ほらふきないちゃー花はNHKで数回歌われたが全くセールスに繋がらなかった、それに台湾人
が歌って中華圏で2千万以上セールスしたのはもっと前でアジアンスタンダードになってる
沖縄は民謡が普通に生活の中に生きてるしプロや中年以外にも各地青年会の数人の若者が
唄三線奏者が活躍してる、花が中華圏内で爆発する前は沖縄の歌が万単位で売れたことは
無かった