X



ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
電撃小説大賞に応募した/応募する予定のワナビのための雑談スレです。

■関連リンク
電撃大賞公式
http://asciimw.jp/award/taisyo/

■諸注意
1.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。立たない場合は>>970が宣言して立ててください。
2.荒らしはスルーの方向でお願いします。
3.質問する前にググりましょう。大抵のことは分かります。
4.自称受賞者が来ます。1次2次は余裕発言、電話キタ報告もあります。
  スルーしましょう。

■前スレ
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア65
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1594645803/
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア66
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1597489967/
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア67
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1604976520/
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア69
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1620032151/
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア70
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1623464490/
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア71
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1625626730/
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア72
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1626184269/
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア73
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1628525367/
0204いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
祈祷いいよね
伊勢神宮は神楽舞が高いけどおすすめ

神様への祈願は自分か頑張るので応援してくださいと願うこと
叶えてくださいはダメらしい。
あと重要なのが必ず住所と名前を拝むとき告げることと熱田神宮で聞いた
熱田神宮の祈祷は清酒「草薙」が貰えるのでオカルトマニアやお祓いグッズ好きにもおすすめできる

参考にならんかもしれないけど以前に一度書籍化した時に祈願した神社

岐阜の御首神社(将門公の首が落ちた神社)
頭の良さに直結する神社

奈良の春日大社
天橋立の龍王が集う地
伊勢神宮/熱田神宮
あとは三島由紀夫の碑がある大神神社もなかなか良かった

長文すまん…
0205いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
応募した後、よくよく考えると作中の「ヤクザ以上にタチが悪い」って文章が
既定の特定団体への批判などに当たるかと思って、よくある質問の

>一度アップロードした作品の修正・削除はできませんので、正しいファイルを追加でアップロードしていただくか、一旦「登録情報削除(退会)」をした上で改めてアップロードをしてください(登録情報削除をした場合、アップロードされている過去の原稿もすべて削除されますのでご注意ください)。

に従って一旦、登録削除してヤクザをチンピラに直して応募し直したんだけど、その後、
よくある質問で一度応募した作品を改稿して応募し直すのはできますかに対する

>手続き上および選考上、混乱のもとになりますのでお控えください。なお、落選した場合に、改稿のうえ次の回にご応募いただくことは問題ありません。

を見つけて今、生きた心地がしないんだが。これ規定違反になるのかな?
それとも退会せず、同じ作品が二個選考に来ると困るから退会して応募無効にしてればセーフ?
郵送限定で郵送で来るのを控えるように言っているのかな?

一応、角川にメールで問い合わせたけど、コロナだから緊急性のある問い合わせにしか回答しないとか書いてあるし
0213いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
敵組織を、思いっきり見え見えのもじりで「ソ連のKGB」にしたが……
まあ、口で言ってる名前だけだ。問題があるなら、出版前にその部分だけ、
ちょいちょいと書き換えれば済むこと。
キャラの魅力にもストーリーの面白さにも全く関係ない。

落選した時に、「やはりこの名前が問題視されたか」とか言わないぞ絶対。
落選したら、それは単に作品が面白くなかっただけだ。

ちなみに投稿したのは二か月以上前だから、完全に偶然。
こんなもじりをしたのは初めてだったんだが。ほんと、なんという偶然。
0214いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
実在の名称なら変更入るしそのために校閲がいる
よほどアレな団体もってきたら審査員の印象悪くなるかもしれないけど名称なら改稿指示だけで住むしさ

ラノベなら男キャラを女キャラへの性別変更指示だってあるんだからやはり作品の質だよね
0221いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>214
そうそう。昔、どこだったかでズラっと並んだ一覧を見たことあるけど、
投稿・受賞時と出版時とでは、似ても似つかぬ全く別物のタイトルという例も
いろいろある。シリアスからギャグへ、みたいな面影なき完全方向転換してたり。

つまり、
「こんな酷いセンスのタイトルで売れるわけねーだろ! 全然ダメ! 
 レベル低すぎ! 面影を残すことも不可、全くの別物しか許さん!」
と担当に言われて、愛着ある自分のタイトルを捨てさせられたわけだ。

すなわち「面影を残すことすらダメ」なタイトルでも、
作品の質自体が良ければ受賞できるということ。
落選した時は、ただひたすら作品の質が悪かったと認めねばならんな。
0222いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
そういう意味では特定団体〜なんて気にしてもしょうがないかもな
気を付けないとやらかすヤツはどっちにしろ違うところで何かやらかす
だったら最初から気にしないで突き抜けた方が面白くなるかもしれん
0228いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
今年は長編一つと短編一つ応募してみたけど、短編ってあんまり印象良くない感じ?
0230いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
カクヨムに一次落ちした作品集まれみたいなのがあって、参加してる作品群をみてみた

15くらいあったけど、タイトルあらすじ見て実際に小説ページ踏んだのは1作品だけだった
つまりそういうことなんだな
0232いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
虹とか三次で落選してる自分を棚に上げちゃうけど、一次落選を漁ると自作との違いがよく分かるってのはあるね。
高次で落ちてるのを読んでも、勝ってる気すらする時もある。
0233いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>230
同じやつのあらすじざっと見てきたけど、個人的にはその段階ではそんなに悪くなかったな
オリジナリティが全体的に弱めかなとは思ったけど正直受賞作でもそんなのあるし

本編は時間ある時に読んでもいいかなって感じだった
0234いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
全く面白くないとは言わないが
あるのはこの設定でどう書くんだろう、というワナビ視点での面白さなんだよね
一般読者目線で、こういう面白さがあるんだろうな、と期待できるものが足りない
0236いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>230
探し方が分からんわ
どこにあんねん
0237いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
締め切り後に今更、電撃大賞のページ見て、「キャラには弱点を」の項目で盲点だったと気付いたわ。
弱点らしい弱点、ハッキリ設定していない(行動とか見ていればこのキャラはこういうのが苦手なんだな、とは読み取ってもらえそう)。

なろうでなろう民に受けるのばかり書いてたから主人公に弱点とか一切考えてなかった
0241いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>238
まさにその編集長が審査員してた前回の大賞はなろうっぽい作風だったよ
0245いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
新しい編集長、以前の編集長の返り咲きな様な気がするぞ
電撃文庫マガジンのとらドラVS禁書目録付録のCDに出てた狼と香辛料の担当が編集長だったし
彼女三木一馬の奥さんじゃなかったっけ?
0251いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
バトルもの特有の作者が伝えたくても読んでて面白くない伝わりにくい長い描写って要る?
バトルものってバトル部分そのものよりもバトルを彩るその他の要素でハマることのが多い気がするわ
人間関係とか設定周りとかセリフ掛け合いとか
0253いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>251
そら面白くなくて伝わりにくい長い描写ならいらんだろ
逆に面白くて伝わるなら長くても短くてもいるに決まってるしな

バトルに限らず全部に言える
前者をできる限り使わず後者の比率を増やしボリュームを確保しつつかと言って詰め込みすぎず単調にしないことにみんな腐心してるんだろ?
0256いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
編集長変わったからか知らんけど今年電撃の有能編集者皆辞めちゃったよな
0262いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
お前が面白いと思うかどうかはどうでもいいけど、86と受付嬢は売れてるんじゃないか。声優ラジオもまぁまぁ?
ビスコはアニメ化。豚もアニメ化だ。
アニメ化率は結構高い。
0263いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
面白くないと思ったらそれはもうライトノベルを卒業する年齢なんじゃないかな
購入者層が20〜30代らしいけど一応10代向けのコンテンツだしな
0265いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
つまらないというか、主人公の強さに説得力がないというか説明や設定がおざなりな作品は多いと思う。
オカルトだったりチートだったりでこじ付けてるから、読み終わっても首を傾げちゃう事が多い。
0267いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
だからこそ、ないなら書けばいいじゃないって精神で執筆してるのが我々ワナビなのでは?
0271いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>263
担当編集が言ってたけどなろうと異世界は書いてる人も買ってる人もほとんどおっさんらしいよ
10代の子はラブコメが主流らしい
0272いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
年食ってくるとラブコメがキツくなるのは文章力求めちゃうからだと思うわ
そこクリアしてると意外とイケる
恥じらいサキュバスはそこそこ、探偵くんと鋭い山田さんはかなり読めた
0273いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
そもそも10代ってどれくらいラノベ読んでるんだろうか
今はYouTubeやTikTokにSNS、アニメはサブスクで見放題と、娯楽はいくらでもあるからな
なろうならともかく、一冊数百円もするのはコスパ低い
映像に比べて文字読むのも面倒だし
0276いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>273
なら、思い切って今の潮流やラノベらしからぬ題材を選んでSNSとかYouTube で宣伝したらどう?
鬼滅まではいかずとも、ジョジョブームくらい作れるかもよ。
0281いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
「SF小説」とか、「対戦格闘」とか、
最盛期を思えば見る影もないほど落ちぶれたけど、
だからって「SF小説」「対戦格闘」というジャンルが
絶滅したわけではない。

「ラノベ」は、その中にSFも時代劇も学園もスポーツも
なんだって入ってるんだから、なくなりゃしないと思うよ。

俺みたいに、剣と魔法もの以外は全く読まないラノベ読者、
なんてのもたくさんいるだろうしな。「SFだけ」「学園だけ」その他諸々も、
それぞれいるだろう。それらが全員、「ラノベ読者」にカウントされ、
業界を支えるんだから。
0284sage
垢版 |
NGNG
>>280
多分、ラノベって市場がかなり世間と乖離しちゃってるからだと思うよ。
若い子は別になろう系じゃなくとも、面白いものには飛びつく。
それが漫画だと挑戦意識が漫画市場にいい感じに機能してるんだよね。
ラノベは一部の流行りに固執して何番煎じかも分からない有象無象を出し続けてる現状が、ラノベ編集が胡座かいてる証拠なんだよね。
それが乖離を加速させてるんだと思うよ。
0285いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>280
ラノベはかなり自由度狭いと思う。
売れなくていいなら自由だけど。
漫画は何倍も読む人が多いからニッチな作風でも生きていける
0288いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
web系アプリ系の連載は講談社レベルでもなろうの真似事してるぞ

ただラノベと違ってピラミッドが上手くできてるから無料で手軽にと毎週雑誌を買うに線引きが出来てるんだと思う
0290いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
設定に関してはあんまり被んない自信はあるけど、電撃に応募する皆さんそうだよねぇ。
0291いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
前回の受賞作はどうだったかな
ヒモはまぁ変わり種と言えるけど斬新ってわけじゃないし、他のもラブコメ、ファンタジー、SFって感じだもんな
0293いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>292
ごめんジャンルの話じゃなくて前回の受賞作についての話だった
ラブコメのやつはまだ読んでないから百合物としか知らないけど読んだ?
0296いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
なら今が受賞するチャンスだな
俺の作品がこれからのラノベ界を盛り上げる
ワナビならこれぐらいの大言壮語がちょうどいいだろう
0297いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>295
なら、あなたが思う面白い作品はなにがあるの?

>>296
今年は自分が大賞でラノベ界に変革を起こす予定です。
こんな感じでおk?
0299いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
まだるっこしい所飛ばして魅せ場だけ見たいってのは現代のニーズかもしねんね

俺もこないだテレビでやってたドラゴンボールのブロリーの映画で
戦闘までの回想長すぎてリタイアしそうになったし
年のせいかな……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況