X



大阪█訴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 14:59:40.22
>>792
お酒も飲まないし体力有り余った超健康体なのになんでぶるぶるしちゃうの;;
0800名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 14:59:42.99
婆はじゅに来て画面荒らすためにペン変えた;;
0801名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:00:01.03
>>795
印刷所の具合もあるから細くするなら同じ印刷所でね;;
0803名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:00:54.31
法学部出てても司法試験通ってなければ弁護士でも裁判官でもないし司法試験通ってても採用されて実務やってなかったら弁護士でも裁判官でもないでしょ;;
0804名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:01:02.69
顔やデッサンに悩まなくていいのは裏山;;婆はペン以前の問題だから;;
0805名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:01:16.23
支部まで全部回った婆いるわけでもないのに🙄
0810名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:02:22.02
筆圧はゴリラじゃないのに握りが強くてすぐ関節痛めて困ってる;;いい解決法ないかな;;
0811名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:03:41.32
>>810
わかってるなら握り過ぎるな;;素人の吹き溜まりで訊くな;;
0812名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:03:48.92
>>806
デザイン専門出ててもデザイナー職で食えてなければデザイナーではないしデザイン専門出てなくてもデザイナーで食えてればデザイナー;;
0814名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:04:47.52
>>810
ミニタオルでもペンに巻いてみたら;;
0816名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:05:04.01
>>810
ペンの持ち方で結構改善するよ;;子供用の持ち方矯正グリップ付けてみるといいかも;;
個人的には関節にテーピングしてそこ動かさない癖つけるのが効いた;;
0817名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:05:07.69
自ジャンルのアナログゴリラ婆1コマ仕上げるだけでスクールペンがひん曲がってた;;スーパーゴリラ;;
0818名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:05:20.29
絵馬がよくやってるペンの持ち方一覧ってあったよね;;変な婆ほど絵馬なんだよ;;
0819名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:05:30.07
>>801
そうなの;;次違う印刷所使おうと思ってるのに;;
0820名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:06:39.80
自分の絵柄や描き方がまず確立されててそれに最適化した持ち方をすることになるから絵馬だと変な持ち方もいるってだけでしょ;;
0822名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:07:31.62
>>810
足元に幼児用ステップ台置いてそれを全力で挟んどいて;;指に全力出せなくなるから;;
あとペンに滑り止め付けて余計な力入らないようにして;;良いのなければ細めのマステ巻いて段差少し作るだけでも良いよ;;
0823名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:07:46.70
絵の癖は素人に聞いてなんとかなるかもしれないけど体の異変5で聞いても;;
0824名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:07:51.69
>>817
草;;デジタルにしたらペンタブ抉れそう;;
0825名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:08:13.94
アナログで書いた時の紙にカリカリする感じすこ;;
0827名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:09:25.45
>>826
デザイン専門出ただけの無職でしょ;;
0828名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:09:25.76
野次馬だからエックスデーわからないのしょうがないけど夏に終わるってパンストが言ったからそわそわしちゃう🥺
0829名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:09:51.43
>>793
あーでも15時スタート18民事部でちょっと気になるやつはあった;;女性2人で原告被告それぞれ入れ替わった2件の裁判が同時?連続?で開廷してたやつ;;内容それっぽく無かった気がしたけど;;
0830名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:10:09.79
>>827
デザイン以外で食べてるのがおおよそ7割でしょ;;極端婆なの;;
0831名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:10:31.39
>>819
印刷所ごとに太めに印刷されるとか黒が濃くて太く見えるとかあるから印刷所スレで聞くといいよ;;
0832名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:10:52.99
金ケチらずに試し刷りしろ
0833名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:10:58.37
デザイン専門出てデザイン以外で食ってるならその食ってるジャンルが肩書きでしょ;;
0834名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:12:03.64
無職だけど普通免許あるからドライバーって名乗るね🥺
0835名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:12:37.46
オーハヨ無視は婆が辛い😭
0836名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:13:02.16
>>827
デザイナーは代理店に掠めとられて仕事ちゃんとしてるけど儲かってない人もいるよ;;
0839名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:13:40.65
>>819
奥付のすみっこにでもその線が太った本の原稿一部貼って違いを検証するといいよ;;
0840名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:14:13.51
それじゃ漫画専門学校出の事務職も漫画家になるじゃん;;
0841名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:14:51.73
>>826
職にして仕事してれば収入がどうあれ名のれる;;俳優だってそうでしょ;;
その程度でデザイナーだと名乗るのはおこがましいって感情とは別だよ;;
0843名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:15:03.31
仕事して報酬貰えるなら一応肩書きとして成立するんじゃない;;生活できてるかは別として;;
0844名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:15:33.86
ガチのバカバーいて(草)
0845名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:15:47.00
>>836
デザイナー活動をしてて本職では食えないから他で補填してるってのはデザイナーなんじゃない;;本職では食えない駆け出しのって言い添えて自己紹介するタイプの;;
0847名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:16:16.71
仕事のことジャンルとか言ってるからエア婆じゃない;;
0848名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:17:40.21
働いたことないんでしょ;;
0849名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:17:51.84
二次同人爺婆が漫画家だと思ってそうな婆;;
0850名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:18:51.38
婆はTL小説のイラスト何回かしたからイラストレーター名乗る;;
0851名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:18:58.10
>>813,814,816
ありがと;;グリップ見てみる;;テーピングも調べるね;;

>>822
確かに書く時足宙ぶらりんだった;;やってみる;;
0852名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:18:58.88
左手を右手の下に敷きながら描くお方は;;
0853名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:19:12.17
学位あるなら仕事した瞬間デザイナー名乗れるよね;;学校って実績積みもやるし;;
0854名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:19:36.26
ジャンルって仕事のジャンルの意味だったんだけど;;
0855名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:20:55.14
ペン握る力強すぎる婆は肘と手の側面がデスクについてないんじゃないの;;
0856名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:21:11.98
うら相のスッカスカの経歴;;
0857名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:22:57.50
アナログだと紙とデスクが同じ高さだけどデジタルだとタブレットに高さがあるから腕固定しづらい;;
0858名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:24:31.11
1回でもデザインの仕事して報酬ももらってデザインの活動続けてるなら名乗れる
兼業農家や兼業漫画家って呼ばれる人がいるように収入がでかいほうを名乗れそれ以外はいくら仕事してようが名乗るなっていうのはおかしい
変な反論する前にその歪んだ認識改めたほうがいいよ
0859名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:25:25.35
歪んだ認識は改めようね🥺
0860名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:26:21.62
婆もイラストレーター名乗ろ;;
0861名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:26:25.17
肩書き名乗れないというかその職の中で有名か有名じゃないかの差が出るだけ;;
0863名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:27:11.00
犯罪紛れ込んだらやだから学位持ち選ぶよ;;野良の人法律胡乱多いし;;
0864名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:27:32.07
一回報酬もらってるのと続けてるは別物だけど🙄
0865名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:28:04.41
続けてられてないじゃん;;
0866名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:28:06.99
婆若い頃ゴリラで原稿用紙に穴開けてた🥺
0867名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:28:54.73
お風呂にトーンの切れ端浮かべてそうな婆たち;;
0869名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:29:13.49
激務だから一旦やめる人多いの知らないんじゃない;;
0870名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:29:32.07
婆も漫画家名乗っていい?;;
0871名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:30:14.27
名乗るのは自由だよ;;自己責任;;
0872名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:30:59.77
ゴミデザイナーもいるしゴミ依頼人もいる😔
0873名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:31:18.83
>>866
婆もゴムかけの時よくグシャってた;;
0874名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:31:22.71
資格のいらない職業はいくらでも自称していいよ🥹笑われても耐えられるなら🥹
0875名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:31:23.41
自称美人も自由だもんね;;
0876名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:31:51.33
前も美大やデザイン学位持ちに憎しみ婆いたよね;;学位の話荒れる;;
0877名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:32:19.12
辞めたら普通に元がつくんじゃない;;
復帰したら外れるけど;;
0878名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:32:51.22
プライド持つのは自由だけど実力伴ってなくて現実直視できてない人間の方が多い😭
0879名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:33:02.55
デザイン専門や美大出たらデザイナーって名乗るはさすがにおかしくない;;学位はもちろん大事なんだけど;;学位は職業ではないでしょ;;
0880名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:33:35.19
>>864
歪んだ認識婆に譲歩した書き方にしたけど報酬もらうつもりで活動開始してるならデザイナー
0882名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:33:47.60
家事と学歴系の話は荒れがち;;
0883名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:34:05.60
一昔前は5で学生証アップしてドヤってた爺婆いたね;;
0884名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:34:13.06
会社でデザイン業務やってるのはデザイナーになるの;;
会社員なのかデザイナーなのか;;
0885名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:34:35.41
学歴の話で荒れてるんじゃなくて卒業したら職業名乗っていいって言ってるから物議を醸してるだけ;;
0888名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:34:53.51
>>879
デザインの学位持ってる人は学校で仕事の実績も積んでるからデザイナー名乗って大丈夫だよ;;
0890名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:35:53.41
>>884
それは社内デザイナーだからどっちもでは;;
0891名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:36:22.43
職業にプライドば多スンギ;;納税して詐称してなきゃなんでもいい;;
0892名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:36:59.20
個人事業主じゃなきゃデザイナー名乗っちゃいけないのハードルたっけぇ;;
0893名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:37:09.37
その職業で食えてないレベルだと納税はしなくていい水準かも;;
0894名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:37:18.24
学位持ってるけど夢破れて全然違う仕事してる婆?;;
0895名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:37:31.29
職業にプライド持たないとこんなスレ立てられるから🥺
0896名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:38:10.78
個人的にはその収入で生活できてるかどうかでデザイナーや漫画家名乗ってほしい;;自由だけど;;
0897名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:38:23.55
なんで練習もしないで作家とかデザイナーとかクリエイティブな職目指そうとするの😭
0898名無し草
垢版 |
2023/06/12(月) 15:38:40.70
油絵や日本画学科卒で今違う仕事してたら画家名乗らないしデザイン科卒だと全員デザイナーも違うような;;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています