>>37
>日本が米国と共に中国に対峙(たいじ)し、そのために沖縄に海兵隊がいるという
>ような安全保障観はまったくの時代遅れだ。

じゃあ、なぜ共産シナから尖閣諸島に一番近い場所(300km、沖縄本島-尖400km)
に、共産シナが尖閣侵略のための大型基地を2ヶ所も建設しているのか??????

南キ島はユネスコの生物多様性保護地区に指定されている自然豊かな島だが、
貴重な亜熱帯林をバッサリ伐採して、巨大基地を建設中だ。共産シナが尖閣に
軍事侵略する気マンマンなのに、沖縄の防衛力を何とか減らそうと必死の
カルト日本共産党は、習近平の軍事侵略主義を必死でサポートしているだけ。
軍事侵略カルト日本共産党の軍事侵略主義は、戦前からの病気


◇尖閣諸島を強奪するために中国が新軍事基地を建設  2015年1月11日
http://news.livedoor.com/article/detail/9663058/
ついに、中国が尖閣強奪を本格化させる軍事的な動きを見せ始めた。沖縄本島より
尖閣諸島に100キロも近い、中国浙江省温州市沖の南キ列島に新軍事基地を建設し
だしたのだ。「軍が基地を建設し始めた南キ島は界隈にある52の島々のうち最大級
の大きさを誇るが、ここに数百人の軍人が昨年秋に上陸。今では島の高所に複数の
大型レーダーが設置され、軍事用の超高速通信網の敷設も始まっているという。
またヘリポートや大型巡視船の艦載機に使用されると見られる滑走路の建設も始まっており、今年中の完成を目指していると伝えられているのです」(自衛隊関係者)

◇中国、「対尖閣」で大型基地を計画  2015年6月13日
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150613-OYT1T50002.html
【上海=鈴木隆弘】東シナ海や南シナ海などで監視活動を行う中国海警局が、中国
沿岸部の浙江省温州市の海岸に、大型基地を建設する計画を進めていることが明ら
かになった。沖縄県・尖閣諸島周辺に派遣している公船の停泊や補修点検、乗員の
訓練が目的とみられる。 日中間では民間交流再開など緊張緩和が進んでいるが、習
近平政権は東シナ海での主権の主張は譲らず、公船の派遣を継続、強化する構えだ。