X



【サッカー】田中碧ファンの三笘薫への執着が辛い人のスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し草
垢版 |
2023/04/04(火) 18:54:14.00
芸スポに三笘薫選手のニューススレが立つ度にコピペ文で田中碧の持ち上げ宣伝と三笘アンチネガキャンしに来る基地外IDコロコロ2部おばさんいい加減にして欲しい

伊東純也を叩き棒に死ぬほど三笘叩きする
三笘と仲良い旗手と上田に粘着しまくる
0123名無し草
垢版 |
2023/04/06(木) 14:54:43.83
295 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 00:47:11.14 ID:9e+gdpR60
>212
>243
>287
田中はブンデス2部よりも旗手のいるスコットランドのセルティックの方が合っていて活躍できただろうと言われている
田中にも旗手と同じセルティックからオファーがあったと言われる
むしろ旗手より先に田中にオファーがあって田中が断ったから旗手に回ったのではないかと言われている
田中は何故ブンデス2部を選んだかというと、遠藤などに相談して、5大1部に行くためには、辺境であるスコットランドのセルティックとブンデス2部のどちらがいいかと聞いたところ、ブンデス2部の方が近道なのではないかと言われ、そっちに決めたらしい
しかし田中のプレースタイルとクラブの相性まで考慮した意見ではなく、あくまで遠藤の個人の経験から言ったのではないかと考えられ、結果的に合わなかった可能性がある
もしも旗手が本当にセルティックからブライトンに行けるのであれば、田中は移籍先選びに大きく失敗したことになるし、
本来田中が旗手の進路に進めた可能性があっただけに、2人の人生が入れ替わってしまったようで、非常に悔やまれる



↓Tおばさんがスレ主の某スレ

964 スポーツ好きさん 2023/03/31(金) 19:02:43.69 ID:PgA0Wcs3
ブライトンに行くなら碧が行ってほしかった
元々碧に旗手のセルティックからオファーあったのではと言われてるね
碧が断ったから旗手に話が行ったみたいな
遠藤とかに相談して、5大1部に行くにはどこが近道か聞いたらドイツ2部の方が、セルティックのスコットランドの辺境よりいいって言われたから
川崎より給料とか下がるのにあえてドイツ2部にしたらしい
でも碧のプレースタイルとドイツ2部が合ってなくて迷走してて
セルティックなら合ってたし活躍できたと思われるから
セルティックからブライトンに行けるルートがあるなら完全に移籍先ミスってしまったね
人生が旗手と碧で入れ替わっちゃったかもしれないね
辛過ぎる
0124名無し草
垢版 |
2023/04/06(木) 15:08:20.92
三笘スレで毎回三笘の誹謗中傷コメントに安価飛ばして誹謗中傷に便乗しながらTさんの宣伝するTおばさん性格が気持ち悪すぎる

誰よりも謂れのない誹謗中傷受け続けてる三笘が不調になるとボコボコに叩くくせに
Tさんが不調になったらどうしてくれるの?!って大発狂するの頭おかしいまじで病人
0125名無し草
垢版 |
2023/04/06(木) 15:26:03.82
Twitterの戦術クラスタが和式()って田中のことここ2年くらい貶しまくってる件についてはどうおもってるんだろ
0126名無し草
垢版 |
2023/04/06(木) 17:15:14.71
そんな界隈があるの?
0127名無し草
垢版 |
2023/04/06(木) 18:34:50.17
長年貢献してきた田中と大学から1年半でステップアップした三笘の実力は査定的に同クラスだから
いちいち差をつけて騒ぐ奴は渡欧前すら知らないニワカ馬鹿の証拠
0128名無し草
垢版 |
2023/04/06(木) 18:39:58.75
長年貢献してきた田中と大学から1年半でステップアップした三笘の実力は査定的に同クラスだから
いちいち差をつけて騒ぐ奴は渡欧前すら知らないニワカ馬鹿の証拠
0129名無し草
垢版 |
2023/04/06(木) 20:06:58.37
 『グローバル・パワー・ランキング』とは、イングランドのプレミアリーグやJリーグ、さらにはサウジアラビアのクラブまで約13,500クラブを対象とした世界ランクのことだ。イングランドでは、世界最高峰のプレミアリーグはもちろんのこと、アマチュアの7部リーグまで計250以上のクラブが含まれている。

 『Opta』は、1試合の勝敗を数値化して相対評価で実力を測る「Elo rating(イロレーティング)」という統計学を用いてチームをランク付けしている。試合ごとに「Eloポイント」を奪い合い、それにより順位が決まるというわけだ。その「Eloポイント」は、チームの所属する大陸連盟、サッカー協会、リーグ、そしてリーグ内の順位によって大きく変わる。例えば、イングランドのプレミアリーグで首位を走るアーセナルには高い「Eloポイント」が設定されており、彼らに勝ったチームは大幅にポイントを加算できるのだ。

 やはりトップ10は全てヨーロッパのクラブで占められており、世界最高リーグと呼ばれるプレミアリーグから最多4チームがランクインしている。

1位 マンチェスター・C(イングランド) 100.0ポイント
2位 バイエルン(ドイツ) 99.9
3位 ナポリ(イタリア) 96.4
4位 バルセロナ(スペイン) 95.9
5位 アーセナル(イングランド) 95.0
6位 レアル・マドリード(スペイン) 94.8
7位 リヴァプール(イングランド) 94.2
8位 マンチェスター・U(イングランド) 93.6
9位 ドルトムント(ドイツ) 92.8
10位 ユヴェントス(イタリア) 92.8

■欧州勢以外は?
 日本勢の最上位は、アジア6位にして世界201位にランクインした川崎フロンターレだ。そして2位は昨年のJ1王者である横浜F・マリノスで、アジア7位、世界205位。昨年、熾烈な優勝争いを演じた2チームがトップ2に入る結果となった。一方で、アジア制覇を目指す浦和レッズは、日本で5位、アジアで15位、世界で307位に着けている。

Opta global power ranking

https://theanalyst.com/eu/2023/04/who-are-the-best-football-team-in-the-world-opta-power-rankings/

ブライトン(プレミア6位) 20位
ユニオンサンジロワーズ(ベルギー1位) 47位
川崎フロンターレ(J1位) 201位
デュッセルドルフ(ブンデス2部6位) 287位
0130名無し草
垢版 |
2023/04/06(木) 20:08:04.31
ブライトン(プレミア6位) 20位
ユニオンサンジロワーズ(ベルギー1位) 47位
川崎フロンターレ(J1位) 201位
デュッセルドルフ(ブンデス2部6位) 287位


査定的に同クラスじゃないから2部でノーオファーなのでは
0131名無し草
垢版 |
2023/04/06(木) 20:15:21.85
Tおばさんって何で基準が海外渡航前のJ1川崎で止まってるんだろう
2部で2シーズン低調なTさんと三笘はもう比較対象ですらないよ

3 - プレミアリーグの日本人シーズン最多得点記録を更新した三笘薫は、今季公式戦では通算10ゴール。1998/99シーズン以降、欧州5大リーグ参戦初年度に二桁得点を記録した3人目の日本人選手。

中田 英寿 - 10点(1998/99)
香川 真司 - 12点(2010/11)
三笘 薫 - 10点(2022/23)

軌跡。
https://twitter.com/OptaJiro/status/1642829302239739904?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況