>>27
ウソはいかんよウソは
宮古島にいる農民がどうやって本島の琉球士族たちに妨害受けたのか謎
城間正安も沖縄本島那覇の人間だが人頭税廃止運動を主導してるし
当時の沖縄県知事である奈良原は大和人だが何してたんだ?
結局、人頭税を廃止して沖縄も地租改正したが今度は農民が個別に金銭で納税義務が課され重税に苦しんだ
人頭税廃止後も農民は土地を売り払い、身売りなどは無くならず「ソテツ地獄」に苦しむ事になった
そして農民の多くは沖縄県民は県外出稼ぎや海外移民となって故郷を離れたが
人頭税を廃止したからといって宮古島八重山沖縄本島の農民生活が劇的に裕福な生活になったと思ったら大間違いだぞ?