X



トップページ沖縄
719コメント376KB

ナイチャーとの結婚問題どうしてる? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 02:17:07.56ID:tTYP+ZxN
沖縄出身の女性が高確率であたる壁だと思います。
私の彼は東京生まれで現在一緒に東京で暮らしているのですが
私も2年後ぐらいには沖縄に戻りたいし親からも2年後ぐらいには実家で暮らして
欲しいと言われています。
問題は沖縄に彼の仕事はないという事や相当賃金が下がるという事です。

沖縄出身で東京などナイチャーの彼ができた人はどうしてるのでしょうか?
0711名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:32:22.84ID:E3rw9ix6
渡野喜屋 事件
とのきや じけん
太平洋戦争(大東亜戦争)中
1945年5月12日
沖縄県大宜味村塩屋の渡野喜屋集落で起きた帝国日本軍による沖縄民間人殺害事件。

事件当時、沖縄戦の戦闘継続中
大宜味村 塩屋 渡野喜屋はアメリカ軍の占領下となっていた。
付近の沖縄民間人は、アメリカ軍によって難民として管理されていた。

5月12日夜、帝国日本軍の曹長の指揮する日本兵10人が渡野喜屋の村落に現れ、浜辺に民間人を集めたうえ手榴弾などで殺害した。
アメリカ軍の記録によると婦女子を中心に35人が死亡し、15人が負傷した。
死傷者には読谷山村、浦添村、那覇市などの住民が含まれていた。
その後、日本兵は、村落の指導者数人を連れて去った。
https://yomitan-sonsi.jp/sonsi/vol05b/chap04/content/docu067.html
この事件について、帝国日本軍独立混成第44旅団第2歩兵隊(宇土部隊)の元通信兵の一人が、
敗戦後の記録で事件に関与したことを証言している。
0712名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:10:33.52ID:4YPaO+kt
>>711
日本軍の戸野喜屋住民35人虐殺は、殺し方も残忍鬼畜だった、縄で住民を数珠つなぎ
広場に集めて手榴弾を投げて即死できないものは刀で何度も刺した、戸野喜屋の
米収容所は囲いもなく米兵は食料配布の時だけやってくるが虐殺事件の時は数百人が
やってきて大騒ぎ、けが人は米キャンプで治療を受けた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況