癇癪強くて学校で泣き叫んで親が連れて行ってる五月雨登校の子だった
でも小3で放デイ行き出したら別人みたいに変わって4年から皆勤で友だちも沢山出来て学年代表で挨拶したり頑張ってた
放デイの先生達がアンガーコントロール教えながら本人のプライド満たせるようにリーダーやらせたり色々企画させたりして自信つけてくれたんだって
そしたら学校でもリーダーやりたい→どう振る舞ったら皆にリーダーを任せてもらえるか
を考えて動けるようになったって聞いたよ
0083名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 08:36:36.80
自分の話になるけど、子が癇癪ひどくて療育は年に数回、隔年で数回検査して診断おりなかった
国内外の本読み漁って自分なりに対応学んでやってたときにツイで見かけて
鼻の対応って逆効果だからどんどんダメな行動強化されてやばいだろうなーって思ってヲチしてたから、やっぱりねって感じ
0084名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 08:41:00.06
>>82
うちの子も似たようなパターンで小4で診断されたけど、今まで集団についてこられた未診断の子がこれくらいの年になって問題が出てきて診断されることはよくあるらしいね
勉強も友達関係も難しくなるし、健常でも小4の壁って言葉があるくらいだし
支援コーディネートの先生に「親が受け入れて適切な対応できるかで今後が大きく変わる」って言われて必死に動いたけど、鼻見てるとあの先生の言葉はこういうことだったんだなってしみじみ思う
うちは家ではいつも通りで学校でだけパニック起こすタイプだから(家では見通しがつくので)学校のせいにしてたら今頃大変なことになってたかも
0085名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 09:39:44.11
こういう似た立場の保護者の方の話が聞けるかも知れないから、「親の会」に参加するのはとても有意義だと思うんだけど参加しないね

放置子の溜まり場になった時も他の保護者が心配してくれた漫画でも「.ありがとうございます!大丈夫です!」って笑顔で対応ではあるけど人の意見に耳を傾けない感じ丸出しだったし
0086名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 09:52:23.15
>>82
なぜ発達障害の人はプライドが無駄に高いんだろうね その話は上手い方向に行ってるようだけど
大抵これが原因でもう自分を認めない他者はいらないってなってる気がする
0087名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 10:08:46.03
否定された事しか理解出来てない感はある
意図汲むのが下手というか言われてない事分からないとか
それをした事で波及する影響まで考えが及ばないんだろうね
0088名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 10:36:14.47
>>86
成功体験が少なくて自信が無いからかも
自己愛性パーソナリティー障害みたいに完璧な自分じゃないと受け入れてもらえないと思ってたりするんじゃないかな
鼻息子はすごくそんな感じに見える
友だちが沢山出来たり自己肯定感上がったら和らぐのかも
0089名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 10:46:36.66
>>85
幼稚園時代にママ友ができなくて辛かった、その後もママ友いないって言ってたから保護者付き合いに苦手意識があるのかな
年度末のクラスアルバム作成&最後に先生に一人ずつお花を渡してお別れする有志の企画に鼻さん親子だけ声かけられなかったって言ってたし
そんな露骨に除け者にされることある!?と思ったけど…
息子くんもクラスメイトに○ね、くさいとか言われてたらしいし一体どんな幼稚園生活だったんだろう
0090名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 10:54:30.12
>>88
発達障がいじゃなくて毒親育ちだからちょっと違うかもしんないけど「キレる私をやめたい」ってエッセイ漫画がそれっぽかった
元々の自己評価がゼロに近いから少しの批判や注意も全部自己否定に感じられてパニック起こしてキレちゃう、みたいな
そういう点では個人的に鼻のほうが深刻そうに見える
0091名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 10:55:31.79
鼻は認めないつか気づいてもいないかもしれないけど
結局のところ息子も娘も
中学年になってそれまではついていけた授業がだんだん分からなくなって
荒れ始めたんだと思ってるわ
0092名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 11:01:07.90
鼻の勉強できて人気者で優しい息子像をすぐ改められなかったのよくなかったと思う
学校のせいにするためとはいえ、あの時の息子を返してなんて挫折後の息子には酷だわ
息子にとって自分は自分なのに
ずっとそれに縛られて現状との大きい差に苦しみ続けるのはちょっと気の毒
0093名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 11:02:25.61
>>88
完璧じゃなくても愛してくれる対象は友達じゃなく親でも良いんだよね
ある程度大きくなってから診断されるような子はそれまでかなり無理して健常児についてきてたはずで、でもそれも難しくなってきて自己肯定感落ちてる状態なのでその「突然健常児についていけなくなり障害児だったことがわかった子ども」を親が受容できるかはかなり重要
そういう意味で母親である鼻が「友達も多くて勉強もできてオールAを目指してた優秀な息子」に固執し続けたのは不幸だったと思う
0094名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 11:18:08.95
幼稚園時代って情報交換含め保護者が繋がりやすいのにママ友できないって所
ママが控えめな性格でも子供同士仲良ければそれなりに交流ができると思うんだよね
なのに送る会も疎外されてたってそこまでになるには親子で何かあったのでは
こういうエピがチラホラあってM川先生に会うまで健常だったが信じられない
優等生で人気者だったに記憶置き換えてない?
0095名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 11:59:46.09
>>94
幼稚園のときに他の子に臭いとかゴリラとかいじめられてたしね
ツイッター見てるだけでも結構記憶改ざんしてるのがわかるし、鼻の思い描く優秀で人気者な息子はかなりの乖離はあったと思う
そもそもオールAも低学年なら優秀でなくても取れる子多いだろうし、それを目指してるのを優秀と言ってる時点でお察しというか

あと、鼻息子の人気者エピが違和感というか、何もしなくても子どもたちがみんな寄ってきて息子すごい!って褒め称えて当の息子はスンッとして別に?みたいな態度取ってるやつ
陰キャオタクが妄想してる妄想人気者エピソードみたいでちょっと寒い
0097名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 12:17:26.47
みんなの人気者だった優等生の息子って言うのも鼻の記憶塗り替えじゃないかな、と思ってる
そう言うタイプって幼稚園の頃から既にクラスの中心で色々やって目立ってるよ
少なくともいじめられたり家で給食の話ばかりとかって子がいきなり小学生デビューはないよ
鼻もずっと忙しくてw息子の様子を分かってなかったろうし、壁にぶち当たり登校しぶりして同級生が接待してるの見て、人気者って勘違いしたのかな、と
優等生も、低学年なんてテストは知的障害なければ80は取れるしね…

息子からしたらお母さんの頭の中にいる「優等生で人気者だった息子くん」には絶対勝てないんだから、そりゃ完璧主義なくせに無気力にもなると思う…
0098名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 12:20:43.91
鼻が一人で妄想してるならいいけど息子に求めるから苦しいだろうね
娘のこともコミュニケーション能力が高いって言ってたけど2年の頃からずっと色んな子と揉めてるよね
0099名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 12:21:37.47
くさいとか言われてたって放置子みたいなエピソードだ
0100名無し草
垢版 |
2023/03/03(金) 12:26:01.60
漫画は息子も読んでるんだよね 
当事者として内容に納得してるんだろうか 

人望がすごいよね
たまに教室に顔を出す天才キャラみたいな感じ
わずかな躊躇いもなく直ぐわー!!息子くんだ~!ってみんながワラワラ寄ってきて今日なにしてくれるの?今日は何やるの?みたいなw
あと流石に園児でも原因が無ければ臭いとかゴリラとか口から出てこないような…
マンガは小綺麗で母子共におしゃかわな感じだけど
さくらももこの実態が実はみぎわさんだったみたいな感じなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況