>>182
-こちらもね、きれいに自然に囲まれてる中で今度はリンクの中、ショップレストランですね。

建物のデザインなんですけども、金と銀と銅のカラーを入れるようなあのデザインになっています。世界でメダルを金、銀、銅の取れるようなスケーターが育っていってほしいという思いも込められています。

あとは、緑や花もたくさん入れられたらという思いもあるんですが、やはり毎日だと練習辛いなって思う時もあるんですね。ただ、子供たちに、お花や緑を見てもらって、少しでも気持ちが明るくなって、スケートリンクに入ってもらいたいなという、そういった思いがあります。

--大きなテラスもありますね。

こちらはレストランになります。店内からも大きなガラス張りになっていますので、お食事をしながら、外の自然を感じながらご飯を食べられる施設になっています。そして、大きなテラスもありますので、レストランのお食事をテークアウトして外で食べたり、春には桜の満開になりますので、お花見スポットとしても楽しんでもらえるんじゃないかなという風に思います。

--土日は地域の方もね、ここに食べに来よう、遊びに来ようって方もいるんじゃないですか

本当にそうなってほしいな、という風に思います。レストランのお食事もこだわりのレストランをご用意してますので、レストランのためだけにきたいと思っていただけるような、選手だけではなくて、地域の皆さんの全員がここの場所に集まって、笑顔あふれるような場所になれればいいなと思っています。

ーこれ大きいリンクですね。

こちら(メインリンク)はスケートリンクのサイズが国際規格なので、大会やアイスショーなどを開催することもできます。そして、観客席も1000席ほど作る予定なので、実際にたくさんのお客さんが、ここのアイスリンクに来てもらえるんじゃないかなという風に思います。

-通年、1年間通してというのがポイントですよね。

そうですね、メインリンクもサブリンクも1年間、通年で利用していただきますので。特にこちらのメインリンクは全体的に黒が基調なので、世界に活躍していけるようなスケーターが集中してスケートに取り組んでもらえるような環境になっています。