香川県の片田舎から出て来て親戚のオッチャンとこ(長橋)に居候してるけど、頻繁にとおる救急車以外、夜になるとスッゴい静かで、県道沿いにある実家より静かなのに驚く。

実家横の県道じゃこの季節でも暴走族が走り回ってるし。

ただ、26号沿いの鶴見橋商店街入口のタバコの吸いがらの多さや、歩きタバコ・チャリを走らせながらの片手タバコは勘弁して欲しい。

それと、香川じゃまったく見かけないオバチャン・オバアチャンの歩きタバコ姿にはドン引き。

そうそう、生活保護支給日の銀行の長蛇の列にも驚きました。

あいりん地区も若干やけど徹チャン政権下でキレイになったし。

地元選出、柳本一族はナニしてんの?とも感じました。