>>9

沖縄振興予算(地方交付税+国庫支出金)の概算要求と確定 (国が沖縄県に支払うお金)

2014年 H26 概算要求3408億円 確定3501億円 安倍政権 仲井真県政
2015年 H27 概算要求3794億円 確定3340億円 安倍政権 仲井真・翁長県政
2016年 H28 概算要求3429億円 確定3350億円 安倍政権 翁長県政
2017年 H29 概算要求3210億円 確定3150億円 安倍政権 翁長県政
2018年 H30 概算要求3190億円 確定3010億円 安倍政権 翁長県政 辺野古の約束の最低額の3000億
2019年 R01 概算要求3190億円 確定3010億円 安倍政権 玉城県政 辺野古の約束の最低額の3000億
2020年 R02 概算要求3190億円 確定3010億円 安倍政権 玉城県政 辺野古の約束の最低額の3000億
2021年 R03 概算要求3106億円 確定3010億円..  菅政権 玉城県政 辺野古の約束の最低額の3000億
2022年 R04 概算要求2998億円 確定****億円..  菅政権 玉城県政


6年連続で減額「県と政府に信頼関係はあるのか」 沖縄の一括交付金
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/512581

21年度沖縄関係予算 分断許すな
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1245263.html

[沖縄関係予算]一括交付金の減額なぜ
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/682170

内閣府から首相への報告はわずか10分 沖縄関係予算3010億円は「相場は決まっている」
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/682270