>>63
東北の田舎に行くと、人がみんな優しくて温かいぞ

日本民俗学の大家の柳田邦夫が、明治末から十数年にわたって日本中だけでなく
朝鮮・台湾・樺太も含めて風俗風習の大調査して、
【東北地方と沖縄の風俗風習が余りにソックリな事】を驚きをもって
報告している。

近畿地方を出発した日本文化は、波紋のように全国に広がっていったが、
流行り廃りが激しい中央と違って、2500q離れた辺境の東北と沖縄に、
巫女や御嶽など古代日本の文化が残っていたんだね。