ゆゆゆ

昨年末の
『スケートのためになる結婚がしたい』という発言
あれを聴いて、ああ、もうそれはいったん捨てたんだなと思いました
相手がいる、この先を考えている人の言葉ではなかった

もし相手がいたらその人も親御さんも
こんな言葉を許すわけはないですから


ちゃんと順を追ってヒントを出してくれていたのに
なぜ彼の言葉をちゃんと聞いて信じようとしない人がいるのか
それが悲しかった、ずっと

はなろん

ですよね。よく聴く耳を持って聴けば ヒントとなる言葉を伝えてくれているのですよね。
過不足なく 言ってくれているのですよね!

ゆゆゆ

お願いだから聴いて、と
縋るような気持ちで言っていたんだと思います

はなろん

はい、そうだと思います。
私も この言葉を聴いた時に あれ😯!と思いました。

中村まり子

8/4日の最後一行、応援してくださる皆さんの一番良い形になるように頑張りますって結んでるのよね。

ゆゆゆ

あの一文、今でも泣けてしまいます
こんな状況でも自分のことより私たちのことを…

はなろん

本当に。どこまで 素晴らしい方でしょう。😭

ゆゆゆ

もうこれ以上、一人で犠牲になってほしくなんかないです
どれくらいいっぱい、生き抜くための希望や力をもらえたかしれない
そんな人にもう悲しんでほしくなんかない

はなろん

同感です。ファンを信じてくれていると思うので 重荷を少しは分けてほしいです。自分だけで頑張らないと と思うと ものすごく辛く苦しいと思うから。大切な人を犠牲になどしていられないですよね。