CM個人契約でいーやんと思ったけど相当ハードル高そう



タレントとエージェントが切り離されて、タレントの人権重視が海外。今回、ジャニーズ事務所は、タレントとの「専属マネジメント契約」を見直して、「エージェント契約」にすれば、タレントは個人事業主みたくなって、仕事の継続ができたのでは?

個人契約はかなりリスキーだよね。
何かあったら個人に賠償が行くから。

事務所に所属していれば
不祥事をしても代わりを
用意してくれる。

だから、広告主は
事務所と契約する。

アフラックは非上場企業だから
リスキーな個人契約ができる。

上場企業は無理だろうね。

まぁ、日本企業にはできないよ。