X



Sざつ18723🌰

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し草
垢版 |
2024/05/10(金) 20:53:24.89
!extend:default:default:1000:512:donguri=5/2:
!extend:default:default:1000:512:donguri=5/2:
!extend:default:default:1000:512:donguri=5/2:
・みんな仲良く( ゚ ⊇ ゚)
・辞めジャニ話禁止
・ジュニア話禁止
・TOBE所属ヲタ出入り禁止
・ハロヲタ出入り禁止
・コピペ・画像貼り禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
・コント自演禁止
・次スレは>>950が立てる
・立てられなかった場合は報告
・保守は20

※アフィリエイト転載禁止※
※全てにおいて転載禁止!※
※画像スレ使用不可※

前スレ
Sざつ18720🌰
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1715230021/
Sざつ18722🌰
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1715257070/
Sざつ18721🌰
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1715257079/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
0368名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:23:17.48
ひがしまる有能おでんも炊き込みご飯もひがしまる使うわ
0370名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:23:34.70
油揚げ細切りにして別商品にしたりスジ肉を使ったり関西はお金なくてもおいしいもの作ろうとしてていい
文化が詰まってるね
0373名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:24:12.06
いつかあの事務所にまた戻る気がする
売るにしてもソニーと合体してるから売らなそう
0376名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:24:38.88
>>353
へー全国だと思ってた
山田うどんは地域だよね
ゆで太郎も地域なのかな
0379名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:24:59.12
ホルモンってほおるもんでホルモンだもんな
0382名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:25:40.44
受理はあそこで食堂のオバチャンとして働けばいいよ
0383名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:26:00.05
あたい内臓系はレバーくらいしかだめだわ
0384名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:26:28.54
>>376
福岡だとゆで太郎はあるよ
富士そばはない
0386名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:26:39.10
ジムもカラオケも社食もあったんだよねクリームコロッケ美味しいって言ってたよね
0387名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:26:49.79
夜食にします
スレ見てたらもう耐えられません
0389名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:27:52.49
滝沢がジュニアのためにバンド用のスタジオも作ってたと思う
0390名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:27:57.55
福岡のウエストってうどん屋さんは遠征の時必ず行く
0391名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:28:16.75
内臓嫌ジビエとかも嫌普通の食べ物がいい
0392名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:28:48.41
油っぽくなければ内蔵でも良い
レバーはさっぱりしてて子供の頃大好きだったな
0393名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:28:50.59
>>388
うん
赤いきつねを見つけて来ました
0395名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:29:23.47
今でも警備員が立ってるよね
入口の看板もなくなっちゃったけど
0396名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:29:56.99
>>394
ジムは渋谷にもあるね
そこは今も存続してあるみたいだ
0397名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:30:03.88
>>390
博多駅にもあるけど大地のうどんも美味しいよ
0398名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:30:28.56
いっぱい歩いたからおりしと前ももとふくらはぎが筋肉痛
0399名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:31:22.45
ヒガシマルはあるけどそばしかねえ
0400名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:31:53.43
>>397
大地のうどん懐かしい
福岡の西区の方のお店に行ったことあるよ
東京では高田馬場にあるみたいだけどそこは行ってない
0401名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:33:01.07
うどんに思いを馳せながら31アイス食べる
0402名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:34:10.01
それスノ河合2回目いらね
他にもっと適任なゲストいるだろ
0403名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:34:43.19
資さんうどんも行ってみたい
0404名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:35:23.25
旅行行くとそばばかり食べてる
0405名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:35:25.96
さすがのヒガシマルもお蕎麦には合わなそう
ご飯なら雑炊にできるけど
0407名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:36:39.82
>>400
美味しいよねー豊前裏打ち会の麺を初めて食べた時衝撃的だった
西区のは大地のうどんの本店だね
博多駅にもお店出来てるから行きやすくなってるよ
0410名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:37:08.79
不人気河合がグループ捨ててもごり押しされる意味が分からん
0411名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:37:45.01
贔屓が河合のツベに出ませんように
コイツに利用されたくない
0412名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:38:38.12
そもそもそばは冷たいほうがおいしい
0415名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:39:06.68
>>408
ご当地そばが各地にある
たれやかけるものや食べ方がそれぞれ違う
面白かったのは松本のとうじそば
そばの締めにそば食べる
0417名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:41:35.97
お蕎麦は何もつけないのが一番美味しい
蕎麦湯も美味しい
0418名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:41:52.31
そばにわさびの美味しさ最近わかった
0419名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:41:53.15
おそばはとろろとか納豆とかネバネバ系が好き
トマトそばも好き
0421名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:42:26.71
元ソニーの事務所は頼まれて買ったんじゃなかった?
あそこもう買い手ついてるのかな
0422名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:42:35.77
>>417
そういう美味しいお蕎麦に出会ったことないな食べてみたい
0423名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:42:39.06
ひゃだ
わいそば素人すぎ
0424名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:42:39.12
>>415
へぇおもしろいね
おそばに詳しいのなんかかっこいい
0425名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:42:42.61
ヲタヲタとアンチは撃たれたらいい
0426名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:42:51.09
>>403
北九州のうどん屋さんだから福岡市内だとちょっと不便な所にしかない
おはぎ美味しいよ
0427名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:43:01.95
そばアレルギーなのかな
食べた後頭痛する
0428名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:43:23.40
本当に美味しい蕎麦を知ると普通のでは満足できなくなる
0430名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:43:39.23
あったかいおそばってにしんそばぐらいなんよなー
0433名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:44:45.79
このあいだにしんそばを初めて食べた
なかなか謎な食べ物だったw
0434名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:44:51.81
越前そばの名店で食べたのめちゃくちゃ美味しかった
0436名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:45:20.08
もうがまんできない
十割そば作るよ
0437名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:46:01.20
一番好きなメニューはオカメとじうどんだけどなかなか置いてある店ない
0439名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:46:16.87
関西には普通の天ぷらそばもないの
どーんとえびの天ぷらが載ってるようなやつ
0440名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:46:39.51
近所に週3日開店時間も5時間程
売り切れたら数時間で閉める蕎麦屋さんが美味しい
0443名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:47:07.56
鴨せいろだって鴨が入ってる付け汁は温かいでしょ
0444名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:47:37.65
>>442
いやないの?って聞いてるのよ
温かいのはにしんそばしかないって言ってた人がいたから
0445名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:48:06.86
>>440
そういう名店が近くにあるのうらやましい
0446名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:48:37.40
そばはぎゃーんと味濃い具じやをないと太刀打ちできないから
やっぱり冷たいおそばが好きだなぁ
0451名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:50:55.39
ヒガシマルスープで茶碗蒸し作る
0453名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:51:29.23
夜中の蕎麦テロどしたの
海老天おろし蕎麦が好き
0454名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:52:05.25
>>445
たまにしか行けないから自分は色々付いてるコースで食べちゃうんだけど
上品なご老人が坪庭見ながらざる蕎麦と日本酒飲んでるのが粋でかっこいいのよ
0457名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:52:53.86
蕎麦テロやばい
お腹空いてきた
0459名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:53:30.28
もーそば打ちセットまた買いたくなるじゃんポチりそうになるじゃん
0460名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:53:54.38
柚子のスライスが沢山乗ってる蕎麦も好き
0461名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:54:11.28
出雲と長野と関ヶ原の蕎麦美味しかったな
0462名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:54:29.63
ごめんね
うどんとおそばの話いっぱいしたけど
わいはプチ断食を継続するよ
0463名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:56:12.81
蕎麦の乾麺なら在庫あるな
あと擦りおろす生山葵半分冷蔵庫に残ってるからざる蕎麦にしよ
0464名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:56:15.84
>>427
麺をすすると酸欠になる人がいるらしいよ
0466名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 00:59:27.60
>>407
あのごぼう天一度食べたほうがいいってあえて本店に連れて行ってもらったよ
安くてびっくりした
0467名無し草
垢版 |
2024/05/11(土) 01:00:45.49
どんぐり枯れるからなのはわかるけどレベル1だからといいやって感じで好きにアンチレスする人消えてないしどんぐりレベル1用のスレって必要なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況