X



トップページ沖縄
1002コメント731KB
辺野古基地建設や沖縄基地問題を語るスレ Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:35:55.22ID:dQ/VT96h
>>100

水道水レベルの水が汚染水か。
廃棄物があったら世界遺産に登録されない。
0103名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:39:48.20ID:dQ/VT96h
>>101

少し誤解があった。スマン。
0104750
垢版 |
2021/10/02(土) 00:42:09.39ID:AvMjrknJ
>>101
北部訓練場の半分は元々返還予定で返還されたが
それが何?
0105750
垢版 |
2021/10/02(土) 00:44:32.57ID:AvMjrknJ
>>102
廃棄物があるにもかかわらず世界自然遺産登録された

廃棄物の存在は防衛省が認めてる
0107名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:47:07.01ID:Kqy1Gi49
さすがサヨク活動家(笑

容認したら国家権力媚び者とか(爆

全共闘時代のジジイでしょうか(爆笑

権力に抗いたいなら中共や北の将軍様の方がやりがいありますよ(大爆笑

ぬるい日本で安全に革命ごっこしたいだけのヘタレだから無理でしょうが(超爆笑

あ。そういや中共の犬でしたね(ワンワン
0108名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:48:15.36ID:dQ/VT96h
>>105

ユネスコは厳しく審査する。
富士山の世界遺産登録延期も観光客の捨てたごみが原因だった。
そんな厳しく審査する、ユネスコが廃棄物があったら登録しない。
0109750
垢版 |
2021/10/02(土) 00:50:15.98ID:AvMjrknJ
>>107
これを容認してるんだろ

日本の反対を無視して有害物質を垂れ流すアメリカ軍にダンマリ
北部訓練場跡地の米軍廃棄物やずさんな廃棄物処理にダンマリ
0110名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:52:50.85ID:PNxvr+0v
>>109
沖縄県民のゴミにもコメントくれよ
訓練という目的が無い分米軍より遥かに意味がわからん
民度の違いか?


↓これは旧米軍用地と関係ない場所のゴミ
断定は出来ないが高確率で沖縄住民の不法投棄
「またか」世界遺産の候補地で不法投棄 松葉づえ13本と土のう袋48枚
2021年7月15日 07:29
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/786877

↓これは沖縄県民の不法投棄確定
沖縄やんばる、世界遺産候補地に大量チラシ 会社員が投棄認める 地元「最低限のモラルを」
2021年05月31日 06:40
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1330448.html
0111名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:52:51.71ID:dQ/VT96h
>>109

水道水レベルの水が汚染水か。
廃棄物があったら世界遺産に登録されない。
0113750
垢版 |
2021/10/02(土) 00:57:19.29ID:AvMjrknJ
>>110
県民の不始末だから罪を問われ対処してるんだろ

アメリカ軍や政府の不始末の罪は?
0114名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:58:03.28ID:dQ/VT96h
>>112

そのような問題をクリアーしたから、世界遺産登録が決まったんだろう。
0115名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:59:28.76ID:Kqy1Gi49
容認したら沖縄本土分断画策員とか(笑

さすが状況読めない空気読めないサヨク活動家(爆

お前ら活動家とデニーらサヨク政治家のせいで沖縄と本土の溝が深くなっていると言うのに(爆笑

しかもウチナーンチュじゃない他所者が沖縄の代表面とか(大爆笑
0116750
垢版 |
2021/10/02(土) 01:02:10.13ID:AvMjrknJ
>>114
世界自然遺産のための調査後に廃棄物が残ってるという報道だろ
0117名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 01:04:31.77ID:dQ/VT96h
辛淑玉に言わせると、
朝鮮人も沖縄人も日本国から差別されてきた。
だから、朝鮮人には沖縄の痛みが分かるんだと。
私が思うには、沖縄県民に対する侮辱だ。
芸能界、スポーツ界、サラリーマンの世界で多くの沖縄県民が何の制約もなく活躍している。
今時沖縄差別などない。
0118750
垢版 |
2021/10/02(土) 01:06:50.52ID:AvMjrknJ
>>115
ほらな、不都合なものにはダンマリで見えないふりの政権従事者
0119750
垢版 |
2021/10/02(土) 01:10:19.44ID:AvMjrknJ
工作員であることをちっとも隠せてないけど

もしかして気づいてないの?
0120名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 01:10:38.97ID:dQ/VT96h
>>116

世界遺産は、一度登録されても取り消す場合もある。
ユネスコが取り消ししないのは、取り消すほどの大きな問題ではないからだ。
0121名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 01:12:23.92ID:dQ/VT96h
>>119

沖縄マスコミ鵜呑みバカがよく言うとは思う。
0122750
垢版 |
2021/10/02(土) 01:14:07.69ID:AvMjrknJ
コロコロとよくもまあ、都合よく主張を変えるよな工作員は
まさに厚顔無恥とはこのこと
0123名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 01:15:05.82ID:dQ/VT96h
>>119

それとも、沖縄のバカ左翼はイチャモンつけて沖縄の世界遺産登録を取り消しすれば本望なのかな。
0124名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 01:17:06.43ID:dQ/VT96h
>>122

お前の言うことは何ら反論にならない。
他人の意見にケチつけるなら具体的にな。
0125名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 01:17:52.03ID:Yv3QRymN
沖縄マスゴミwww


沖縄タイムス元社員を詐欺罪で起訴 新型コロナ給付金の不正受給で 那覇地裁
2020年12月4日 15:45
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/673673

2020年9月、新型コロナウイルス感染症対策で行われている政府の持続化給付金と緊急小口資金および総合支援資金を、
同社の社員と関連会社の社員が不正受給していたことが明らかになった。その社員は十数人に同様の受給申請を勧めており。
派生した不正申請者は40人以上に広がっていた。全国最大規模の詐欺事件に発展する可能性もあり、沖縄県警は、
100人規模の特別捜査本部を設置。同社は10月8日には不正受給した2名を懲戒解雇したことと、全ての取締役の報酬について
カットすることをインターネット上で発表したが、自社の紙面では発表していない。


琉球新報社員、酒気帯びで男性はねる 現行犯逮捕 基準値3倍のアルコール
2019年12月27日 12:42
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/515755
0126750
垢版 |
2021/10/02(土) 01:22:50.48ID:AvMjrknJ
>ユネスコは厳しく審査する。
富士山の世界遺産登録延期も観光客の捨てたごみが原因だった。
そんな厳しく審査する、ユネスコが廃棄物があったら登録しない。

>そのような問題をクリアーしたから、世界遺産登録が決まったんだろう。

>ユネスコが取り消ししないのは、取り消すほどの大きな問題ではないからだ。

見事な三段オチ
政府の足を引っ張る修業の賜物だな
0127名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 01:25:09.34ID:dQ/VT96h
沖縄左翼の主張。

世界遺産登録は沖縄の悲願だった。→瑕疵があるから取り消せ。
世界一危険な普天間基地を名護市が引き受けた。何ら問題ない。
→辺野古移設合意は無効だ。
そこから何が見えるか。
世界一危険な普天間基地は、左翼の生命線だ。
それが返還されることは、左翼の存在意義がなくなる。
辺野古反対だけで当選した国会議員、沖縄県知事も存在する意義がない。
0128名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 01:26:20.55ID:dQ/VT96h
>>126

あ、そう。
0129750
垢版 |
2021/10/02(土) 01:26:20.74ID:AvMjrknJ
自称県民な工作員は都合悪くなって消えたな
0130名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 01:28:47.30ID:dQ/VT96h
>>129

お前みたいなバカの相手も疲れると同情は禁じ得ない。
0131名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 01:31:36.42ID:dQ/VT96h
>>129

何ら論理的思考もなく、ブタのように吠えるだけ。
分かりやすい性格ではある。
0132750
垢版 |
2021/10/02(土) 01:35:40.02ID:AvMjrknJ
んー今日もダメ工作員だけか
0134750
垢版 |
2021/10/02(土) 06:45:15.58ID:gh/GuGgs
おはようございます
0135750
垢版 |
2021/10/02(土) 10:20:06.56ID:gh/GuGgs
自民党政権とのパイプ役な前市長
検察の主張は、前市長と防衛省が市議会での答弁内容や受け入れ意志表示を調整し、ゴルフ場の取得を共謀した
と読めるな
国防である陸自配備がこんなんで、いいんか

前宮古島市長が無罪主張 陸自配備汚職―那覇地裁
2021年10月01日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100100781&;g=soc
>検察側は冒頭陳述で、下地被告が防衛省側と調整し、市議会での答弁内容も決めるなど、受け入れ判断を管理していたと指摘。候補地の一つだったゴルフ場の取得を同省に求めたと訴えた。
 弁護側は、候補地を決めたのは防衛省で、ゴルフ場を押し込んだ事実はないと反論。土地売却は職務と無関係のため、現金を受け入れ表明への謝礼とは考えなかったと主張した。
0136750
垢版 |
2021/10/02(土) 10:50:59.78ID:gh/GuGgs
前市長と防衛省は、宮古島市議会が受け入れる前にゴルフ場への陸自配備に合意してた
そのうえで前市長と防衛省は、宮古島市議会が陸自配備を拒否できぬよう対策を練り、実行した

こう読むのはうがった見かたかな?
0137名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:04:22.89ID:dQ/VT96h
下地前市長は2016年6月、陸自配備受け入れを表明。国との事前協議で、防衛省側は当初、贈賄側業者が経営していたゴルフ場とは別の旧牧場を推した。前市長は、ゴルフ場と旧牧場への分散配備を提案したが、牧場に地下水汚染の懸念が浮上。受け入れ表明と同時に旧牧場案を「認めない」と主張した。同省はゴルフ場を選定し、20年3月に駐屯地への部隊配置が完了した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060200727&;g=soc
0138名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:08:14.99ID:dQ/VT96h
金を受け取ったのは事実だが、最初からゴルフ場でもなかったようだ。

「国策」の陰で地元首長が私益を求めていた実態が浮かんだが、前市長が同省に用地選定で口利きをした事実は認められなかった。地元からは「もっと早く着手できなかったのか」との声も上がった。
0139750
垢版 |
2021/10/02(土) 11:21:10.01ID:gh/GuGgs
沖縄県は、防衛省とチーム沖縄(保守系市長連合)市長の動きを察知してたのかな?
せめて住民に対しては工事について十分な説明をして欲しいと要望

先島の陸自配備「住民の合意大事」
玉城デニー知事が西部総監に強調
2020年11月11日
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1223506.html
>玉城知事は不発弾処理や防災訓練、豚熱の初動対応、新型コロナウイルス感染症対策について自衛隊の活動に感謝する一方、宮古島市や石垣市で進む陸自配備についてはスケジュールありきで工事を進めないよう求めた。8月着任の竹本陸将は「顔の見える関係をつくっておくと、いざという時の対応が早い」と語った。
 宮古・石垣への陸自配備について玉城知事は「工事をある一定期間ストップして住民の合意形成を図っていただくことや、不安があれば必ず説明するという透明性を持っていただくことは非常に大事だ」と強調した。竹本陸将は「理解してもらわなければ、われわれの活動もできない」と答え、担当する沖縄防衛局に伝える考えを示した。
0140名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:29:02.08ID:dQ/VT96h
オール沖縄の押す、新市長も自衛隊配備賛成だし、
今更住民との合意形成もないだろう。
0141750
垢版 |
2021/10/02(土) 12:14:12.41ID:gh/GuGgs
沖縄基地問題とは関わりのない松井市長の会見内容だが
政治家として常識的に共有される考えを語っているように思われる
・政権を取れば県外移設が可能なはずなのにできなかった
・民主政権が不甲斐なかったので辺野古の埋め立てが進んでいる

大阪市・松井市長が定例会見10月1日(全文4完)自民党新執行部は丸くまとまったイメージ
2021/10/1
https://news.yahoo.co.jp/articles/5543fd895e7a3fd692b70227e3c82cc76d283aa2
>政権交代しても成り立たないということか
>松井:まったく成り立たない。前の民主党と一緒じゃない。前の民主党も、民主党の中でも、あれ、意見がまとまらないから、もの決めれなかったというのは経験してるじゃない、みんな。意見まとまってるんなら、政権取ったんだから、沖縄の基地は県外出てますよ。これは外交、防衛の一番の重要なところ。民主党っていう政党の中でもそういう意見が合わなかったんで。だから今、辺野古の埋め立てが進んでいるわけですよ。それが事実やもん。だからやっぱり外交・防衛政策。憲法についての考え方っていうのは、やっぱり最低限一致して選挙を戦うべきやと思います。政権選択は。そこはね。
0142名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 12:46:33.73ID:dQ/VT96h
沖縄の基地は県外に出ていかない。
沖縄県民が基地を必要としている。
0143名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 12:49:20.76ID:dQ/VT96h
沖縄県議会の答弁より

「刊行物などによると、『辺野古誌』(辺野古区事務所発行)では、昭和31年にキャンプ・シュワブの建設のため、久志村辺野古一帯を新規に接収した際、同意した事例として、約254f、さらに『金武町と基地』(金武町発行)では、昭和32年に金武村において、新規接収800f余を受け入れたとされる」
 返還された軍用地を、自ら再提供した土地の場所と面積については、@キャンプ・コートニー(うるま市)において、昭和58年10月31日に29・5fが返還されたが、沖縄自動車道の延伸に伴い、その工事に関わる米軍住宅の代替地として同年11月1日に23・8fが追加提供されたAその他に、キャンプ・コートニーでは、昭和46年6月30日に部分返還された土地について、地籍が確定されていないなどの事情から、地主会の再使用の陳情により、昭和50年5月1日に海上自衛隊に、約17・1fを賃貸しているBまた、知花サイト、嘉手納弾薬庫地区(共に沖縄市)において、共同使用が解除され、陸上自衛隊が継続使用しており、平成8年に返還された知花サイトの残りの部分も、平成12年より陸上自衛隊の訓練用地として再提供されている――と指摘されている。
 それに加え、「大田元知事が在職していた平成2年12月10日から平成10年12月9日の間に追加提供された米軍施設の面積は、嘉手納弾薬庫地区、嘉手納飛行場(嘉手納町)、ホワイト・ビーチ地区(うるま市)の3施設、合計約1・6fとなっている」という。
 その結果、「県民が提供・誘致した面積は約1054f、再提供された面積が約23・8f、大田元知事在職中に追加提供された面積が約1・6fとなっており、合計すると1079fで、現在の米軍基地面積の約4・6%に相当する」(知事公室長)。

https://www.youtube.com/watch?v=wSRYA05-Mlg
0144750
垢版 |
2021/10/02(土) 14:41:31.89ID:gh/GuGgs
国家権力を握れば、四の五の言わず普天間飛行場の代替施設を県外に移設できるということ
主権を持つ国家の国内における移設なので当然な話

しかし時の政権は、沖縄県外への移設で湧き上がる本土での反基地機運がアメリカ軍日本駐留の障害になると考え、沖縄が犠牲になることを承知で基地を沖縄に閉じ込めた

そんなところか
0145750
垢版 |
2021/10/02(土) 15:10:07.45ID:gh/GuGgs
まあ、これ>>144
この書簡が示す通りのことそのままなんだけど

辺野古以外での移設「本土の反対勢力が…」梶山氏が書簡
2017年5月31日
https://www.asahi.com/articles/ASK5Z7CY1K5ZTPOB007.html
>書簡は、1996年1月〜97年9月に官房長官を務めた梶山氏から、橋本内閣と大田昌秀知事との「パイプ役」を務めた故・下河辺淳(しもこうべあつし)元国土庁次官に宛てたもので、

書簡
>「シュワブ沖以外に候ホ地を求めることは必ず本土の反対勢力が組織的に住民投票運動を起す事が予想されます。比嘉前市長の決断で市として受け入れを表明し、岸本現市長が『受け入れ』のまま市の態度を凍結するとしている名護市に基地を求め続けるよりほかは無いと思います」
0146名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 15:16:22.57ID:sUEitfJK
>>144
>本土での反基地機運がアメリカ軍日本駐留の障害になると考え

本土の米軍は「進駐軍」の意味合いが強く、そのために内陸部の山梨県に
米海兵隊が駐屯していたりしていたが、日本は高度経済成長による経済発展に
より、すでに安定した国となっており、「進駐軍」を各県に置く必要性が
無くなっていたからな。

その一方でシナの国共内戦で毛沢東が勝利して、台湾海峡がホットスポットと
なり、ベトナムがきな臭くなり、台湾海峡やベトナムに最も近い沖縄の
久志村と金武町が町おこしのために米軍誘致をしており、広大な土地の貸出し
を提案してきたから、これ幸いと海兵隊基地を両町村に置いたんだな。
日本政府は全く関係ない。
0147名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 15:28:37.66ID:sUEitfJK
>>145
>「シュワブ沖以外に候ホ地を求めることは

パヨクの言う「世界一危険な普天間基地」を安全な辺野古沖に移設させる事は
大田知事が狂ったように主張し始めた事であって、責任転嫁するなってwwwwwwww

アグー大田が辺野古移設を主張して、アホー鳩山とデニー玉城が辺野古移設を決定した
のだからメデタシメデタシだ。

バカ左翼は、ユスリタカリのために、移設決定後に移設の中心となっていた
パヨク土人どもが「移設反対ー!」と節操もなく言っているだけだもんな。
まさにクズ土人だ。信念も責任感も皆無で、土人のオツムの中にあるのは
卑劣なユスリタカリだけ(オェー
0148750
垢版 |
2021/10/02(土) 15:36:53.44ID:gh/GuGgs
書簡の続き>>145

>ヘリポートは米軍の機能に関する限り仮設で良いと思いますが、埋立併用の場合は、滑走路を2,000〜2,500メートルに延長して北部新空港の機能を永続的にもたせる事も必要と思います

当初の返還条件が変遷していく原因
ヘリポート   →飛行場
撤去可能「仮設」→永続的
そして軍民共用空港

変遷は当時の政府と沖縄がなんとか普天間飛行場の返還を実現しようとした歩み寄りの産物だとは思うが
後の政権は、ものの見事に軍民共用を反故にし、恒久的な軍事飛行場に仕立て上げた

この騙しは、普天間飛行場の返還合意当初からの思惑なのか、後の政権の思惑なのか
今となっては闇の中
0149名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 15:47:56.14ID:sUEitfJK
>>148
>ヘリポート → 飛行場

2700m滑走路を持つ普天間の代替基地なのだから、滑走路があるのは当たり前。

>撤去可能「仮設」→永続的

撤去可能って、仮設住宅じゃあるまいし、軍用施設になる訳がない。バカなのか???

>軍民共用空港

現在みたいにユスリタカリのクズ左翼どもが辺野古に押しかけている状態では
成田空港開港時のように激しいテロが起きるから問題外だな。
テロリストの屑パヨクが、民間人が入るのを邪魔してるだけじゃん。
ウソつきパヨクは、どこまで卑怯な責任転嫁を続けるんだ?????????

辺野古移設を決定したのは、薄汚いアメラジアンのデニー玉城なんだから
文句があれば、デニーに文句言えばいいじゃん。アホらしい(オェー
0150750
垢版 |
2021/10/02(土) 16:02:39.78ID:gh/GuGgs
ほらな、工作員は政府の足を引っ張ることに長けてる
「政府はウソつきに決まってるだろ!」

SACO最終報告 平成8年12月2日(1996年)
・海上施設は、軍事施設として使用する間は固定施設として機能し得る一方、その必要性が失われたときには撤去可能なものである。
・普天間飛行場のヘリコプター運用機能の殆どを吸収する。この施設の長さは約1,500メートルとし、計器飛行への対応能力を備えた滑走路(長さ約1,300メートル)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/saco.html
0151名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 17:11:08.09ID:Prfyk2LK
眺めているだけで楽しいスレ
みんな博識で賢くて凄いなーとおもいました
0152名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 18:16:58.29ID:sUEitfJK
>>150
>ヘリコプター運用機能の殆どを吸収する。この施設の長さは約1,500メートルとし、

この軍事オンチのバカ左翼は、ヘリコプターを全く知らないのか??????
滑空するにしても1500mも必要ない。500mもあれば十分だ。
1500mというのは、C-130、F-15、F-16、F/A-18が使用する滑走路の長さだ。
0153750
垢版 |
2021/10/02(土) 18:28:58.53ID:AvMjrknJ
工作員
「誰がなにを言おうと政府はウソつきだ!」

>現在の普天間飛行場の全ての機能が、キャンプ・シュワブに移転するわけではありません。普天間飛行場の主要な3つの機能のうち、2つは県外に移転し(※)、キャンプ・シュワブには、オスプレイなどの運用機能のみ移転します。
※ 空中給油機の運用機能については、KC−130、15機全機を山口県へ移駐(平成26年8月に完了)、緊急時における航空機の受入れ機能については、福岡県及び宮崎県へ移転予定

普天間飛行場代替施設について
https://www.mod.go.jp/j/approach/zaibeigun/frf/index.html
0154名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:49:08.97ID:HL45jKTR
 −−恵一氏は軍民共用と使用期限が白紙化されたことを問題視していた

 「辺野古周辺の住民は軍民共用にすると航空機の飛行が増え、騒音も増えると心配していた。使用期限をつければ米側が移設に背を向け、普天間飛行場の固定化につながりかねず、そうした条件に固執すべきではないと判断していた」

 −−政府は基地問題と沖縄振興はリンクしていないというのが公式見解だ

 「リンクしていないわけがない。V字案に同意した際、北部の他の首長が支持してくれたのも振興策が期待できたからだ。人口減や過疎化など北部地域が抱える課題は多く、振興策を活用した人口増加と雇用創出に期待は高かった」

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1632900072/
0155名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:54:04.64ID:HL45jKTR
仲井真知事、島袋名護市長、大城辺野古区長のように、
要求もするが負担もする。そのほうが国民としては理解しやすい。
基地反対バカ左翼には絶対に出来ない。
特に共産党などは自分たちの存在意義を失う。
0156名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:54:15.56ID:sUEitfJK
>>153
アグー大田が言い出しっぺになって
アホー鳩山、デニー玉城が決定した辺野古移設に文句あるなら
デニーに言えばいい。いつまで卑怯な責任転嫁しているんだ???????
 
   
■保守系9市長、翁長氏に普天間で質問(2014年10月29日沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=88463

<沖縄県11市のうち9市長による翁長雄志沖縄県知事候補への合同記者会見に
よる公開&質問状>

質問1

「辺野古反対と言っていればいい」、貴殿は「オール沖縄」「県民の心は
ひとつ」と主張しています。しかし「県内11市のうち私達9市の市長は
貴殿とは心をひとつにしていない」のが実情でございます。

その理由は様々ありますが、主な理由として、貴殿は41市長村の首長及び
議長に建白書へ参加署名を求める際、保守系首長に「辺野古について我々は
反対しても国の方針を変えることはできないと思う。反対することで振興策が
多く取れる。我々はどのような情勢になっても県政を支えよう!」と発言
されました。

その貴殿が突如知事選に出馬を表明され、何の具体策も表明されないまま、
未だに、ただ反対だけ言っていれば良いという無責任さに私達はあきれ返
っている次第です。更に、17日の公開討論で貴殿はこの件に関し否定され
たようです。こうした疑念に対して県民に対して納得のいくご説明をいただき
たいということでございます。
0157750
垢版 |
2021/10/02(土) 20:24:52.44ID:AvMjrknJ
まあ、工作員の言う通り政府がウソつきなのは間違いない
日本政府はアメリカ軍の日本国民軽視なやりたい放題を止められないからな
仮に辺野古の運用が始まり、アメリカ軍がF-35Bを離着陸させても
政府「遺憾ですぅー」で終わり

日本は主権をどこに落っことしてきたんだろう
0158名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:03:54.74ID:HL45jKTR
>>157

仮の話をするなよ。
日本政府のどこが嘘なんだ。
0159750
垢版 |
2021/10/02(土) 21:26:44.06ID:AvMjrknJ
>>158
こいつ>>149>>152に聞いてみなよ
日本政府の言うことはウソで、ほんとはこれだ!と喚いている
0160名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:30:43.32ID:HL45jKTR
>>159

お前の意見を聞いているんだ。
そこが日本政府の嘘なんだ。バカサヨ。
0161名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:35:12.30ID:HL45jKTR
>>159

お前はあっちこっちのスレに書き込みしているが、
誰にも相手にされず逃亡するばかり。
沖縄のマスコミを鵜呑みにするからバカになるのか。
バカだから、沖縄のマスコミを鵜呑みにするのか。
結果的に、どこのスレでも通用しないしバカにされる。
0162名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:37:21.26ID:HL45jKTR
>>159

訂正

そこが日本政府の嘘なんだ。バカサヨ。

どこが日本政府の嘘なんだ。バカサヨ。
0163750
垢版 |
2021/10/02(土) 21:40:11.43ID:AvMjrknJ
>>160
政府
・普天間飛行場の全面返還は五年ないし七年ぐらい
・普天間飛行場の5年以内の運用停止

すべてウソ
25年経っても、普天間飛行場返還の見通しは全く示せない

普天間の運用期限示さず、政府
2021年6月3日
https://jp.reuters.com/article/idJP2020111901001243
0164名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:49:05.56ID:HL45jKTR
>>163

普天間の返還が遅々と進まないのは国だけの背金でもない。
普天間移設が具体化すると逃亡した大田知事。
難癖付けて、8年間ほったらかしの稲嶺知事。
裁判闘争で連戦連敗の翁長知事、玉城知事。
ま、民主党の迷走もあったな。
0165名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:50:55.10ID:HL45jKTR
おっと。また訂正。
普天間の返還が遅々と進まないのは国だけの背金でもない。

普天間の返還が遅々と進まないのは国だけの責任でもない。
0166750
垢版 |
2021/10/02(土) 21:51:54.06ID:AvMjrknJ
>>164
俺は何がウソなのか返事した
こいつ>>149>>152にも聞けよ
0167名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:53:47.70ID:sUEitfJK
>>159
大田知事が言い出しっぺで「辺野古移設」が日米で合意されて
デニー玉城が辺野古移設を決めたのに、決まった瞬間に
移設推進派の翁長ヅラ男が「(移設に)反対した方が、振興費が増える」という
ユスリタカリと嫌がらせのために、これまでの20年かけて築いた合意を全て
白紙撤回しようとしているんだから、沖縄土人の倫理意識はチョンと同じという事だ。

沖縄土人がどこまでも卑怯者だから、沖縄の若者の将来は何もなくなった。
かつては東京に出てきてスターになるという夢があったが、それも不可能。
沖縄土人は自分がユスリタカリして金を得るためなら、合意を無視して
沖縄の若者の将来を破壊するなんて、朝飯前だ。

沖縄県職員と沖縄教員が、32軍に媚びるために、違法に沖縄中学生を召集して
死地に送り付けて大殺戮した時代から、何も変わっていない。
0168750
垢版 |
2021/10/02(土) 22:49:59.86ID:AvMjrknJ
工作員でさえ政府のやることなすこと否定する
辺野古移設はほんとデタラメ
0169名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 23:00:52.94ID:HL45jKTR
>>168

どこがでたらめなんだ。バカサヨ。
0170名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 23:07:25.82ID:HL45jKTR
>>168

どこがでたらめなんだ。チャント説明しろよ。
自分の言葉に責任が持てないのか。
0171名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 23:10:32.21ID:Kqy1Gi49
普天間の辺野古移設も中止を訴えるのみならず邪魔と妨害ばかりで25年間のサヨク政治家とサヨク活動家
サヨク国会議員までも代替案を語らず口を開けば自民政権批判ばかり

公約は自民批判で、政策語れは現実味のない夢物語ばかり
ブーメランと自爆を繰り返し、批判しつつも最も自民政権を応援してるのは結果的にサヨク政党という難易度の高い技をやってのける

さすがだなパヨクw
0172750
垢版 |
2021/10/02(土) 23:20:35.97ID:AvMjrknJ
>>171
大失態な辺野古移設を擁護するには、次から次へと出てくる不都合は容認するしかないよな
工作員は大変だ

日本の反対を無視して有害物質を垂れ流すアメリカ軍にダンマリ
北部訓練場跡地の米軍廃棄物やずさんな廃棄物処理にダンマリ
0173名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 23:28:34.19ID:HL45jKTR
>>172

水道水レベルの水がなんで有害物質なんだ。
管理がずさんだったら、世界遺産に登録されない。
0174名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 23:33:08.19ID:HL45jKTR
>>172

お前は辺野古移設はでたらめだと言った。
話をそらして逃げるなよ。
0175750
垢版 |
2021/10/02(土) 23:35:02.77ID:AvMjrknJ
>>173
いつまでそんなバカを繰り返すの?
ほんとにそう思うなら、ソースを示しつつ根拠立てて示してみなよ
0176名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 23:35:57.65ID:Prfyk2LK
自衛隊のための辺野古増強基地 で展開してみませんか

過去の米軍がらみは飽きた
0177名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 23:36:45.35ID:HL45jKTR
>>175

お前が言ったんだろう。
説明責任はお前にある。
0178750
垢版 |
2021/10/02(土) 23:40:15.75ID:AvMjrknJ
>>176
辺野古に自衛隊基地は必要なのか?
そこからなので気の遠くなる話だな
0179750
垢版 |
2021/10/02(土) 23:44:23.17ID:AvMjrknJ
>>177
過去スレ見なよ、何度同じこと繰り返す
そんなことより無視しないでこれ>>166に応えてよ
0180名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 23:48:28.97ID:HL45jKTR
>>176

日本本土の米軍基地がそうしたように、自衛隊との共同使用はあってもいい。
ただ、沖縄県の専売特許の米軍専用施設の70パーセントガーは根拠を失うから、
沖縄県は反対するだろうね。
0181名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 23:51:06.67ID:HL45jKTR
>>179

同じことを繰り返し繰り返し言っているのはお前だろう。
だから、繰り返し同じ返事をしている。
0182名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 00:01:37.25ID:/bJyu2MJ
>>172
普天間の辺野古移設が大失態?英断だよ
デニーだって認めた辺野古移設な

失態というのはパヨクだけ
妄言

だってパヨク政治家や活動家が普天間へんかーん!基地はんたーい!以外何かしたっけ?
犬のようにワンワン吠えるだけ

社会党の村山総理も大田知事も鳩山総理もデニー知事もなーんも辺野古以外の案出せてないじゃんw
辺野古追従か反対しかできない無能。腹案も詐欺だったし。トラストミーもデタラメ。勝てない裁判と戦略のなき時間稼ぎのためだけの不承認。

普天間返還?辺野古移設なしに具体的にどうすんの?
ワンワン吠えて返って来ると思うならよっぽどの間抜けだよなw
0183750
垢版 |
2021/10/03(日) 00:05:12.47ID:8oGQkdy6
>>182
不都合なことは見て見ぬふりでなに言ってんの?
0184750
垢版 |
2021/10/03(日) 00:15:27.85ID:8oGQkdy6
思うんだけど、政府を擁護したいなら他の誰かに責任転嫁せず、政府のやってることを正当化できるよう説明しなよ
0185名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 00:23:12.07ID:ddprC+Fs
>>184

別に政府を擁護したいなどとは思っていない。
お前のような、沖縄のマスコミ鵜呑みバカの言うことはおかしい。それだけだ。
0186名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 00:24:37.51ID:ddprC+Fs
>>183

だから何が不都合なんだ。
0187750
垢版 |
2021/10/03(日) 00:41:47.57ID:8oGQkdy6
>>185
ならおまえは沖縄基地問題に関係ないだろ

>>186
なぜおまえが別人とのやり取りに絡んでくる
アタマおかしいだろ
0188名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 01:09:43.20ID:UkFDWUIF
地獄や…
0189名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 05:58:24.65ID:nxnSr2+h
沖縄土人は知事でも、平気で前言を翻すから、倫理意識が完全に欠如している。
オツムにあるのはいつでも「自己保身」だけ。自己保身のためにウソをつく事が
「沖縄の心」だと、倫理意識のないバカ土人は固く信じている。だから、ウソを
つきまくっているクズ土人のくせに、やたら偉そうなんだよねwwwwwwwwwww

■江田憲司が初めて明かす普天間合意「23年目の真実」
 大田知事にも言い分はあるだろう。しかし、私は、当時の橋本総理の、次の述懐が
すべてを物語っているように思える。「大田知事にとっては、基地反対、反対と叫んで
いる方がよほど楽だったのだろう。それが思わぬ普天間返還となって、こんどは自分
にボールが投げ返されてきた。その重圧に堪えきれなかったのかもしれない」。
 そして、この総理と沖縄県知事の「人と人との関係の極み」は、それからまもなくのこと、
98年2月、たった一本の電話で断ち切られたのである。それは、この問題を十数回も
ひざ詰めで進めてきた、知事と総理との直接の会談の場ではなく、秘書官風情の私へ
の、一本の電話だった。
 「総理に代わりましょう。この問題は総理と知事でやってこられたわけですから」と私
が何度言っても、「その必要はない」「辺野古への移設は絶対に認められない」と言って、
知事は一方的に電話を切ってしまった。
0190名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 10:42:07.65ID:fxZg2kHe
5chに変な奴がいる
まさかこのスレ民じゃないよね?

>68 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 07:21:16.08 ID:dBeDRgIQ0
>はいはい
>政府が悪い→未だに沖縄のみ海兵隊がある
>安倍が悪い→拉致被害者は?
>菅が悪い→おまえなにした?
>五輪が悪い→いや、何の対策した?
>米軍が悪い→軍というか隊

>ネット保守の皆様は頭が悪い


→「沖縄のみ海兵隊がある」がうそと岩国基地ゲート画像が貼られ反論される


>143 ニューノーマルの名無しさん
>2021/10/03(日) 08:18:33.44 ID:dBeDRgIQ0
>>137
>はい、海兵隊は元々日本全土に配備されてました
>しかしどうにも問題が起こす事が多発した
>日米合意で海兵隊を減らしたけども沖縄にだけ残ってる
>これが民主系政党が沖縄にだけ残す道理はないという主張な訳です
>逆にそういった荒くれの前線基地を沖縄に置くことによって沖縄を緩衝地帯にしたいのが自民党、支持される訳はないですね

>こんなことも知らないのかな


→まるで反論になっていないw
0191名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 11:52:29.45ID:HNY2snYT
>>190
間違いを認めず、質問に答えないすれ違い答弁は
官僚みたいなもんやな

本来ならこういう奴らが嫌いなはずの
0192名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 12:47:38.79ID:UkFDWUIF
>>190
元気があってよろしい
0193名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 12:49:08.29ID:UkFDWUIF
たぶんその子、わいの知り合いやで
(笑ってまうw
0194名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:28:33.40ID:VIKZ3y1x
>>190
謎に偉そうなのが痛々しいな・・・

ネット識者、ネット軍師は本当に馬鹿だ
0195名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:52:05.28ID:UkFDWUIF
元気があるのが一番よ
0196750
垢版 |
2021/10/03(日) 14:20:12.17ID:8oGQkdy6
掲示板は自分が正しいと思うことを主張し、おかしいと思うことを批判できる場所

別に変な奴とは思わんけど>>190
0197名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:21:53.16ID:UkFDWUIF
久しぶりに、見に来たけど
おじさんは、内地板で100連投してたでw

あの頃が、なつかしい
0198名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 23:17:48.74ID:/bJyu2MJ
>>183
不都合?

あぁ、パヨク政治家が何もしごとせずはんたーいってワンワン吠えるだけってことなw
0199750
垢版 |
2021/10/03(日) 23:45:34.31ID:8oGQkdy6
>>198
日本の反対を無視して有害物質を垂れ流すアメリカ軍にダンマリ
北部訓練場跡地の米軍廃棄物やずさんな廃棄物処理にダンマリ

いつまでダンマリなの?
0200名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 06:57:56.25ID:4Mz1hnEz
>>196
それが事実としても
嘘や誤りはいかんよね
0201750
垢版 |
2021/10/04(月) 07:26:02.15ID:wZpj575K
>>200
誤りはしょうがないだろ
190の人が言いたかったのは海兵隊の主戦力で象徴とも言える歩兵が沖縄のみなんだろう
岐阜や山梨で問題を起こして沖縄に移駐してきたのも歩兵
在日米海兵隊人員の87%が沖縄に集中してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況