X



トップページ沖縄
528コメント374KB

安倍首相「中国は脅威では無くパートナーだ」 笑

0001名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:34:50.57ID:9tObnFzf
【日中首脳会談】安倍首相「中国は脅威では無くパートナーだ。日中友好に」

安倍首相は「互いに協力のパートナーであり、互いに脅威とならない。この明確な原則を先ほどの首脳会談において、李総理と確認しました」と述べ、日本と中国は協力するべきだと主張。
かつての安倍首相は中国脅威論を提唱しており、中国包囲を掲げて外交を展開していましたが、それから一変して中国との友好路線を全面に押し出した形になったと言えるでしょう。
0354名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:37:06.11ID:xyyZflTq
辺野古移設推進派リーダーは沖縄自民県連の 翁 長 政 俊 で翁長雄志ではない

沖縄と沖縄人の誇りのために闘った政治家・翁長雄志氏 その生きざまを写真で振り返る
2018年08月09日
>10年の知事選では2期目に挑む仲井真弘多氏の選対本部長を務めた。
仲井真氏は普天間飛行場の「 県 外 移 設 」を掲げて当選。
県内移設を容認してきた姿勢を覆すことに思い悩んでいた 仲 井 真 氏 に 方 針 転 換 を 決 意 す る よ う 促 し た の は 、翁 長 氏 だ っ た 。
>翁長氏の知事就任後初の県民大会となった15年5月の「辺野古新基地断念を求める県民大会」。

約3万6千人の参加者を前に「土地を奪っておいて沖縄が負担しろ、嫌なら沖縄が代替案を出せということが許されるのか、日本の政治の堕落だ」
「うちなーんちゅ、うしぇーてー、ないびらんどー(沖縄人をないがしろにしてはいけませんよ)」と力強く述べた。
https://ryukyushimpo.jp/photo/entry-778731.html
0355名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:39:06.48ID:7j6enPNo
現実民意→>>323>>324>>325>>332

振興費なんて減額されても普天間海兵隊の国外県外移設方針は変わってませんww

「うちなーんちゅは沖縄差別政策に屈しません」

玉城デニー知事誕生と2月と県民投票ではっきり証明された
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況