X



【酒スレ】 ニュー速&その他出張所★48【雑談】

0095(神奈川県) 【ぴょん吉】
垢版 |
NGNG
>>94
久しく旅行に行ってないのでどこか行きたいけど
仕事が暦通りなもんで今年も家でおとなしくしてます(´・ω・`)

トリスハイボール濃いめで(*´ω`) ヒック つ日 カンパーイ
0096キンキン
垢版 |
NGNG
風呂あがりにタイガーで つ∀・)つU 乾杯!

>>95
じゃあ明日も出勤ですか、お疲れ様です。
飲みすぎないように つ∀・)つU 乾杯!
0097キンキン
垢版 |
NGNG
2度目のシンガポールを軽くレポ。ご興味のない方スミマセン、スルーしてください。 m(_ _)m

今回は数ヶ月前に二階堂ふみもロケをしていたあの有名なシンガポール動物園と
あと併設のナイトサファリも回ってきました。
世界で最も有名な動物園のひとつで、檻や柵をできるだけ廃して土手とか堀のような
自然の障壁で人間と動物を隔てる感じで、色々工夫されてましたね。

あとタイガーバームで大儲けした中国人兄弟がありあまる金にものをいわせて
仏教思想?をモチーフに極彩色の奇っ怪な人形を多数配置した
独特の世界観が楽しいハウパーヴィラも見てきました。
要はシンガポール版のタイガーバームガーデンですね。香港のはもう取り壊されたらしいですが、
こっちのはまだ残ってます。
ってか展示物が不気味すぎてよい子は引きつけを起こすレベル。 Σ(゚Д゚ υ)
https://i.imgur.com/r01BqEc.jpg
https://i.imgur.com/GLYFDsm.jpg
https://i.imgur.com/IthZDlJ.jpg

シンガポールには政府公認のマーライオンが5体ありますが、前回と今回で全部見てきました。
最後の1体は観光地でも何でもない普通のオフィス(シンガポール観光庁)の敷地に
木に隠れて人間大でひっそりと立っており、こっそり(といっても立ち入り禁止ではない)撮ってきましたw
https://i.imgur.com/iKdxsgY.jpg
0098キンキン
垢版 |
NGNG
グルメ&酒編。
シンガポールの定番料理のひとつ、フィッシュヘッドカレー。迂闊に注文したら
ひとりじゃ食い切れない凶悪な量が出てきましたが、美味しかったです。
右上の白い球が目玉。
https://i.imgur.com/uYHEqAl.jpg

ナシレマも美味しかった。ナッツが香ばしくて食感もいいっす。
https://i.imgur.com/fPbKsM8.jpg

朝食の定番、カヤトースト。薄いトーストにカヤジャムを塗り有塩バターを挟み
ソフトボイルドエッグ(要は温泉卵)に浸しながらいただきます。
コピ(コンデンスミルクを入れた甘いコーヒー)と合わせるのが人気だそうです。
写真のとは別ですが、自分用のお土産にラッフルズホテルのカヤジャム買ってきました。 (・∀・)
https://i.imgur.com/pKVhg7t.jpg

これは失敗。ホーカーズでフライドヌードルを頼んだら、ババァ調理もせずに
当たり前のように保温容器の中から作り置きしたのを出してきやがったw 
しかも量が少ない。まあタイガービール飲めたから良かったけど。
https://i.imgur.com/y5LhfvE.jpg
0099キンキン
垢版 |
NGNG
余談。シンガポールと直接関係ありませんが、今回初めて使ってよかったものが二つ。

今回は往復ANAのプレミアムエコノミーを使いました。
エコノミーに多少色付けた程度の値段で、座席の広さが段違い。
台湾ならエコノミーでも耐えられますが、シンガポールくらいの距離になると
やっぱ座席の広さはすごく大事です。あと空港のラウンジも使えますしね。
ただ食事はエコノミーと同じ。でも飲み物は一部ビジネスと同じ物も頼めます。

もうひとつはノイズキャンセリングイヤホン。
機内で映画を見るにも、あるいは純粋に騒音を低減させて寝るにしても、
これはかなり使えます。もっと早く買っておくべきでした。

今年中にあと1-2回、どっか行きたいな。以上、お騒がせしました。
0101キンキン
垢版 |
NGNG
本搾りオレンジで つ∀・)つU 乾杯!

>>100
フィッシュヘッドカレー美味しゅうございました。
現地のスーパーでカレーペーストとかその他調味料買ってきたんでそのうち作ります楽しみw
0103(中河内郡)
垢版 |
NGNG
ファークラス105でかんぱーい

自転車で100kmちょっと走ったら腕の日焼けすごいw
0105キンキン
垢版 |
NGNG
焼き鳥と氷結サワーレモンで つ∀・)つU 乾杯!

>>92
今回ホテルは2カ所に泊まったんですが、どっちも部屋から持ち出し可能な
無料スマホが常備されていて、それを使いました。
最近多くのホテルで置いてますよね。日本のホテルも含めて。
ずっとネットにはつながりwebブラウズもマップも使えるし、今回泊まったホテルは
そのスマホから日本に国際電話を掛けても無料でした。

メールチェックは部屋にいるときに自分のスマホで行い、観光に出るときは
そのホテルのスマホを持ち出してマップを使う…という感じでした。

考えてみればマップってものすごいアプリですよね。道に迷うことが絶対にない。
これがないとぶったけ>>97のシンガポール観光庁にはたどり着けなかったかもw
0107キンキン
垢版 |
NGNG
真アジ刺身と氷結サワーレモンで つ∀・)つU 乾杯!
0111ぴょんちさ ◆PIYON82lac
垢版 |
NGNG
111だなって
0113(中河内郡)
垢版 |
NGNG
バランタイン17年でかんぱーい

>>112
胡椒餅食べたい!
南京町辺りで食べれないかしら(´・ω・`)
0114キンキン
垢版 |
NGNG
>>113
胡椒餅食べてきます〜。

あと今回は台鐵の排骨弁当も買ってみます。
一面ほぼ茶色で緑や赤の色味がほとんどないあの無骨さ。 o(^ー^)o
しかもお安いんですってよ奥様。
0116キンキンちゃん
垢版 |
NGNG
>>115
地震大丈夫でしたか?
うちの実家は無事だったみたい。台湾のホテルでニュースみながら、気が気じゃありませんでした‥。
0117(中河内郡)
垢版 |
NGNG
>>116
石膏ボードにちょっとヒビ入ってました(´・ω・`)
鉄骨造なのであんまり心配はしてませんw
0118キンキン
垢版 |
NGNG
>>117
そうですか、ご無事で何よりでした。 (・∀・)

ちょっと取り込んでるので、台湾グルメ&猫()情報はまた別途。
0119(中河内郡)
垢版 |
NGNG
>>118
これが前震の可能性もありますし、まだ安心とは言えないです(´;ω;`)
情報たのしみにしとります
0120キンキン
垢版 |
NGNG
写真うpろうとしたら、なんかimgrのUIがめっさ変わってる…。 (´・ω・`)
すごく使いにくい。ってかuploadの入り口がどこなのかすら和歌欄。
0122キンキン
垢版 |
NGNG
台湾ビールにCLASSIC出てた。焼き鳥で つ∀・)つU 乾杯!
https://i.imgur.com/uwxipoW.jpg

やっぱジジィになると、週末を旅行で潰して1日も休息日を設けずに
そのまま翌週の仕事になだれ込むと、身体がついていかないっす。
今週はキツかった…。
今日は寝て明日写真の整理。

>>121
ありがと−。 (・∀・)
0123(神奈川県)
垢版 |
NGNG
>>122
トリスハイボール濃いめで(*´ω`) ヒック つ日 カンパーイ
0124キンキン
垢版 |
NGNG
<台湾グルメ情報>

今回は中山に宿を取りましたので、徒歩圏内にある寧夏夜市に行きました。
しかしここは通路の幅がとても狭くまた週末ということもあり激混みだったのでとてもその場では食えず、
全部持ち帰ってホテルの部屋で食べました。

https://i.imgur.com/x6qXYIK.jpg
右の丸いのは海老や牡蠣や卵が入った揚げ饅頭的なもの。50元/個。
左は定番の大腸包。これはガーリック味。脂っこくてビールに(゚д゚)アウー。60元/個。

https://i.imgur.com/BbZgx3S.jpg
https://i.imgur.com/j3RpPV9.jpg
胡椒餅は夜市では買えなかったので翌日台北車站近くの本店?というか常設店舗で買いました。
相変わらず異常な旨さ。50元/個。

https://i.imgur.com/IXTrPFe.jpg
台鐵台北車站で念願の台鐵弁当を購入。真っ茶色じゃなくちょっと色味に気を使うようになっててワロタw
中身は排骨(豚のスペアリブ揚げ)に味付け玉子をどーんと米の上に載せたもの。60元/個という異常な安さ。
今朝の「旅サラダ」でも旅サラダガールがこの弁当食べてました。 (・∀・)

台湾ビールはマンゴー味とかのフルーツフレーバーのバリエーションは以前から色々とありましたが
今回はノーマルなビールにもCLASSICとかPREMIUMとか色々出てたので買って帰りました。
じっくり消費していきます。 (・∀・)
0125キンキン
垢版 |
NGNG
<台湾猫情報>

沿線に九分や十分など有名な観光地を擁するローカル路線・平渓線。
その中に通称「猫村」と呼ばれる猴?(ホウトン)という駅があります。
元は炭鉱の街でネズミ対策に猫を飼い始めたのが最初らしいのですが、
炭鉱が閉山した今でも数多の猫が自由に歩き回ったり昼寝したりしているのどかな場所です。
「世界6大猫スポット」のひとつなのですよ。

駅の北側の山の斜面には猫カフェや猫グッズ屋が点在しており、その周辺に数多の
飼い猫や野良猫が徘徊しています。皆人に慣れていて無警戒のマイペース。
https://i.imgur.com/2QyOp1X.jpg
https://i.imgur.com/RVC6LO5.jpg
https://i.imgur.com/JuahxZN.jpg

猫カフェや猫グッズ屋。猫のデザインのかわいい文具とかが売られていて、思わず買っちまいました。
https://i.imgur.com/fx0d1B4.jpg

ちなみに駅の南側にはかつて石炭を積み出すのに使われていた鉄道施設の残骸が残っており、
猫マニアに混じって廃墟マニアもちらほら。
0126キンキン
垢版 |
NGNG
<台湾ポスト情報>

小首をかしげるかわいいポスト。
https://i.imgur.com/GLZGfJv.jpg

以上、お騒がせしました。 m(_ _)m
今年中にあと1-2回は海外行きます。これで私も晴れてSFC持ちだ!
0127(中河内郡)
垢版 |
NGNG
 ____  ゴキッ
`/‖ ̄ ̄‖<⌒ヽ))
|‖__‖<  |
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|   |( /  /
0128キンキン
垢版 |
NGNG
>>127
これ(当然ですが)元は直立してて、台風でこうなっちまったらしいです。
よく見ると台座が歪んでるんですよね。
0129(中河内郡)
垢版 |
NGNG
新しいのを作り直さないところにもったいない精神を感じる
0130キンキン
垢版 |
NGNG
味の素の株主優待キタ━━(゚∀゚)━━!!
たった1000株なのに12品の詰め合わせ

今晩は飲みながらサッカー見ます
0131(神奈川県)
垢版 |
NGNG
やっとネットで見られるとこ見つけた〜>JPNーPOL
トリスハイボール濃いめで(*´ω`) ヒック
>>130
つ日 カンパーイ
0132キンキン
垢版 |
NGNG
途中寝ちまったw

>>131
厳しい結果でしたね〜。でもまあギリ決勝T進出決定でヨカタ。
0133(神奈川県)
垢版 |
NGNG
>>132
コロセネの経過が伝わってからの最後の10分
どっちもこのままでいいやって感じになったので
なんかすっきりしない・・・
0134キンキン
垢版 |
NGNG
>>133
あれは賛否色々あったようですね。
まあ日本は決勝T進出という具体的な目的があっての行為でしたが、
ポーランドの方はもう敗退が決まっており自分たちの意地と名誉だけのために
最終戦に臨んだはずなのですが、だったらもっと積極的に攻めてこいやw
という気もちょっとしました。
0136キンキン
垢版 |
NGNG
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) d
   / ~つと)
0139キンキン
垢版 |
NGNG
2−0から負けるか。 (´・ω・`)
仕事いってきまつ。
0140(中河内郡)
垢版 |
NGNG
たまにはハイボールでかんぱーい

仕事から帰ってきたら娘が筋トレしてた
0141キンキン
垢版 |
NGNG
     (∩´・ω・)       | i \ \
□……(つ 旦0        | i  l =l
     と_)_) (;;゚;;)     | |__ノ  ノ
                 | ̄ ̄| ̄ ̄|

    (*´・ω・)
      (0□0) ←ビリーズブートキャンプ
      v v

    (*´・ω・)=つ≡つ ))     __
    (っ   )    /  .     | i \ \  /
    /\  )  /           | i  l =l   ワンモアセッ!
    (_/⌒\_)/          | |__ノ  ノ  \
                    | ̄ ̄| ̄ ̄|

半年後・・・

        ( ´・ω・)
    _, ‐'´  \  / `ー、_
   / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
   { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
  /\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
/◇◆\_________\
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
  \(ニニニニニニニニニニニニニ)
0143キンキン
垢版 |
NGNG
西日本組の人たちは大丈夫かなあ。
あちこちで避難指示出てますね。しかも大阪は地震で地盤も緩んでるし。 (´・ω・`)

…と心配しつつも飲む。
0147キンキン
垢版 |
NGNG
昼からステーキと赤ワインで つ∀・)つU 乾杯!
https://i.imgur.com/ZHDjmYd.jpg

確かに今回中国四国地方が一番降ったみたいですね…。
ってかまだ警報出てる。

>>146
埼玉さんお久です〜。お子さんは順調ですか?
0148広島
垢版 |
NGNG
うちは無事ですよ〜
相方さんの自動車が浸水しましたけど(笑)
幌車なので雨漏りの被害が甚大
0149キンキン
垢版 |
NGNG
>>148
おー良かったです。自動車はお気の毒だけど、とりあえず人が無事で。
ってか久しぶりw
0151(神奈川県) 【末凶】
垢版 |
NGNG
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 下級国民ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
0152キンキン!omikuji
垢版 |
NGNG
>>92
>関東さん

関東さんってVISA SFCのまいぺいすリボでしたよね。
あれって支払手数料(金利)が発生した月はポイントが倍になるから、
リボ設定額をあえて低く設定したりという小細工とかしてます?

例えば10万使った月は〆日の前日くらいに大半を入金(先行返済)して
あえて少額だけ残してそこにだけリボ払いになるようにすれば
金利は微々たる物でポイントは10万全額の2倍になるからマイル貯まりまくり…
みたいになるのかなあ。

来月タイに行く予定立ててまして、それで5万PP達成するので
そろそろ具体的にカード選定を始めてます。 (・∀・)
0153キンキン
垢版 |
NGNG
>>150
あれ? なんで昨日だけおみくじあったんでしょう。
1日でもないしぞろ目でもないし…。13金だから??
0154(神奈川県)
垢版 |
NGNG
>>153
13金>正解です

ーー
おみくじが引ける時

正月三が日(1/1〜1/3)
2月から12月の毎月1日
月と日がゾロ目の日(例:2月2日、11月11日)
13日の金曜日
11/20 jimの誕生日
毎日0時から1時間
0156(関東地方)
垢版 |
NGNG
>>152
長らく返信できておらず、まことにすみませんでした。
深くお詫びします。
まずはこのレスから

小細工は特にしていないですね
なんかそういうのを見たことがありますが、難しそうですので(笑)
利用可能額=リボ設定額
にしています。

ただ、10万全額の2倍になるからマイル貯まりまくり
などができるのであれば、考えてみたいと思っています。

後ほど書きますが、また、既にご存知かもしれませんが
私は海外発券にして国内線を前後に付けると言う事を昨年やって
PPを稼いでおりました。
全国どこでも片道5,000円ですし、マイル、PPが100%加算ですので。
(但しこの方法は今年10月から改悪になってしまうようです。)

その方が直接羽田とシンガポール(など)の往復よりは
安い、かつPPが貯まったはず(PPの単価が安い)です。
私の場合はマレーシアでしたが。これも正直昨年時点で書いておくべきでしたね。
本当にすみませんでした。
0157(関東地方)
垢版 |
NGNG
具体的には

HND→PEK
PEK→KUL
ここまでを中国国際航空ビジネス

ここから先をANAエコノミー
KUL→HND
HND→OKA
OKA→HND
HND→KUL

ここから先を中国国際航空ビジネス
KUL→PEK
PEK→HND

としておりました。
効率よくPPを獲得できる国は限られていますが
これのKULの部分をSINにしたりはできますね。
場合によってはSYDにもできるのかもしれません。

あるいは、↑のANAエコノミーのOKAをJFKに入れ替えても良いようです。
0158キンキン
垢版 |
NGNG
>>156-157
ご丁寧にありがとうございます。
というか恐縮です。こっちが勝手に質問してるだけなのでw

そうですか、関東さんは小細工はしていないのですね。
あとでよく調べたら>>152はちょっと認識違いがありましたので訂正しておきます。
先行返済とかは一切関係なくてw、ただその月が〆られて請求額が確定したら
webあるいは電話サポートでリボ設定額をその請求額-1000円くらいに変更する…
という簡単なものでした。これで手数料(金利)は1000円にしかかからないけど
ポイントは全額の2倍になって (゚д゚)ウマー
請求額確定時にメールが来るような設定しにしておけば楽勝。ただし〆日と請求日の
設定によっては設定額変更のタイミングに間に合わないパターンもあるので要注意とのこと。
私はSFC入手したら早速やってみるつもりです。っつーかJCBからVISAに切り替えることにした
決断の決め手は年会費よりもこっちの方でした。

海外発券というのはすごいですねw Σ(゚Д゚ υ)
私はそこまでシビアにはやりませんでしたが、OKA経由はやりました。
HND→OKA→NRT→SIN
SIN→HND→OKA→HND のパターン。
あと料金の割にPP付与率がいいプレミアムエコノミーも使いました。

来月のBKKはもう小細工せずに普通にプレエコでHND往復するだけで達成です。
バンコクに宿を取って日帰りでカンチャナブリーのクウェー川鉄橋とか見てこようと思います。 (・∀・)
0159キンキン
垢版 |
NGNG
>>155
あらお珍しい。
こっちは氷結パイナップルで つ∀・)つU 乾杯!
つまみ無いので写真は省略。
0160(関東地方)
垢版 |
NGNG
>>97
マーライオンを全頭見てきたとは凄いですね。
私は残り2頭がまだです。

>>99
ブルジョワ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

プレミアムエコノミーはアップグレードした際に乗る事が出来ましたが、
乗った際に新聞をもらえたり、座席間隔も広かったので良かったですね。
スリッパも良かったです。履いてないですが(笑)

>>105
便利だなあ・・・
国際電話を掛けても無料ってのも凄いですよね。
いいホテルに泊まっていますね!
私はシンガポールに行く際はゲイランの8000円前後のホテルです
(`Д´)ゞ ビシッ!

>>148
無事でよかったです。
0161キンキン
垢版 |
NGNG
ι(´Д`υ)アツィー
とりあえず黒ラベルで つ∀・)つU 乾杯!

>>160
台湾くらいならエコノミーで我慢できるけど、もうジジィになると
東南アジアまでエコノミーはキツいっすw
プレエコは飯はエコノミーだけどやっぱ座席が広いというのが何よりの魅力ですね。
あとPPはビジネスと同じ?だけつくので費用効率および時間効率を
両方ともそこそこ満たすという意味で選択肢になり得ました。
0162(中河内郡)
垢版 |
NGNG
マックルフルッガでかんぱーい

気絶するように寝たほうが幸せかも(´・ω・`)
0163広島
垢版 |
NGNG
>>キンキン
干からびてない?気温的に(笑)
0165キンキン
垢版 |
NGNG
>>163
大丈夫でした〜。ってか今大雨w
明日にかけてまたそっち行くみたいだから気をつけてね。

>>164
ぼんじり旨いっすよね!
近所のスーパー前の屋台で焼き鳥買うときは必ずぼんじり含めてます。
今度ローソンのも買ってみようかな。
黒ラベルで つ∀・)つU 乾杯!
0166助っ人竹ちゃん
垢版 |
NGNG
近所のスーパーが潰れてツルハドラッグになりました
どうせならイオンの小型スーパーとかに来てほしかったのですが
ないよりはマシというもの
それに酒類が安く買えるのは大きな魅力ですしね
トップバリュのバーリアルや麦艶なんかも売ってますし
0167キンキン
垢版 |
NGNG
>>166
さっそくローソンのぼんじり買ってきました。意外とイケますね。
台湾で買ってきた「東京ドライ」で つ∀・)つU 乾杯!
0168助っ人竹ちゃん
垢版 |
NGNG
>>167
かんぱーい!
休日は何もすることがなかったので酒をまとめ買いしてました
すでに買ってある分も含めると、結構な量に…
https://dotup.org/uploda/dotup.org1598731.jpg
日本酒も高清水の辛口を一升瓶で購入
https://dotup.org/uploda/dotup.org1598732.jpg
冷蔵庫には入らないので、空き瓶に移し替えて冷やしてます
「なら紙パックのでよかったんじゃね?」と気づいたのは買った後でした
0170商工会議所からイベントのお誘いです
垢版 |
NGNG
 
【 イベント広場 開放!! 8月11日(土)〜 19日(日)】

★☆ 第7回 ☆★ シ ベ リ ア 超 速 報 夏 祭 り 2018

 開放日:8月11日(土)〜19日(日)ごろまで

会場:シベリアイベント広場15
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1457538662/

☆イベント概要☆
 シベリア超速報名物バーチャルタウン“なりきり店舗”屋台出店!!
 カラオケ大会などその他企画!!屋台出店大歓迎です!!
 どなた様でも大歓迎!!見て楽しめる,参加して楽しめるシベリア豊作祭!!お楽しみください

☆企画、出店大歓迎!!自由に飛び入りでシベリア豊作祭を一緒に盛りあげ遊びましょう!☆

イベントアスキーアート:
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1457538662/6n


質問やお問い合わせに出店はお気軽に↓↓まで

シベリア商工会議所 4号棟
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1446219091/
 
0171(神奈川県) 【凶】
垢版 |
NGNG
(∩´∀`)∩ワーイ

ι(´Д`υ)アツィー 
トリスハイボール濃いめで(*´ω`) ヒック
0175キンキン
垢版 |
NGNG
木曜から休み取ってタイなのにちょうど台風が関東直撃しそうでワロタw
離陸さえしちまえばあとはどうにでもなるんだけどね…。

とりあえず飲んで忘れる。(c)ガンバリマン
0176助っ人竹ちゃん
垢版 |
NGNG
酒を買いまくった結果、酒が買えない状態に・・・
では自分がつまらないので、近所の激安店にて
ウィルキンソンの無糖ライムとストロングゼロのダブルパイナップルを購入
一本78円という安さはよろしいのですが
チューハイから遠ざかっていたせいか、どうもしっくりこなかったのは残念

https://dotup.org/uploda/dotup.org1605903.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1605904.jpg
0182キンキンちゃん
垢版 |
NGNG
成田は欠航など発生しているようですが、羽田は雨も風も全然なし。
久しぶりにチャーンとかシンハ飲んできます。 (・∀・)
‥と言いつつ朝からラウンジでスーパードライ笑。
0184助っ人竹ちゃん
垢版 |
NGNG
高清水の精撰辛口でかんぱい
この前血迷って一升瓶を買ってしまったので
さすがに消費しなければと思い
今回は日本酒メインです

この酒は一升1800円ぐらいと比較的安いのですが
かなり飲みやすく、コストパフォーマンスはいいですね
0185キンキン
垢版 |
NGNG
たろいも〜。タイは東京より涼しかったですw
ビール飲んで戦場にかける橋見て美味しい物食べて、楽しかったです。
写真は別途整理しますが、とりあえずバッテラとチャーンで つ∀・)つU 乾杯!
https://i.imgur.com/Ku3FFCZ.jpg
0186助っ人竹ちゃん
垢版 |
NGNG
>>185
かんぱい!

酒は貯まっているのですが、ふとチューハイが飲みたくなって本搾りを購入
https://dotup.org/uploda/dotup.org1612414.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1612415.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1612416.jpg

今日は近所のスーパーで鶏なんこつ・ハラミ・ぼんじりを焼いて食べてます
ナンコツ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1612428.jpg
ハラミ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1612431.jpg
ぼんじり
https://dotup.org/uploda/dotup.org1612430.jpg

ちょっと作りすぎたか…まぁいいや!
0187キンキン
垢版 |
NGNG
タイ観光&酒グルメ情報。興味ない方華麗にヌルーお願いします。 m(_ _)m

まず観光情報。
今回は旧泰緬鉄道(現タイ国鉄)でバンコクから西に百数十キロ行った
ミャンマーとの国境付近にあるカンチャナブリーを訪れました。

https://i.imgur.com/oPWJ7jR.jpg
https://i.imgur.com/00XfqKB.jpg
https://i.imgur.com/TIstHp6.jpg
映画「戦場にかける橋」で有名なクウェー川鉄橋は、当時の橋梁(円い部分)と
戦時中に爆撃で破壊されて戦後復旧された橋梁(台形の部分)が混在しています。
列車は日に数本しか通らないので、普段は観光客や地元民が徒歩で歩きまくり。

そこからさらに西に2時間ほど行くと、多くの犠牲者を出しながら崖を無理に切り開いて
木造の橋を通した泰緬鉄道一の難所、タムクラセー桟道橋があります。
ここを通るとき列車が最徐行になるのは乗客を楽しませたり写真を撮らせるためか、
あるいは純粋に橋が不安定で危ないからなのか…。 (´・ω・`)

私もどっちも徒歩でも歩いてきましたが、後者はやっぱ怖かったっす。
0188キンキン
垢版 |
NGNG
続いて酒グルメ情報。
今回は旨いもの食べながらタイの動物ビールシリーズを一通り楽しみました。

https://i.imgur.com/EtjC1EP.jpg
https://i.imgur.com/3YRFw8R.jpg
https://i.imgur.com/TiZqKuo.jpg
https://i.imgur.com/HDEHNtq.jpg

蟹を1匹まるごと使ったプーパッポンカリーは絶品。蟹のサイズ(重さ)で値段が決まるので
印刷されたメニューには値段が載っておらず、その日入った蟹の重さ&値段の
手書きのリストから好きなものを選ばせてくれました。
どす黒い汁に浸かった麺はボートヌードルといい、元は水上マーケットで働く人が
ボートの上で食べたり観光客に売ったりしているタイグルメで、今は陸上の店でも食べられますし
インスタント麺も売ってます(買ってきました)。
あとなぜかタイでインドカレーw

写真はたまたまSINGHAばっかになっちまいましたが、他にも象さんのChang、豹のLEO、
お馬さんのARCHAと動物シリーズは一通り飲んできました。私はベタだけど安くて美味い
象さんが好きです。
あとBEER REPUBLICで飲んだIPA CHATRIはフルーティで美味しかったです。
0189キンキン
垢版 |
NGNG
https://i.imgur.com/O8XClV3.jpg
おまけ。バンコクで一番高い?ビルがなんか近未来っぽかったっす。

今回でめでたくSFCの権利ゲットし、今申込書を請求中。夢が広がりんぐ。 (・∀・)
お騒がせしました。
0190(中河内郡)
垢版 |
NGNG
リンクウッド11年でかんぱーい
カレー食べたい(`・ω・´)
0191助っ人竹ちゃん
垢版 |
NGNG
今日は灯篭流しの花火大会を肴にして一杯
今までは家から花火は見えなかったのですが
隣の空き家が解体された結果、結構見れるようになりました
0192助っ人竹ちゃん
垢版 |
NGNG
秋の酒がもう売りに出されていたので早速購入してみました!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1618668.jpg
・アサヒ クリアアサヒ 秋の宴
・サッポロ 焙煎 生ビール
・サントリー 京の秋
・サントリー 角ハイボール(3割引だったのでつい購入)

どうも秋の酒はしょっちゅう名前が変わっているような気がするので
これはというモノがあまりないような…?
とりあえず焙煎生ビールを飲んでみましたが、結構焦げた感じの味がしていて
個人的は結構好き
0193助っ人竹ちゃん
垢版 |
NGNG
高清水の精撰辛口終了のお知らせ
なんとなく買ってしまった一升瓶でしたが、これが結構コストパフォーマンスも良く
自分にも合っていたので意外でした
最近はビールやら第三のビールやらばかり飲んでいるのですが
やっぱり日本酒も飲みたくなるもの…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況