X



晴れのち100%(・∀・)part124

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0855◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>849
知らないよもーw

筋子ちょっとならいらない

フッ素かなにか知らないけど、最後にお薬塗られるよ
40分くらい食べたり飲んだりしちゃ駄目だって

どうだろ
覚えてるかもよw

>>851
うの花食べられなくなっちゃった
食道につっかえるの
そうかもね
住んでる人には良いんだろうね

>>852
特別な日だと思えばね

>>853
(大)って書いてあるね
瓶っぽいね
0857ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>855
じゃあ無理だー

食べてみないとわからないねー
でもそうなると、お茶碗1杯のご飯にすじこが1つ乗っかってたら300円の価値ってことかな?

あー。それフッ素だね。

次回のお楽しみ

もっさもっさしてるからかー。入り豆が好きじゃないのと一緒だね。
普段からあるからありがたみがなくなってるのかもね。

そだね。旅行気分だね。

ジョッキでも大ってことあるんだけど、1種類しかないときは瓶だろうね。

>>856
いまから画像をうpします
0862ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
今回のけも藪かなり面白い。
いやね、大笑いとかそういうんじゃなくて。
なんか、み島のけも藪愛があふれてる回だった。
さっきみたマリオのやつですゑひろがりず二人でやりたいねんみたいなやつって、これを用意してたから愛情があふれたんじゃないのかってくらいw

30分で長いんだけど、最初の企画が終わったーって思ったら、そこから次の企画みたいな感じで二部にわかれてるから。
なんか楽しくて途中で書き込んでまだ最後まで観てないw
0872◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>871
朝刊は3時頃配ってるんだ
早いねー

二日酔い治ったかな?

ふふふ
来週の月曜日お休みになりました
ふふふ
0873◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>862
楽しかったよねー
逃走中、古いって言ってたけど面白いからいいよね
なんぜうの見つけられ方ワロタw
0874ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>872
早いよねー
いつの情報だって思うよね

なんとか買い物してきたよー
いまから飲み始めるよ(  ̄ー)つ■

ええええええ!!!!連休だ。うらやまうらやま。

>>873
すぐに見つけられてたよねw
まったく隠れてない感じでw
0885ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
スーパーで買ったなーって味だよ
悪くないけどすごく美味しいわけでもない
マグロは本マグロじゃないし、鮭もサーモンじゃなくてサーモントラウトだし
でも色んな種類と量がこの値段で食べられるなら良いねって感じ
いつもの半額で買う店の刺身とは値段も質も違うよ
0900◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
せっかくグルメこっちではやってないなー

雪降ったから雪かきしてきた
まあ、今日中には溶けそうではあるけども
0905(^^ゞおじゃ〜 ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
NGNG

おじゃ〜貧乏なので
映画にも見に逝けないけど
お金持ちになったら逝ってみたい

YouTubeで
物語りの解説・感想を聞いてると、おもしろい (^^ゞおじゃ〜♪

映画『犬鳴村』…解説
youtube.com/watch?v=Zk03xZn9C34

『樹海村』ゆっくり映画レビュー
youtube.com/watch?v=gQXAyhRFWMw

映画「牛首村」 鑑賞したので感想!
youtube.com/watch?v=Vvi4EaFbIks
0910(^^ゞおじゃ〜 ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
NGNG

>うーん全部怖いものだなぁ
>怖い話は村なんだね

古くから伝わる
呪い祟り
とかく弊害を生む 「 村の因習 」 しきたり

という感じを醸し出す演出?かもしれない

東映オフィシャルサイト
犬鳴村 樹海村 牛首村
www.toei.co.jp/release/movie/1226358_979.html
0913ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>911
冷凍もレンチンもできる四角い容器を6つほど買ってきたよ
食材を切って使わなかったやつを保存できるし、作ったやつも保存できるから役立つと思う

やっぱりー
ティッシュとかカップ麺のダンボールが飛ばされそうになってすごかったよ
0915◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>913
おー!良い容器を買ったね
便利そうだ

窓開けてたんだ
こっちはまだ開けたくないなw本当は換気しなきゃだけど

>>914
スーパーのお惣菜のお弁当なんて珍しい
お母様のも買ったからかな?
0917ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>915
お米を炊くならこれに入れて冷蔵庫に保管すると良いんだろうけど、もうお米を炊く予定はしばらくないからねー
大きめだから、この容器の半分くらいにお米を入れて、上からカレーをかけたりしても良いかもしれない。
てかお弁当箱としても使えるのかもしれない。

いや。運ぶときにさ。
風が強すぎて台車も勝手に動き出したりして大変だったよ。

たまにカツ丼とか天丼を食べたくなったときにスーパーの買うときあるよ。
親は里芋のにっころがし、カット野菜と鶏団子のヒガシマルちゃんぽんスープを食べたよ。
0919◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>917
お!ニヤリンもお弁当持って行くことになるかな?

運ぶ時かー
マンションの風って凄そうだねー

たまに買う時あるんだ

>>918
そういえばそういうことあったねw
感じ悪くか…w
0920ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>919
ならないねw

凄いよー
部屋の方で風が強くても下に行くとそよ風みたいなこともあるし

たまにねー
安い立ち食い蕎麦の丼みたいなもんで

タバコ吸ってパチンコやっていかにもな
なっちんも喜んでなかったでしょ
0921◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>920
ならないんかい!
お弁当作って行けばお昼にお店探さなくて楽だよー

やっぱり凄いのか
マンションの下でもまわりは風強いよね

立ち食い蕎麦屋さんの方が出来たてで美味しそうw

み島、タバコ悪い意味で似合うね
そうだね…感じ悪いとこ出てたね…
0922ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>921
そもそも社内で食べないから

ビル風になるとねー
でもマンションが風よけになることもある

できたてではあるけど、揚げ物は作り置きだから変わらないよ

こないだは悪代官っぽい顔してたしね
なんぜうは性格悪いのかな
0923◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>922
そーなのー
食べちゃ駄目なのー?

近くに行くとねー

そうか
ご飯だけか温かいのは

性格悪いとこ、誰でもあるでしょー
すんごく悪かったら、み島はコンビ組んでないでしょう
0924◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
局番観た
罰ゲームの宝くじだった
ネタバレになるから言えないけど、楽しそうだったよw
0925ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>923
駄目じゃないけど社内では食べない人になってるから食べ始めるといろいろと面倒

都内を歩くと急に風が強いとこだったり無風だったりダンジョンみたいだよ

物によるけどね
カツ丼とかなら卵とじであったまるし
天ぷらも揚げたての瞬間に行けばできたてではある

どうだろね
性格悪くても売れそうな人とコンビを組むことはあるでしょ

>>924
なんだろー
飲むときにみてみましょ
0926◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>925
なんで面倒なんだろ

ダンジョンみたいなの嫌だなーw

物によるかー

そうなのかなー
性格悪かったら一緒にいるのも嫌でしょ
0927ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>926
もともとは社長と一緒にお昼を食べに行ってた
そんでお昼食べない人として行かないようにした

宝物が落ちてないダンジョンだよ

親子丼なら冷えてないで作りたてだろうね

だから解散するコンビがいっぱいいるんでしょう
0928ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
今日のお昼ごはん何にしようかな

そういや家の冷凍庫が満パンになったけどソース焼きそばを買ってなかった
冷凍のソース焼きそばは安くて美味しいから入れておきたい
0929◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>927
社長さんと一緒に食べたくなかったのね
そうかー

強風の罠ばかりあるダンジョンヤダーw

親子丼やカツ丼の卵とじならいいかー

すゑひろがりずも売れなくて解散しそうだったけど、なんぜうが性格悪いと限らないよ!

>>928
今日はお昼食べられるのね!
冷凍の焼きそば美味しいもんね

さて、今日はどこに行くか
0930ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>929
そうなのよ
今は社長も社内で食べてるしコロナもあるから一緒にとならないかもだけど、なんか嫌でね
社長が居ない日なら良いけど、それならせっかくなら外食したいと思ったりするわけで

でも移動する乗り物はいろいろありまくるよ

なんかちゃんと作ったとんかつを食べたくなってきたよw

狂言ネタで繋ぎ止めてようつべで完全に解散はなくなった感じだね

とんかつ屋さんにしようかなあ
立ち食い蕎麦も良いし、いつもの中華も良いし、焼肉も良いし悩むよ
なっちんもどっか行けば?
0932◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>930
そっか、それならしょうがないね

時間通りに進むんだろうなー

これからも、ようつべは続けてほしいなー

今日はスーパーのとんかつお弁当にしたよ
ほっともっとと迷ったけどね
ニヤリンは何にしたのかなー
0935ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>932
でしょー

今は道路もスイスイになったからね

ずっとけも藪やるって言ってるから大丈夫でしょ

おー。なっちんもとんかつなんだねー
カレーが普通と違ってとんかつと合うようになってる
カレーとデミグラスソースのあいのこみたいや
0936◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>935
道路も混まなくなったんだ
東京はいつも道路混んでるイメージ

ずっとけも藪やってくれるかなー
そのうち飽きないかなー
クレヨンしんちゃんやらなくなったし
他にも途中でやらなくなったのあるよねー

カレーとデミグラスソースのあいのこ
美味しそうねー
カツも美味しいんだろうなー
0937ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>936
道路の両脇に止まってた路上駐車を厳しく取り締まるようになったら、車がふつうにながれてスイスイになったよ

飽きたのか視聴回数が稼げないからなのかはわからないけどね

カツも熱熱だったよー美味しかった
カレーは口当たりはまろやかでそんなにカレーっぽくないんだけど、少しずつカレーのスパイスっぽい味が口に広がっていってね
食べ終わった今は自分がカレーの匂いしてるからカレーらしさはちゃんとある

てか味噌汁とご飯がおかわり無料の店だった
それならカレーじゃなくて定食のほうが良かったかなーと思いつつ味噌汁のおかわりを頼んだ
ついでにちょっとご飯もいただけたりします?って聞いたら、お茶碗で良いですか?と聞かれておかわりのごはんがお茶碗で出てきた
でもちょっとって言っちゃったから半ライスより少ないくらいになっちゃった
違うんだよー。カレーもあわよくばおかわりできないかなあみたいな意味でちょっとって使っただけで、せっかくなら大盛りご飯をおかわりしたかったよー

でもお茶碗を見ると、すでにカレーには2杯分くらいのライスが入ってたみたいだし、今は苦しくない程度におなかが膨れたから良かったのかも

メニューみたらカレールー単品100円だったから、今度は定食にカレールーをつけても良いな
カレーはカツカレーしかなかったから、他のフライにカレールーで
カツのときはカツカレーで良いや
0939◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>937
そうなんだ
路駐が無くなっただけで混まなくなったんだ
お仕事で停めなきゃいけない人は大変だろうけどねー

そっか
視聴回数稼げないのもあるか
クレヨンしんちゃん面白くなかったよね
でも名前忘れたけど、頭が丸い人形みたいなのを操るゲームは面白かったけどなー

熱々のカツいいねー
カレーはあまり辛くはないのね

カレーもおかわりはできなさそうねw
次の時はご飯のおかわりは大盛りをお願いしなきゃねw

カレーに具があまりないね
0940ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>939
仕事で止める人は路上にある駐車スペースに止めれば良い
昔は止めちゃいけないとこに車が大量に止まってたから駄目だった

ひゅーまんふぉーるふらっと?みたいな

カレーは辛くなかったねそんな
カツは揚げたてだからねー
他のメニューも頼んでみたくなる店だったよ

カレールーは100円だから、ルーも増やせるよw

それはメインがカツだからでしょ
カツを美味しくするためのソースみたいな位置づけなんじゃないかな
それにココイチみたいにルーは液体で具はトッピングで追加みたいな店が一般的になってきたからね
0941◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>940
駐車スペースあるんだ
お金かかりそうだな

そうそう!そういうの
あれ、凄い笑ったw

とんかつの他に何かあるの?

ルーも増やせるか
そしたらカツカレー2つ頼んだらダメかな?

なるほどカレーソースね
0942ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
公共のそういうスペースはまだ良心的
60分300円とか
一般の駐車場だと60分で1000円とか平気で取られる

あれいろんな面白いやつが多かったよね
テレビのとこでいきなり落ちたり、スタンドマイクみたいにして歌ったり

ヒレカツとか味噌カツとかアジフライとかエビフライとかクリームコロッケとかカキフライとか
こんど行くならカキフライ食べてみようかなあ
クリームコロッケも良いな

カツカレー2つの意味ないよー
ごはんおかわりできるし

こんどは単品でルーを頼んで、フライをルーにつけて食べようかなって
0943◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>942
ひぃえぇ
1時間1000円!
東京はおっとろしいところだべ

ぴょんぴょん跳ねて遊んでたら、ガラスが割れて、あっ!って言って落ちていったのあったねw

フライ系はなんでもあるのね

おかわりのご飯はお茶碗にもらってからカレーのお皿に入れてもいいんだろうしね

なるほどー
カツだけでなくいろんな物をカレーにつけて食べられるね
0944ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>943
めちゃ高いとこはめちゃ高いし
こういうのあるから都内なら車じゃなくてタクシーのほうが安くなる
https://news.yahoo.co.jp/articles/96885b46242dff6739453ddf2a75a5556f7114b2

あったねーw
なんかもう落ち方が面白いんだよねー

なんでもと言うほどではないけど、いろいろとあるね

そうそう
でもせっかくだから白いご飯のうえにカレーがついてないカツを乗せてソースで食べてみたよ

ソース味もカレー味も楽しめるからねー
でも調べてみると他にもご飯おかわり無料のとんかつ屋さんがあるから、他のとこ行ってみるのも良いなと思ってきた
あとは安い立ち食い蕎麦屋とかでカツ丼とざる蕎麦のセットとか
0945◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>944
あー!そのニュース知ってるー
って本人が言ってたかな
鬼のような高さだね

くねくね動くから、動かし方が面白いのよねw

ソースでも美味しいんだろうね

他のとんかつのお店も近くにあるのか
値段はどうだろう
そろそろざる蕎麦の季節か
0946ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>945
知ってたかー
本当に高いよねー
でもまあ土地代めちゃ高いからねえ

そうそう
あれは良く作られた動きだよね
落ちても深刻さがないし

美味しかったよー
とろりとしてるとんかつソースだったし
そういえばマツコも浅草のやつで食べてたっけ
コロッケか

どこも1000円以上だね
ごはんのおかわりをしないともったいない
0947◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>946
東京ってなんでも高いよね
それは土地代が高いからかな

そうだよねー
なんで止めちゃったんだろ
難しくなったからかな

マツコ何食べてたっけ?w

1000円以上かー高いなー
もう1つのお店もおかわり無料かな?
0948ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>947
土地代はかなりあるだろうね
でも飲食店はなんでもあるし、居酒屋とかで安くする店があったりする
多種多様な選択肢があるのは東京の良いとこ
あと食材や料理人が集まるのもそうだね

なんでだろうね
おしまいって言ってたっけ

たしかご飯の上にキャベツの千切りとコロッケを乗っけて食べてたような

そう。おかわり無料で今日のとこよりお高い。
でもカツがもっと美味しそう。
0949◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>948
屋台が無くなったってのは聞いたことある
お安いお店が少なくなってる?

おしまいって言ってないような…

あー、千切りのキャベツは覚えてる
これも食べますって言ってたような

美味しいならお高くて仕方ない?
0950ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>949
屋台は不衛生だからね
あるっちゃあるしないっちゃない

言ってないっけか

こういう食べ方するんですみたいなこと言ってたと思う

たぶんそこのはお高くても仕方がないんじゃないかな
すごく立派な見た目だったよ
0951◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>950
清潔なお店ばかりになって、お安いお店が少なくなったんじゃないの?

言ってないんじゃないかなー

そうか、そういう言い方だったか

ニヤリンは、そういうお高いお店にも、立ち食い蕎麦屋さんにも行けていいね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。