X



トップページ沖縄
776コメント281KB

三線について語ろう 2 [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん
垢版 |
2015/11/04(水) 22:16:44.82ID:pbMCsb50
戻ってこないようなので立ててみた。

引き続き語れ。
0771名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 20:01:12.87ID:V0c9rLTQ
沖縄では三線教室に通うのは、主に小中学生か、若いころに習えなかったおじぃ、おばぁ
ライブをやっているのは、若者か師範クラスの先生か、プロの民謡歌手

内地の人はなんで40代とか50代で三線教室に通うの?
なんで上手にならないうちにライブとかやるの?
50代過ぎたおじさん、おばさんのオリ○ンビールとか島人ぬ宝とか、かなりイタイ
やるならもっとちゃんとした曲にしてほしい
0772名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 16:53:41.28ID:SJRUCIbA
内地の人にとって、沖縄の方言は琉球語という外国語なんだよね
標準語とはかけ離れすぎてて、そもそも歌詞の意味がわからない
英語やフランス語みたいに語学として習える場所も無ければ、参考書も無い

それにもかかわらず、すぐに発音がどうのとか発声がどうのとか、マウント取ろうとするじゃん?
だから沖縄民謡は敬遠されるんだよ
だから老若男女問わず、オ○○ンビールとか島人ぬ宝が三線の代表曲みたいになるんだよね
0773名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 16:40:19.80ID:ph729ekh
そもそも、沖縄県内と県外でレベルが同じだったらおかしい話
マウント取ってそんなに愉快なのかい?
0774名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 19:31:22.53ID:EiDdfUyo
沖縄人は親切で心優しい人もいるにはいるけど、本土から沖縄に長期滞在とか移住すると差別、蔑視は避けて通れない
沖縄の人は優しいとかまったりしてるなんてのは本土の人の幻想だよ
非常に狡猾で怠惰で野蛮な民族だと思うけどね

沖縄人は付き合ってみてこの本土の人は、どんな人なのかなんて様子見をするステップは無い
基本的に本土人は嫌い
本土人は沖縄に来るなといった敵意ムンムンで、あからさまに嫌な顔をする人が年齢問わずいる現実がある

元々日本人を受け付けない心情的土壌があるんだよ
0775名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 19:36:05.09ID:EiDdfUyo
面目、勤勉、努力家、細かい所に目が届く、正確、礼儀、等々
これらはすべてナイチャー気質であり、沖縄では嫌われる

適当、程々、大概、いい加減、見て見ぬふり、指摘しない、意見を言わない、目立たない
こういうのが沖縄では好かれる
0776名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 20:14:01.39ID:EnTo4Jwg
良くも悪くも現状維持でしょ?
変えようとする人を一気につぶしにかかる
学校でも同じ
率先して質問したりすると、でぃきやーとか言われてからかわれる

住んでる人がこんなだから、何年たっても生活も経済も学歴も成長しない沖縄
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況