X



トップページ沖縄
443コメント212KB

セブンイレブンは沖縄県には進出しません PartU©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/10/29(木) 19:45:18.33ID:fCYOWCHv
突然の鯖破壊によってdat落ちされたスレがよみがえります!

2015年10月30日の鳥取県進出をもって公式進出を終えるセブンイレブンジャパン。
沖縄県への進出に関しては100%白紙であるとのこと。

よって、セブンイレブンは第二次東京オリンピック開催までの間の沖縄県進出はありません。

沖縄県民はファミリーマート・ローソンに限る!
ファミマは今後ココストアを吸収・鞍替えし、店舗網増強を図る!

姉妹スレ(コンビニ板店)
セブンイレブンは沖縄県には100%進出しません
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1444489816/
沖縄県のコンビニ事情
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1419349559/

過去スレ
セブンイレブンは沖縄県には進出しません
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/okinawa/1398113838/
沖縄にセブン・イレブン出店促進願う
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/okinawa/1411738387/
0193名無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 10:40:06.98ID:x8o+gC2Q
☆沖縄県民へ☆
http://www.lawson.co.jp/campaign/chibimaru/speed.html
ローソンのスピードくじキャンペーン、一部の店舗では好評につきくじが無くなったため終了している!
まだ残っている店舗もあるが、その場合は早い者勝ちのためいい加減に急ぐべし!!(最長1月17日まで)
0194名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 11:02:56.53ID:73PZglGQ
>>193
いまくじが残っているローソンでも、くじが無くなったら終わりよ!急いでネ!
0195名無しさん
垢版 |
2016/01/15(金) 18:03:02.09ID:LZJz+pqy
沖縄海邦銀行がイーネットと提携!(沖縄では全機種が琉球銀行が管理しているため、接続のみの提携となる。)
https://www.kaiho-bank.co.jp/files/topics/1192.pdf
http://www.enetcom.co.jp/company/news/pdf/press160115.pdf
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2016/160115_02.pdf
http://www.okinawa-familymart.jp/uploads/HP【沖縄版】Enet_沖縄海邦銀行提携プレスリリース.pdf

ちなみに海銀は今後もセブン銀行とは提携しない方針(ライバルの沖縄銀行がセブン銀行と提携したことにより、セブンイレブン沖縄県進出反対運動の継続)である。
0196名無しさん
垢版 |
2016/01/16(土) 08:43:33.89ID:YNQ1ASdl
海銀は、もともと相互銀行
最初から普通銀行だった沖銀のほうが格上だよ
金融の世界じゃ常識
0197名無しさん
垢版 |
2016/01/16(土) 10:06:53.57ID:Xy0hkQ0j
沖縄県地元銀行シェア
第1位:琉球銀行
第2位:沖縄銀行
第3位:沖縄海邦銀行
0198名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 13:08:02.28ID:WUsS3n6X
お近くのファミリーマート(ココストア・エブリワンの全店などでは実施しません。またファミリーマートであっても一部店舗・ブランドでは実施していない場合がございます。)にて『ファミマ冬フェスタ』を開催中!!
http://www.family.co.jp/campaign/ffesta/index.html?feat=0

700円以上買ってくじを引いて当てよう!(くじがなくなり次第終了。)

沖縄県のコンビニなら、絶対ファミリーマートよ!!
0199名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 17:21:12.10ID:mXxcQlxx
沖縄県ならファミリーマート
0200名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 17:21:44.84ID:mXxcQlxx
セブンは沖縄県には来ません
0201名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 05:36:24.24ID:3cH44QBD
よしんば来ても誰が損するのか
0202名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 18:13:51.01ID:ngpLPCax
これ爆でもみかけたやりとりなんだけど、セブンが沖縄にきたとして、
正直だから?って感じだな。
否定的ない見じゃなくて、別にこようがこまいがどっちでもいいって感じ。
0203名無しさん
垢版 |
2016/01/30(土) 04:44:25.09ID:MBM2c0IS
他にコンビニあるしね
0204名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 12:51:48.19ID:lhhQlH6J
セブンがいいのが、冷凍食品

冷凍食品だけはいいな
0205名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 14:02:28.92ID:SnxcILrB
>>204
そうか〜?
隣セブンイレブンだけど、ファミマで良くね?
0206名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 21:15:45.67ID:XmvaHZVO
>>205
ローソン、セブン、ローソン100に買いたい物あっても
ファミマはないな(わるいな)
駅の東西にあるが、買うのはタバコくらい。

確実に言えるのが
去年の夏、
ファミマのアイスコーヒーは薄い
0207名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 21:41:15.46ID:Uro9l/8I
>>205
あと、夏は"まいばすけっと"
アイス類が安いから
0208名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 07:58:51.62ID:a8uNonuY
>>206
確かにそれはあるね!
ありがとう!^ ^
0209名無しさん
垢版 |
2016/02/13(土) 12:09:37.56ID:GHStE5z2
沖縄県にセブンイレブンは進出致しません
0210名無しさん
垢版 |
2016/02/13(土) 12:43:50.77ID:+JNeVLn6
>>207
まいばすは関東限定じゃなかった?
すごいお世話になったから来て欲しいし、
あの大きさなら住宅地にあると、すごく便利なんだよね。
0211名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 16:45:21.96ID:z9nEKmLZ
内地に用事があったからセブン行ったけど
やっぱり旨いはセブン
ブリトー旨っ!
たまごサンドホクホクっ!
コーヒー良い香り〜

帰ってきてファミマのダメさに愕然
頑張ってるのはわかるんだけど
実力の違いがありすぎるよ
0212名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 07:36:32.62ID:hE0A2RnB
セブンのコーシーとドーナツの組み合わせが最高やがな!
0213なにわアンチ
垢版 |
2016/02/26(金) 08:36:40.29ID:yg5xCBAZ
清原和博は…→ゴキブリ、お化け、暴力団、ヤンキー、ハゲ、大馬鹿、唐変木、
マヌケ、能無し、ボケ、うんこ、嫌われ者、納豆野郎、ゲジマユ、赤っ恥、タコ、
精神病、毛虫、豚、カバ、でべそ、ルンペン、エロジジィ、田舎者、鼻糞マシン、
フケマン、チンポがカビだらけ、ホラ吹き野郎、ネギ男、ハエ、ゴリラ、下痢便男、
バチ当たり、泣き虫君、懲役44年、ゲロ、もやし炒め、キメェ、東南系アジア人
0214名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 22:50:41.31ID:g9U4T0Yg
セブン銀行、3月7日に琉球銀行とATM利用提携を開始

これにより、琉球銀行のキャッシュカードを持っている顧客は、「引き出し」「預け入れ」
「残高照会」のサービスを、セブン−イレブンや各商業施設、交通機関、観光地等に
設置してある全国のセブン銀行ATMで利用できるようになる。なお、琉球銀行のATM
では、セブン銀行のキャッシュカードは利用できない。
http://news.mynavi.jp/news/2016/03/02/493/?rt=msite
0216名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 19:46:57.06ID:zq0/encd
いまQABで「スゴ〜イデスネ!」を見ている沖縄県民よ!
残念ながらセブンイレブンは沖縄に来る予定はないという決断が下されている!
沖縄県民はファミリーマートだけで十分なレベルである!!
0217名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 21:11:48.44ID:sk1PE59Z
セブンは沖縄県には来ない
0218名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 05:50:16.29ID:ZxnmR9og
第二次東京オリンピック開催までにセブンイレブン沖縄県進出はありません
0219名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 19:58:04.32ID:5FeYOdHd
>>218
さっさと進出キボンヌ

まで読んだw
0220名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 09:06:47.89ID:ntTY2aLP
沖縄県にセブンイレブンは進出しません。

ファミリーマートのココストア吸収で勢力増強により、セブンイレブン進出はなくなりました。
0221名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 09:07:23.30ID:ntTY2aLP
沖縄県のコンビニの定番なら、
0222名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 09:07:48.79ID:ntTY2aLP
ファミリーマートよ!!
0223名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 09:41:15.63ID:7sleOnHe
セブンイレブン進出お願い!
0225名無しさん
垢版 |
2016/03/27(日) 23:09:17.89ID:9a6yOvwj
>>224
フジテレビ系列難民、コンビニ難民の八戸から御苦労様(笑)
0226名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 14:15:08.61ID:qFqKa9uQ
県内唯一セブン銀行ATMを利用できない沖縄海邦銀行は、『必要ない!』として提携を拒否する姿勢だ。
0227名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 07:16:55.41ID:N4oim2Le
セブンイレブンは沖縄に進出する予定はありません
0228名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 08:17:14.77ID:G7bBO8ro
『セブン&アイ鈴木会長が辞任へ 人事案否決、混乱で引責』(16/04/07 共同通信)
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=162593

セブンイレブンの沖縄進出は不可能に近い状況になった!!
0229名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 09:35:35.06ID:FUa/WAgZ
いさおです。

東の位置は右耳を押さえるときは東の位置ですのでよろしくお願いしますね。
0230名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 09:37:49.64ID:FUa/WAgZ
いさおです。

朝日の方角ですので。天国や星や地球もお願いしますね。
0231名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 10:40:06.95ID:2IXkoJxO
いさおです。

治療を確実に治して、3年後必ず星にきますので、のぶえさんよろしくお願いしますね。
0232名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 19:14:31.15ID:IIxdbq5i
TOKYO

宇宙人のお金はドル。高値で円と交換した情報。
0233名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 19:15:40.14ID:IIxdbq5i
TOKYO

ドルがなくなる時代になりますので1ドルだけを大事に残しましょうね。
0234名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 19:16:53.64ID:IIxdbq5i
TOKYO

スペイン語圏はペソ。情報提供お願いします。
0235名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 19:21:15.77ID:IIxdbq5i
TOKYO

地球の札束。アメロの情報提供お願いします。
0236名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 19:22:56.48ID:IIxdbq5i
TOKYO

ビデェオスの目はカシオペア座の情報提供お願いします。
0237名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 19:24:44.80ID:IIxdbq5i
TOKYO

2016年。天国と地獄に分かれた状況。情報提供お願いします。
0238名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 19:28:40.87ID:IIxdbq5i
地球

宇宙人の名前はしゅう色きみどり色みず色もも色だいだい色
0239名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 19:30:24.44ID:IIxdbq5i
地球

5本足になってくるか調べられる状況ですので。情報提供お願いします。
0240名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 19:33:49.58ID:IIxdbq5i
地球

UFOの文字を解読お願いします。
0241名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 19:34:18.57ID:IIxdbq5i
地球

UHS
0242名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 19:35:31.03ID:IIxdbq5i
地球

UHS USA USJ
0243名無しさん
垢版 |
2016/04/18(月) 13:34:50.61ID:FOOdvUjZ
どうしても希望したいなら、臺湾の統一セブン・イレブンに要望なされば?
0244名無しさん
垢版 |
2016/04/18(月) 17:58:04.16ID:YFzxJX5W
セブンの全国制覇は無理です。
 ここ沖縄では大手チェーンの肩書きなど通用しませんw
0245名無しさん
垢版 |
2016/04/18(月) 19:24:58.90ID:7MypCp5z
ファミマもローソンも全国チェーンだろ
0246名無しさん
垢版 |
2016/04/18(月) 19:43:34.08ID:YFzxJX5W
セブンの戦略ミス、先見性が無かったねw 残念

鈴木氏退任によるセブンの衰退も懸念されるし、沖縄進出は無理。
0247名無しさん
垢版 |
2016/04/18(月) 21:04:00.23ID:YFzxJX5W
人手不足と言っても
 働かない(仕事の出来ない)人を雇う企業は無いだろうし

コンビニなどスタッフ不足による閉鎖店舗が出てきそう
 
年中無休24時間営業を続けることが契約条項になってるらしいから
 今後コンビニ経営者は地獄を見そうだねw 最悪ひとりで24時間働くとか、、
0248名無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 21:31:29.14ID:RCe63oCy
セブンイレブンの全都道府県達成はない!
0249名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 14:28:09.51ID:Z5NQ93Q/
>>248
馬鹿は黙ってろ!!
0250名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 01:58:17.38ID:hCVqXu0Z
★那覇都市圏 (人口:833,629人、面積:269.34km2 人口密度3,095人/km2)

人口:322,243人 面積:39.57km2 人口密度:8,140人/km2 那覇市
人口:112,673人 面積:19.48km2 人口密度:5,780人/km2 浦添市
人口:*96,071人 面積:19.8*km2 人口密度:4,850人/km2 宜野湾市
人口:*62,043人 面積:19.6*km2 人口密度:3,170人/km2 豊見城市
人口:*58,771人 面積:46.62km2 人口密度:1,260人/km2 糸満市
人口:*41,726人 面積:49.94km2 人口密度:*,836人/km2 南城市
人口:*37,567人 面積:10.76km2 人口密度:3,490人/km2 南風原町
人口:*34,946人 面積:15.9*km2 人口密度:2,200人/km2 西原町
人口:*29,160人 面積:26.96km2 人口密度:1,080人/km2 八重瀬町
人口:*19,942人 面積:15.53km2 人口密度:1,280人/km2 中城村
人口:*18,487人 面積:*5.18km2 人口密度:3,570人/km2 与那原町



★沖縄都市圏 (人口:352,266人、面積:212.6km2 人口密度1,656人/km2)

人口:134,467人 面積:49.72km2 人口密度:2,700人/km2 沖縄市
人口:119,967人 面積:87.01km2 人口密度:1,380人/km2 うるま市
人口:*39,353人 面積:35.28km2 人口密度:1,120人/km2 読谷村
人口:*28,400人 面積:13.93km2 人口密度:2,040人/km2 北谷町
人口:*16,430人 面積:11.54km2 人口密度:1,420人/km2 北中城村
人口:*13,649人 面積:15.12km2 人口密度:*,903人/km2 嘉手納町
0251名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 02:00:06.60ID:hCVqXu0Z
★沖縄本島中南部圏 (人口:1,185,895人、面積:481.94km2 人口密度2,460人/km2)

人口:322,243人 面積:39.57km2 人口密度:8,140人/km2 那覇市
人口:112,673人 面積:19.48km2 人口密度:5,780人/km2 浦添市
人口:*96,071人 面積:19.8*km2 人口密度:4,850人/km2 宜野湾市
人口:*62,043人 面積:19.6*km2 人口密度:3,170人/km2 豊見城市
人口:*58,771人 面積:46.62km2 人口密度:1,260人/km2 糸満市
人口:*41,726人 面積:49.94km2 人口密度:*,836人/km2 南城市
人口:*37,567人 面積:10.76km2 人口密度:3,490人/km2 南風原町
人口:*34,946人 面積:15.9*km2 人口密度:2,200人/km2 西原町
人口:*29,160人 面積:26.96km2 人口密度:1,080人/km2 八重瀬町
人口:*19,942人 面積:15.53km2 人口密度:1,280人/km2 中城村
人口:*18,487人 面積:*5.18km2 人口密度:3,570人/km2 与那原町


人口:134,467人 面積:49.72km2 人口密度:2,700人/km2 沖縄市
人口:119,967人 面積:87.01km2 人口密度:1,380人/km2 うるま市
人口:*39,353人 面積:35.28km2 人口密度:1,120人/km2 読谷村
人口:*28,400人 面積:13.93km2 人口密度:2,040人/km2 北谷町
人口:*16,430人 面積:11.54km2 人口密度:1,420人/km2 北中城村
人口:*13,649人 面積:15.12km2 人口密度:*,903人/km2 嘉手納町
0252名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 02:03:27.54ID:hCVqXu0Z
★沖縄県の隠れ政令都市
(※5万人以上の沖縄米軍関係者の人口は除外、しかし沖縄米軍基地の面積は含まれる)

人口:1,185,895人 面積:*,481.94km2 人口密度:2,460人km2 沖縄本島中南部圏(沖縄県)

★全国の政令指定都市
人口:1,188,344人 面積:*,906.53km2 人口密度:1,310人/km2 広島市(広島県)
人口:1,083,079人 面積:*,786.30km2 人口密度:1,380人/km2 仙台市(宮城県)
人口:*,972,861人 面積:*,271.76km2 人口密度:3,580人/km2 千葉市(千葉県)
人口:*,960,525人 面積:*,491.95km2 人口密度:1,950人/km2 北九州市(福岡県)
人口:*,809,862人 面積:*,726.45km2 人口密度:1,110人/km2 新潟市(新潟県)
人口:*,797,085人 面積:1,558.06km2 人口密度:*,512人/km2 浜松市(静岡県)
人口:*,740,578人 面積:*,390.32km2 人口密度:1,900人/km2 熊本市(熊本県)
人口:*,721,020人 面積:*,328.66km2 人口密度:2,190人/km2 相模原市(神奈川県)
人口:*,720,034人 面積:*,789.96km2 人口密度:*,911人/km2 岡山市(岡山県)
人口:*,702,689人 面積:1,411.90km2 人口密度:*,498人/km2 静岡市(静岡県)
0253名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 05:40:53.71ID:NNKrsqho
行政の効率化が求められ、地方交付金を削るという鞭を使い、
本土では「平成の大合併」と呼ばれる市町村の統合が行われた

たが、沖縄ではほとんど行われていない

ジャブジャブ補助金が入ってくるので規模以上に財政が潤沢なためだ
その結果、狭い島内に市町村が乱立したままとなり、
市場原理を無視した公務員による左翼活動が活発になっている
0254名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 12:51:47.37ID:7liZ/xK0
なにいってんの。ある程度は合併してるじゃん。
単独で生き残った町村は、単独でやっていけるから合併しなかっただけのこと。
これは本土でも同じ。
0255名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 14:24:32.17ID:BG1WuClL
本島はうるま、八重瀬、南条ぐらいだろ
本土はこんなもんじゃないぞ

単独でやっていける理由がじゃぶじゃぶ補助金だといっている
0256名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 21:01:03.22ID:7liZ/xK0
だからよ。自治体も基地関連依存な面を否めないだろ?
辺野古の反対派は氏ねばいいのに。
0259名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 20:48:06.16ID:ZvY7AFBf
メンソーレは

御免候
ごめんそうらえ
めんそーれ。。。

俺の想像するに
店先で立ち止まったお客さんの悩んだ濃いw顔に、、、

御免候、何か入用で?
失礼ですが、何かお探しですか?

と、ねw

縄文人と、弥生人とで何か線を引こうとされる向きがあるようですが
やめてくださいよーwww
冗談でも気持ち悪いーww

考えても見てください。
確かに縄文土器の、濃いw力の入ったデザインは、技術ではなく奇抜さ、意匠で
一方弥生土器は、洗練された技術の結晶といえる、力作なんですw
力のベクトルが違っただけ、或いは進化しただけのこと、それは明らかに見えますよw同質です。

ところがところが、、、
つい150年ほど前まで人糞酒wをのんで、桶も作れず土瓶抱えていた民族が
技術的な昇華なんて出来ますかねぃー?

www

なーりすましなーりすましwやよいにだwてw

沖縄には天の岩戸もあるではないですか?

孝明天皇の御影は御写真で残されています。
見事なまでの、曰く、縄文顔であらせられますよーw気品あらせられます!

陰謀説は色々とありますよね?

いいですか?禿げてマスゾエ氏や、さまおし、はとやまし果てはおかだし、まで
最高学府をおいでになった偉い偉い偉いお方なのですwww

お分かりかと思いますが
現在、この国は病んでいるのですよ。闇取引、闇情報、裏組織、、、
得意そうな顔つきの曰くやよいにだ星人の学者など、信じめさるな、ごよーじんあれ。。。

ymasuzoe@McDonald's.hage.sp
ってことでw見てーwww
0260名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 20:22:25.98ID:rYQG1PfB
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です
0262名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 14:00:07.27ID:Cnihbcn3
セブンイレブンまだぁ??
0263名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 14:47:56.36ID:tNgsvTJ4
らしくないよな?
もっと情報が欲しいぜ…
ファックション!あぁ寒い…。
絶対きやがるだろうけどよ。
フw
0264名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 14:55:31.35ID:b7Jxj9G2
>>263
ファックション?

fu...
0265名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 15:15:15.91ID:tNgsvTJ4
>>264
AirコンAirコンw
0266名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 07:17:25.68ID:0BOjjvQR
★ファミリーマート店舗数 [ 2016年第一位 沖縄県 ]

> 全国のファミリーマート店舗数は12,002軒で、人口10万人あたり9.44軒。
> 最も店舗が多いのは沖縄県で24.06軒。

> 沖縄は87年にエリアフランチャイズの
> 「沖縄ファミリーマート」が設立されており店舗数が多い。

> 2位以下は鹿児島県、東京都、福井県、大阪府と続いている。
> 2位の鹿児島は南九州ファミリーマートの本拠地
> 3位に東京都が入ったのは首都圏に店舗が多かったam/pmの買収効果


★ファミリーマート店舗数ランキング 人口10万人あたり

*1 沖縄県 24.06軒
*2 鹿児島 17.47軒
*3 東京都 14.74軒
*4 福井県 13.72軒
*5 大阪府 12.47軒
*6 長崎県 11.90軒
*7 鳥取県 11.85軒
*8 香川県 11.77軒
*9 熊本県 11.53軒
10 宮城県 11.32軒
0267名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 07:48:00.10ID:kNcyGklN
びびりまくる必要はないだろうけど
気持ちはわかる。。
0268名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 09:08:29.43ID:ApoDe4tO
『セブンイレブン沖縄進出 2〜3年内目標 すでに複数県内企業と交渉』(16/06/29 沖縄タイムス)
https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=175636
『セブン―イレブン 18年にも県内進出 複数企業と提携交渉』(16/06/29 琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-306948.html

しかし、沖縄県最大手:沖縄ファミリーマート(リウボウ系)・第2位:ローソン沖縄(サンエー系)は進出阻止に向けてさらに圧力(隙を埋める形で出店増強)を加える模様だ。

一方、セブン銀行とは既にATM利用提携済みの金融機関(沖銀・琉銀・コザしん・ろうきん・JAバンク)および提携予定の海銀は、セブン沖縄県進出を心待ちにしているようだ。
0269名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 07:16:15.89ID:FH1trx+M
沖縄のコンビニなら、ファミリーマート!

沖縄ファミリーマートは、セブンイレブンの沖縄県進出に反対しています!!
0270名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 13:22:49.09ID:WA6qLVA3
景気回復に人口増 沖縄の小売大手4社、業績好調
2016年6月8日

沖縄県内小売業大手の業績が好調に推移している。
景気回復が続く中、雇用情勢も改善。

賃金上昇や就労者増で県内消費はさらに強まり、
昨年度決算ではサンエー、イオン琉球、リウボウグループの売上高が過去最高


売上 1738億2000万円 過去最高 サンエー (ローソン沖縄)
売上 1027億6900万円 過去最高 金秀グループ
売上 *972億4300万円 過去最高 リウボウグループ (沖縄ファミリーマート)
売上 *731億7400万円 過去最高 イオン琉球
0271名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 23:57:43.38ID:dkkUW/BA
○沖縄県の観光収入6022億円突破 2015年度、1人当たり消費も過去最高
2016年6月28日

沖縄県が27日に発表した2015年度の観光収入は
前年度比12・7%増の6022億1400万円で3年連続して過去最高となり、
初めて6千億円台に到達した。

入域外国人客数の大幅な増加が全体を押し上げた。
観光客1人当たりの県内消費額も1・9%増の7万5881円で、
06年度からの年度統計以降、過去最高となった。

国内客の1人当たり消費額は2・0%増の7万4083円、外国空路客が
1・2%増の10万7302円、外国海路客が2・9%増の2万5973円。
http://ryukyushimpo.jp/archives/002/201606/3c864d3532932b3b3713a12e02afaddf.jpg
0272名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 07:40:47.46ID:LbBzZjiw
セブンイレブンの沖縄県進出に、断固反対します!

★沖縄ファミリーマート
★ローソン沖縄
0273名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 20:39:15.87ID:vbv1Yms/
セブンイレブンまだぁ?
0274名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 21:01:52.99ID:lr7upIxb
セブンイレブンいりません
0275名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 22:09:54.85ID:S2l8Y2oL
★都道府県別ランキング (日本人の平均年齢) 総務省公表

日本人の平均年齢は44.9歳(2011年)です。(下記の表は2006年総務省公表)
全国1位の沖縄県と全国47位の秋田県では8歳も差があります。

*1 沖縄県 39.1歳 ★
*2 愛知県 41.5歳
*3 滋賀県 41.6歳
*4 埼玉県 41.8歳
*5 神奈川 41.8歳
*6 千葉県 42.4歳
*7 大阪府 42.6歳
*8 宮城県 42.8歳
*9 東京都 42.8歳
10 福岡県 42.9歳
11 茨城県 43.1歳
12 栃木県 43.1歳
13 兵庫県 43.1歳
14 京都府 43.2歳
-------------------全国平均 43.3歳
15 奈良県 43.4歳
16 岐阜県 43.5歳
17 群馬県 43.6歳
18 静岡県 43.6歳
19 石川県 43.7歳
20 三重県 43.8歳
21 広島県 43.8歳
22 山梨県 43.9歳
23 佐賀県 43.9歳
24 福島県 44.2歳
25 岡山県 44.2歳
26 福井県 44.3歳
27 北海道 44.4歳
0276名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 22:35:03.54ID:S2l8Y2oL
出生率、沖縄が1.94でトップ 46都道府県で上昇
2016/5/23

厚生労働省が23日発表した2015年の人口動態統計によると、
1人の女性が生涯に何人の子どもを産むのかを推計した合計特殊出生率が
岡山県を除く46都道府県で上昇した。

都道府県別では西日本が上位を占めた。沖縄県が前年よりも0.08伸びて1.94。
島根県(1.80)、宮崎県(1.72)が続いた。

沖縄含め上位9県が九州、中国、四国地方の県だった。

東京都は前年より0.02伸びて1.17だったが、昨年に続いて最下位となった。
次いで京都府(1.26)、北海道(1.29)、宮城県(1.31)の順で出生率が低かった。


都道府県別 出生率

*1位 1.94 沖縄県
*2位 1.80 島根県
*3位 1.72 宮崎県

**位 1.46 全国平均

45位 1.29 北海道
46位 1.26 京都府
47位 1.17 東京都
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS23H2P_T20C16A5000000/
0277名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 06:20:01.27ID:mmfOXsGX
デキ婚トップの琉球原人
0279名無しさん
垢版 |
2016/08/15(月) 09:25:25.42ID:NkJYgBR4
コンビニ店舗数 [ 2016年 ]

全国のコンビニは55,699軒で、人口10万人あたり店舗数は43.82軒。
店舗数が最も多いのは北海道で53.46軒。
一方、コンビニが最も少ないのは奈良県で人口10万人あたり32.23軒。


◎コンビニ店舗数ランキング 人口10万人あたり

*1位 北海道
*2位 東京都
*3位 山梨県
*4位 愛知県

39位 熊本県
40位 沖縄県 ←実はコンビニが少ない地域
41位 島根県


★沖縄ファミリーマートとローソン沖縄は、売上と店舗数が過去最高
0280名無しさん
垢版 |
2016/08/15(月) 10:45:10.07ID:4sbphTix
セブンイレブン進出しますよ?
公式発表あったと思います
0281名無しさん
垢版 |
2016/08/15(月) 12:55:11.67ID:NkJYgBR4
セブンイレブン店舗数ランキング

群馬県 457軒 人口196.7万
栃木県 410軒 人口196.9万
福島県 409軒 人口190.3万
山口県 294軒 人口139.7万
山梨県 196軒 人口*83.0万
佐賀県 182軒 人口*82.9万

沖縄県 ***軒 人口143.2万
0282名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 07:07:27.02ID:wK/qjVcz
>>278
それに激怒したファミリーマートは沖縄県での本体直轄化を目指し、エリアFCである沖縄ファミリーマートを完全子会社化(ファミマがリウボウグループ株を買い占め)を進める方針。
ファミリーマートはサークルKサンクスを傘下に置くユニーグループホールディングスとの経営統合を9月1日に控えており、ファミリーマートは今後地元資本との合弁によるエリアFCを禁じる経営方針を打ち出している。(南九州ファミリーマートもその対象。)
今回、沖縄ファミリーマートを完全子会社化させることはその一環である。

また、鹿児島・宮崎の2県にて展開している南九州ファミリーマートもその対象となる可能性も出てきている。
0283名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 07:30:56.34ID:wK/qjVcz
翁長沖縄県知事はセブンイレブン沖縄県進出に断固反対する立場。
セブンイレブン=アメリカの企業と認識しているからだ。
0284名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 10:29:21.46ID:29Bu3+p1
やっとセブンイレブン進出!!!!
0285名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 10:57:23.59ID:sjRVnPJ0
>>284
馬鹿は黙ってろ!!
0286名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 10:58:49.36ID:HT1TXMyh
これを機にヤマザキパンも沖縄に来て欲しい。
いちごスペシャルとかランチパック食える!!
その後にデイリー来たりしてね
0287名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 12:53:42.15ID:wK/qjVcz
沖縄県民のパンなら、麺も出している『オキコ』!
http://www.okiko.net/
0288名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 14:11:56.19ID:RH98Nk/m
>>287
ランチパック無い
0289名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 15:17:30.52ID:RlPzIDxC
ぐしけんパンを愛せよ。土人共。
0290名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 15:53:18.86ID:FHq6sTyZ
ナイチャーが作ったパンなんぞいらん
0291名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 20:49:01.56ID:7oWY77Y0
セブンイレブンの総菜パンは最高に美味いよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況