首里城は明治の琉球処分後王は拉致され王族は首里城から追放で日本政府が管理
管理してた日本兵達が首里城破壊文化財破壊略奪大きな物迄盗み出した、正殿前の
巨大龍柱は熊本の部隊が半分に切断したが後くっつけた。首里城写真はたくさん残ってる
が破壊と経年劣化につぎはぎ補修で龍柱の向きはいろいろ設置の日本軍、和風灯篭神社で
かざった沖縄神社になってしまったのが戦前の首里城。今回首里城炎上させたのが本土人
思いたくないが沖縄人ざまーみろーと喜んでそう