X



【酒スレ】 ニュー速&その他出張所★48【雑談】

0353埼玉県
垢版 |
NGNG
>>352
ありがとうございます。

こちらも都合の良い日をメールしますね。
アドバイスとかは大丈夫です。
少し前向きになれたらと思って誘ってみました。
気乗りしなかったら全然断ってもらって大丈夫ですよ。
0354キンキン
垢版 |
NGNG
>>353
了解です。楽しく飲みましょう。
メイルお待ちしております。 (・∀・)
0355キンキン
垢版 |
NGNG
長期連休に何も予定が入ってないと、寝過ぎて疲れますよねw
とりあえず盆休みはシドニーのチケット買っちまいました。
平成最後の夜はマターリ飲みながら旅程練り込みます。

>>353
埼玉さん返信しておきました〜。 (・∀・)
0356(中河内郡)
垢版 |
NGNG
ファークラス105でかんぱーい(3杯目
さっき行ったお店で「宜賓燃面」が食べたいと言ったら作れるとの返答が(・∀・)

>>349
子供達に会えなくなるのは辛いです(´;ω;`)
0362埼玉県
垢版 |
NGNG
>>361
ありがとうございます(´;ω;`)


嫁との思い出もあるし、子どもたちの顔を思い浮かべると、辛いです。
なんとか乗り越えるというか、時間が解決するのを待つか、自分の心の中で整理します。

微妙な話しすみませんでした。
楽しくいきましょう!
0366キンキン
垢版 |
NGNG
埼玉さん今日はお声がけありがとうございました。
色々なお話ができて楽しかったです。店もよいお店でしたね。
また機会がありましたら飲みましょう!

埼玉さんは物静かなイケメンでした。 (・∀・)
0367埼玉県
垢版 |
NGNG
キンキンさん、今日はありがとうございました。
こんな私の微妙な時期に会って頂いて。
アドバイスも助かりました。

こちらの都合で短い時間でしたが楽しかったです。
また機会があったら飲みましょう。

キンキンさんは、すごく紳士な方でしたー。
0368埼玉県
垢版 |
NGNG
昨日、キンキンさんに頂いたビールでかんぱい!!!

キンキンさんありがとうございます。
0369キンキン
垢版 |
NGNG
>>368
プレーンのやつじゃなくて変化球の黒ビール&白ビールだったので
もしお口に合わなかったらスミマセン。

タイガービールはシンガポールが本拠地のブランドで、同国内だけでなく
タイやマレーシアなど東南アジア一帯で広く飲まれてるビールです。
あのへんに旅行するたびに飲んだり買ってきたりしてます。 (・∀・)
4年前にはシンガポールで工場見学もしてきましたw
0370(関東地方)
垢版 |
NGNG
>>339
ありがとうございます。
とにかく様々なホテル予約サイトから
バスルームの構造の情報を集めるのが大変でした。

>>349
今生の別れと言うのは非常につらいですね…
0371(関東地方)
垢版 |
NGNG
>>355
タイムリーな場所から
モヒートで乾杯!
ttps://i.imgur.com/pRpduB9.jpg
0372キンキン
垢版 |
NGNG
>>371
まさか豪州ですか!? Σ(゚Д゚ υ)
いいなあ〜。コアラ抱きましたw?
0373(関東地方)
垢版 |
NGNG
>>372
はい。コアラはまだですね。
今日とか行ってみようかなぁと。
0374キンキン 【凶】
垢版 |
NGNG
(∩´∀`)∩ワーイ

>>373
シドニーですか?
訪れてよかった場所とかあったら帰国してから教えてください。 (・∀・)
私はブルーマウンテンズとかホエールウォッチングとかは候補に挙げてます。
0379(中河内郡)
垢版 |
NGNG
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
0380(関東地方)
垢版 |
NGNG
>>374
シドニーです。
わかりました。あんまりというか
全然行っていないので
明日で追い込みたいと思いますが。

コアラ抱けるかなと思って調べたら、
シドニーとかは無理で、
アデレードとかブリスベンなどじゃないと
抱けない模様でした。
そのため次回に持ち越しです。
到着してすぐ国内線で飛ぶべきでした。
ホエールウォッチングとか良いですね。
行っておけば良かったなぁと。
0382キンキン
垢版 |
NGNG
アベンジャーズ見ながら黒ラベルで つ∀・)つU 乾杯!

>>380
現地からわざわざレスをすみません。
明日あと1日あるのですね。
直前の予約ができるのかはわかりませんが、
ホエールウォッチングは半日でいけるコースもあるようです。

>>381
また今度飲みましょう。 (・∀・)
0383埼玉県
垢版 |
NGNG
>>382
また今度お願いしますー。
もう少しキンキンさんのお家の近くで飲みましょうか。


飛ぶ鳥のAA(鳳凰)を探したけど見つからなかったorz
0384キンキン
垢版 |
NGNG
過ぎゆく10連休を惜しみつつ日が落ちる前に
西友のサグダールカレー舐めつつキリンストロング ハードコーラで つ∀・)つU 乾杯!

>>383
どこでもいいですよ〜。
0385(中河内郡)
垢版 |
NGNG
一番搾りとパテ・ド・カンパーニュでかんぱーい
今日は震えて寝る(´・ω・`)
0386(関東地方)
垢版 |
NGNG
スレ違い&長文失礼します。

>>382
遅くなりましてすみません。
ホエールウォッチングの提案もありがとうございました。
今回は雨が降ったり止んだりで天候が良くなかったのが
非常に残念ではありました。
傘差せばいいんですけどね。
オーストラリア人は傘差さないですね。
シドニーは結構小雨というか雨降ります。
年間340日晴天とか言ってますけど・・・。

アジアというか世界中にあるメイソウ(miniso)もシドニーにありまして
折り畳み傘が12.99AUDでした。
なので、念のため傘、折り畳み傘を持ってきても良いのではと思います。
また、晴天時の日差しも強かったので
サングラスを持ってくれば良かったと後悔しました。

最終日もちょいと慌ただしかったもので、
ホエールウォッチングも次回検討したいと思います。
街を歩いていて思ったのが、BARというかPUBが付近一帯に
たくさんあります。
0387(関東地方)
垢版 |
NGNG
私がお勧めしたいというか行ったBARは
West Hotel Sydneyにある
Solander Dining & Barですね。23時くらいで終了ですが。
通りがかって良さそうだったので突撃してみました。
テキーラサンライズが20.3AUDでした。

後は地元の人?が入っていたのと
Google mapで評価がやたら良かったので突撃してみた
The Doss Houseですね。
↑で写真上げているモヒートもここです。18AUDでした。

Four Seasons Hotel Sydneyにある
Grainも良さそうでした。
ここは遅い時間に行ったら閉店していたので入れず残念でしたが。
というかホテルに入っているBARはどこも良さげに見えました。

動物園などについてですが
WILD LIFE Sydney Zooは
時間帯によってはハリネズミを触れるらしいので
プログラムと言うか時間帯を確認して行くのが
良いかもしれませんね。コアラも結構近くで見れます。

Taronga Zoo Sydneyは
相当広いです。早めに終わるので午前中から行った方が
良いかもしれません。私はバスで行きました。

コアラを抱きたい場合は国内線で、
抱ける州の動物園に行くしかないですね。
0388(関東地方)
垢版 |
NGNG
また動物園もそうですが
kkdayとかその他、事前に買っておくと結構割り引きされますので
必ず事前にネットで買っておくべきです。
印刷とかはする必要ないです。

オペラハウスの見学ツアーも公式でネットで買うと
30→27に割り引きされます。当日でも。
ただしオペラハウスは時間が迫るとネットで買えなかったですね。
その場合でもチケット購入窓口では5分後に迫っても買う事が出来ました。

Quayというレストランはガイドブックに
おすすめで載っていたと思います。
オペラハウスの真正面です。

また、オーストラリアは出入国の際にハンコを貰えないので
欲しい場合は係員に言って事務局?にもらいに行った方がいいです。
日本と同様に。
入国の際はわざわざ、無人のスマートゲートではなく
All Other Passport Holders
の方に行って有人の入国審査に行きましたがハンコ貰えませんでした。
言えば良かったのかなと後で気付きました。
なので私は出国の際はもらいに行きました。
途中にいる係員が日本人の方でびっくりしましたけど。
0389(関東地方)
垢版 |
NGNG
お土産に関してですが
キングスフォード・スミス国際空港では
複数個購入で割り引きとかやっていますけど値段が高いですね。
免税だとは思いますが。
なので
Harris Farm Markets
Woolworths
coles
を見てお土産(お菓子)を探すのも良いと思います。
それ以外のスーパーでもいいですが。
店によって割引とか商品在庫も微妙に違いますね。
また、Woolworths Town Hallは日本人の客が絶対います(笑)
お土産コーナーとかまず確実にいるかと。

ホテルについてですが、
museum駅と、空港隣のmascot駅付近に2泊ずつ泊まったのですが、
中心部つまりtown hallとかその辺に泊まった方が便利ですね。振り返ると。
バスも0時過ぎぐらいまではやっていた気がします。
今回はバスを結構利用しました。コインランドリーに行ったりとかで。


以上です。長文失礼しました。
0390(関東地方)
垢版 |
NGNG
>>383
ttps://seesaawiki.jp/asciiart/d/%B2%D0%A4%CE%C4%BB
より

90 名前:ひよこ(*゚Д゚)さん[sage] 投稿日:2001/05/26(土) 21:43
  ::::::::::::::::::::                  ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                     / / ):::::::::::
:::::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    々∂)       l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0391キンキン
垢版 |
NGNG
ステーキにアルパカの白で つ∀・)つU 乾杯!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1845666.jpg

>>386-389
関東さん詳しいレポありがとうございます。 (・∀・)
折りたたみ傘とか、あと絶対行く場所については事前チケット購入、やっておきます。
私が行くときは真冬なので、サングラスは要らないかもです。

関東さんは毎回旅先で地元のバーやパブに臆せず突撃なさってますよね。
尊敬するっす。私は晩飯食いながら飲むパターンが多いです。
情報いただいたバーは、どこかチャレンジしてみようかな。

今回ホテルはExpediaでWynyard駅から徒歩すぐのところをおさえました。
立地もいいし浴槽(ジジィには必須)もあるし口コミ評価も高いので
値が下がったタイミングでさらに色々な割引使いまくって。
空港から1本で行けますし滞在中の移動拠点としてもアリかなと思っています。

ちなみに関東さんはETASはご自分で申請されましたか? それとも業者?
私は米国のESTAなども自分で申請しているのでETASもそうしようと思いましたが、
自分でやるより業者に依頼した方が逆に安い(スケールメリット?)っぽいので、
どうしようか思案中です。
0392キンキン
垢版 |
NGNG
あと豪州のお酒といえばワインが有名ですが、個人的にはビールもちょっと気になってます。
ざっと調べただけでも、日本や他国ではあまり見かけない地元の銘柄がたくさんあるっぽいです。
NHK「世界 入りにくい居酒屋」のシドニー編で出てきた「One Fifty Lashes(ムチ打ち150回)」という
変わった銘柄のビール(ペールエール)とか、探してみようかなw

シドニーの市内移動については、基本Opalカードを買おうと思います。
私が個人で旅行するときは(といってもツアーはあまり使いませんが)1都市滞在型が多いのですが、
それなりの都市だとたいていはSuicaっぽいチャージ式カードや○日間乗り放題のカードがあるので
それを利用することが多いです。バスが午前零時まで動いていると、色々捗りますね。

近年は出入国のスタンプを省略する国が増えてきてますよね。
かくいう我が国も羽田だとデフォでは押してくれませんし。
豪州もそうだというのは初めて知りました。やっぱ初回は人のところに行って押してもらおうかな。

なんかwktkしてきました。色々と情報をありがとうございます。 (・∀・)
0393(関東地方)
垢版 |
NGNG
>>391
Wynyard駅ですとBARはそこらじゅうにありますが
王立植物園とか動物園水族館、スーパーなど
徒歩でいろいろ行ける範囲にあるので
夜に飲んで歩いて帰る事が出来る、
凄く便利な場所だと思います。

(オペラハウスを見ながら)
晩飯食いながら飲むとなると、
↑であげたQuayか、オペラハウス真正面にある
Park Hyatt Sydneyに入っているレストランとか
良いかもしれませんね。

ホテルはご存知かとは思いますが
ホテル名で検索してtripadvisorやkayakとか、
Googleのホテル予約経由でamomaとか複数の比較サイトを見て、
それで安いのを探すのも良いかもですね。
expediaはJCBだと8%割引がありますよね。
今はvisaもありますけど。
holiday innとかだと使えなかったりしますが。
0394(関東地方)
垢版 |
NGNG
私が今回泊まったmuseum駅近くのホテルは湯船がありましたが、
ガラスで1/3ぐらいしかカバーされていなかったので
少々苦労しましたね。
バスルームはシドニー前後に泊まっていた中国の方が良かったですね。
きちんとガラスでカバーされていて、ハンドシャワーだったという意味では。
後は荷物を減らすという意味では、コインランドリーがホテルにあると
便利だと思います。

今回引っかかったので困ったんですが
電車が土日に工事なのかcentral〜mascot間かな。
closedしていてtrain replacementのバスに乗ることになって
不便でしたね。なので、そういうこともあるかもしれません。

ETASは旅行の1ヶ月ほど前に
Japan ETAS Centerで申し込んで390円でした。安かったです。
ESTAは去年、前日にやって一定時間認証待ちになって肝を冷やしたもので。

Opalカードがいいですね。空港付近を通ると?高いですけど。
空港の駅で35AUDで買えます。
そしてvisaかmasterならカードでチャージできるので便利ですね。
日本のSuicaやPASMOなんかとは違って
特定のカードのみチャージ可能かつ方法・場所も限られている、
というわけではないですし。
今回アプリ経由でチャージできたのも便利でした。
0395キンキン
垢版 |
NGNG
>>393-394
色々ありがとうございます〜。
ETASは関東さんと同じところで取ることにします。
Opalはアプリからチャージできるんですか、なるほど。 φ(・ω・ )カキカキ

私は海外ホテルはいつもExpediaで予約していますが、会員割引やステータス割引、
期間限定のクーポン類などを総動員して安くあげています。さらにVISAの
ポイントUPモールかアプリ経由でポイントも数倍。
ともあれWynyard駅近くならどうやら正解だったようでよかったです。 (・∀・)

海外って普通に日中に運行を止めて鉄道の工事をやりますよねw
私はロンドンで関東さんと同じ目に遭いました。
ダイヤに影響しないように終電から始発までの真夜中にだけ工事をするという慣習は
実は日本くらいなのかもしれませんね…。
ともあれ、情報ありがとうございます。気をつけておきます。
0396(関東地方)
垢版 |
NGNG
>>395
ETASは安すぎて不安でしたが、そこで大丈夫でした。
expediaのステータス割引は良いですね。
また、期間限定のクーポン類や
VISAのポイントUPモールかアプリ経由も盲点でした。
ちょっと見てみたいと思います。
いろいろと活用されていますね。

ロンドン行った事あるんですか!
また、ワインやビールについてレポできず恐縮です。
0397キンキン
垢版 |
NGNG
>>396
いえいえとんでもない、とても参考になりました。ありがとうございます。 (・∀・)
ロンドンはベーカー街にあるシャーロック・ホームズ博物館や
テムズ川の対岸にビッグ・ベンが見下ろせる巨大観覧車のロンドン・アイ、
あとちょっと郊外に出ますがストーンヘンジなどがよかったです。
0398(関東地方)
垢版 |
NGNG
>>397
ありがとうございます。
治安が心配ですが・・・いつか行ってみたいと思います。

Japan ETAS Centerですが、出発まで25日を切ると少し値段が上がるので
早めの方が良いですね。と言ってもお盆でしたらまだまだ余裕はありますが。
0399キンキン
垢版 |
NGNG
ステーキに黒ラベルで つ∀・)つU 乾杯!

>>398
ありがとうございます。ぎりぎりまで引っ張るメリットもないので、
早めに取ろうと思います。
0400キンキン
垢版 |
NGNG
西友のサーモン刺身にエビスで つ∀・)つU 乾杯!
0410埼玉県
垢版 |
NGNG
こんばんは。

胃が痛くて胃カメラしたら、胃潰瘍に逆流性食道炎に胃炎でした。
よろしくご査収下さい。
0411キンキン
垢版 |
NGNG
>>410
それは大変ですね…入院とかはされるのですか?
ストレスが多いと胃に来るとかいいますが、お大事になさってください。
お酒はしばらく我慢ですかね。 (´・ω・`)
0412(中河内郡)
垢版 |
NGNG
>>410
色々と一人で抱え込んでそうな気がするのでキンキンさんに少し愚痴ったりしてみると良いかもしれないです
お大事に
0415埼玉県
垢版 |
NGNG
皆さんありがとうございます。
入院はしない程度の胃潰瘍みたいです。
普段は結構平気です。
でもお酒は少し自重します。
少しだけ。。。

3ヶ月後に、また胃カメラかぁ。
イヤだなぁ。。。
0416キンキン
垢版 |
NGNG
>>415
無理はしないでくださいね。お大事に。
完治したらまた飲みましょう!
0417埼玉県
垢版 |
NGNG
>>416
キンキンさんありがとうございます。
また是非飲みましょう!
0418キンキン
垢版 |
NGNG
焼きそばと新・一番搾りで つ∀・)つU 乾杯!
0419(中河内郡)
垢版 |
NGNG
グレンバーギー14年でかんぱーい
昨日釣ってきたツバスの刺し身が美味しくて幸せ(*´Д`)
0420(中河内郡)
垢版 |
NGNG
ピエールユエットの15年でかんぱーい
カルヴァドス美味しい(・∀・)
0422(中河内郡)
垢版 |
NGNG
雨なのでどこにも行けず(´・ω・`)
>>421
つい最近覚えました
まだまだ下手ですが食べれりゃいいんですw
0425キンキン
垢版 |
NGNG
>>423
ウナギみたいに目のところに串をカツーンって打って頭の方からシュピーってやる感じですか?
がんばってくださいw
0426(中河内郡) 【だん吉】
垢版 |
NGNG
(∩´∀`)∩ワーイ

>>425
目打ちの道具もよく切れる包丁もなかったのでお手上げ\(^o^)/
昨日の釣果は嫁がキッチンバサミで捌いてくれました
0427(中河内郡)
垢版 |
NGNG
バランタイン17年でかんぱーい
包丁研ぐのが意外と楽しい(・∀・)
0428キンキン
垢版 |
NGNG
きのことシーフードのアヒージョにアルパカ白で つ∀・)つU 乾杯!
アヒージョ始めて作ったけど色味が良くならなかった…。 orz
https://dotup.org/uploda/dotup.org1895579.jpg

>>427
研いだ包丁で次は穴子もうまく捌いてくださいw つ∀・)つU 乾杯!
0429キンキン
垢版 |
NGNG
でも味は悪くなかった。 (・∀・)
オリーブオイルで煮ると誰がやっても油っこくならないのかなw
0430(中河内郡)
垢版 |
NGNG
>>428
今日隣の人がアナゴ釣れてたので締めてきました(・∀・)
釣れたのは友人のも含め雑魚ばかりで全リリース(´・ω・`)
0431(中河内郡)
垢版 |
NGNG
ファークラス12年CSでかんぱーい
人少ないところで釣りしたい(´・ω・`)
0432キンキン
垢版 |
NGNG
トレジョのオイルサーディンにハイボールで つ∀・)つU 乾杯!
そろそろ荷造り開始〜。

>>430
今日はアナゴでしたか? ウナギ?
0433(中河内郡)
垢版 |
NGNG
>>432
昨日は長潮だったので行ってないです(´・ω・`)
仕掛けとか小物買って次回に備えてました
0436キンキン
垢版 |
NGNG
味の素の餃子にChangで つ∀・)つU 乾杯!

荷造り完了してさっき空港宅配サービスで出荷済み。
関東さんのアドバイス>>388で現地観光のチケット類いくつかネット予約完了。
あーもうあと3日、仕事なんかしてらんねーよw
0438埼玉県
垢版 |
NGNG
埼玉は暑いです。
皆さん熱中症にはお気をつけて下さい。
0439(中河内郡)
垢版 |
NGNG
深夜から釣りしてたら黒い服に模様ができました
釣果 ハマチ グレ イシガキダイの幼魚 サバ
餌代300円、仕掛け300円くらい

竿折れたorz
0440キンキン
垢版 |
NGNG
たろいも〜。シドニー楽しかったです。 (・∀・)
結局行きも帰りも台風を避けて飛ぶ形になったけど、予定通りdで助かりました。
写真整理はまたゆっくりと…。

>>437
関東さんありがとうございました。
施設系の入場券はほぼVELTRAで事前予約して行きました。動物園はTarongaもWild Lifeも両方行って、
Wild Lifeは水族館も行きました。シドニータワーとホエールウオッチングも楽しかったです。
結局バーは突撃しませんでしたがオペラハウス見ながら食事しながらビールやワイン飲みました。
ブルーマウンテンズは現地で自由に時間を使いたかったのでツアーじゃなく電車&バスで個人で行きました。
ユーカリの森の油分で森がぼうっと青くけむり、さらにそこに虹が架かったりして絶景でしたよ。

行ってから気づきましたが豪州は普通のスーパーとかであまり酒を置いてないんですね。
販売免許取るのが難しい&費用もかかるとかで、専門のbottle shopに行かないと売ってない。
酒売り場を併設してるWynyard近くのcolesをネットで調べて行ってみたのですが
いきなり更地になってて思いっきり建て替え工事してるし…w (´・ω・`)
0441(中河内郡)
垢版 |
NGNG
シドニーって今は寒いのでは?(((((((( ;゚Д゚))))))))
0442キンキン
垢版 |
NGNG
>>441
季節的には今は真冬ですが、気温は日本の晩秋くらいの過ごしやすい感じです。 (・∀・)
ブルーマウンテンズという内陸の山の方とか、あとホエールウオッチングで海上に出ると
風もあってさすがに寒いですが、シドニーの街中はジャケットを着ていればコートも
全然要らないくらいの陽気でしたよ。半袖で歩いてる元気な人もちらほら見ましたw

日本の冬はなんかいつもどんより曇っているイメージがありますが、シドニーの冬は
空も海も抜けるような青で、「風光明媚」という言葉がぴったりの街でした。
そりゃみんな行くわw
このねっとりと不快な暑さの東京には戻ってきたくなかったです…。
0443(中河内郡)
垢版 |
NGNG
イシガキダイの刺身(゚д゚)ウマー

>>442
快適な気温の後の日本の夏は体に応えそうですね(´・ω・`)
0444ぴょんちさ ◆PIYON82lac
垢版 |
NGNG
444だなって
0445キンキン
垢版 |
NGNG
すみません、写真何枚か貼ります。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1930065.jpg
シドニーは真冬でも日本のようにどんよりと曇ってはおらず
まるでPhotoShopで色調整したかのように鮮やかに青い空と海で
そこに白いオペラハウスが映え美しい街でした。奥はハーバーブリッジ。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1930066.jpg
シドニーから内陸に電車とバスで2.5Hのブルーマウンテンズ国立公園。
ユーカリの森から蒸散する油分に日光が当たることで森全体が青く霞んで見えることが
名前の由来。たしかに奥の方の大気が青く見えて、そりゃこう名付けるわ…の絶景。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1930069.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1930071.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1930072.jpg
シドニーでは動物園2カ所と水族館1カ所をハシゴ。コアラとカンガルーは皆寝るだけでやる気無しw
特にカンガルーは皆図ったように肘をついて寝そべる日曜のおっさんのポーズ。
逆にカモノハシは常に泳ぎ続けて一瞬も静止せず、写真に収めるのが難しかったです。
0446キンキン
垢版 |
NGNG
酒・グルメ編。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1930073.jpg
オペラハウス近くのレストランの屋外席でステーキとシドニービール。観光地なので高め。
オペラハウスを眺めながら飲食できるのはいいのですが、人間を全然怖がらないカモメが
多数飛び交っていて、食べ残しはもちろん皿の上の料理まで普通にかっさらっていくので
油断できないですw 写真中央奥の赤いのはカモメの足。 Σ(゚Д゚ υ) キタ!

https://dotup.org/uploda/dotup.org1930085.jpg
MCA(オーストラリア現代美術館)のカフェでサンドウィッチ(を頼んだらこんな意識の高いのが
出てきた)と赤ワイン。ここも屋外席ではオペラハウスを見ながら飲食できます。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1930092.jpg
タマゴとチーズとベーコンのガレットにスパークリングロゼ。カリカリで美味しい。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1930093.jpg
有名なブラックスター・ペイストリーというカフェで一番人気のイチゴとスイカのケーキ。
真ん中の赤い層がローズウォーターで香り付けしたスイカで、シャクシャクした食感が残り
それでいてスポンジ部分が水っぽくなることもなく、そりゃ人気出るわの逸品。

今回はお酒はそれほど飲まなかったけど、色々楽しめて良い旅でした。 (・∀・)
0447キンキン
垢版 |
NGNG
ハイボールとマカダミアナッツで つ∀・)つU 乾杯!
0448キンキン
垢版 |
NGNG
味の素の餃子と黒ラベルで つ∀・)つU 乾杯!
最近涼しくなってきましたね。
0449(関東地方)
垢版 |
NGNG
>>440
いえいえどうも。
酒売り場はそうなっているんですね。気付きませんでした・・・
次回調べてみようと思います!
あ、そういえばスマホのネット環境は今回はホテル付属のhandyみたいなのを使用されたのでしょうか。

>>445
これは綺麗ですね。晴れていたようで何よりです。
東側の方、なんとかの椅子とかその辺から撮られた感じでしょうか

国立公園はいつか行ってみたいなあと。

コアラなどはTarongaでしょうか。
とにかく寝てばかりという印象でした。

>>446
いろいろなレストラン・カフェに行かれたようですね。
私は主にYAYOIで定食を食べたりしていました(笑)

>>281
In-N-Out
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
0450キンキン
垢版 |
NGNG
>>449
ここ数回、海外旅行にはフォートラベルのポケットWiFiを借りて持っていっています。
最近この手のやつ、ものすごく安くなりましたからね。今回は8日間で1,120円でした。
スマホがあると旅行の幅が広がりますよね。バスに乗るのが全然怖くなくなる
(初めての土地でアナウンスも看板もなくても自分が降りる場所が確実にわかるし
間違えた路線に乗っても気づける)し、徒歩で迷うこともなくなりました。

オペラハウスとハーバーブリッジの写真は、ミセスマックォーリーズポイントから撮りました。
マックォーリー総督の奥さんが岩を削った椅子からよく景色を眺めていたのは
まだオペラハウスもハーバーブリッジもない時代のことですので、
実は椅子に座ると角度的に微妙にオペラハウスは見づらいんですよねw
ポイントへは徒歩で王立植物園の中を抜けていくのですが、そこがまた綺麗でした。 (・∀・)

コアラはタロンガでも見てきましたが、この写真はワイルドライフの方です。
ウィンヤード駅のすぐそばに宿泊してたので、徒歩圏内でした。
コアラとカンガルーは本当に寝てばっかですよね…w
0452キンキン
垢版 |
NGNG
西友の枝豆にキリン本搾りピングレで つ∀・)つU 乾杯!

>>451
釣果キタ━━(゚∀゚)━━!!
これは何の魚ですか? さばいて刺身に日本酒とかいいですよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況