X



晴れのち100%(・∀・)part128

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0809◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>805
そうだね
貧乏なチームだとボロボロの飛行機だったりするね

こんなに待ってるんだから奢ってもらわねばw

いやー、なんか、性別の問題とかあるじゃん
性を越えた何かとか
よく知らないけど

そうかなーいつもはふざけてると思うけどw
0813◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>811
そうだね
ちょうど良くね

今更きりりとされても…w

>>812
悟空なら5分で着くんだろうなー

遠いね
盛岡から雫石に行く途中にあるね
0816◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>815
ざる蕎麦だ!美味しそう!
ネギがいっぱいだ!

お昼は焼き肉食べたよー
ブッチャー軒ってとこ
ヤマトに行かないでねw
ランチメニューに半冷麺があったからたのんだよ
0817ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
ネギと天かすが取り放題だったの
ミニ天丼の中に天かすを入れたよ
でもちょっと足りなかった
蕎麦を大盛りにするか、ミニ天丼を普通のサイズの天丼にしたい感じ
蕎麦大盛りならミニ天丼じゃなくておにぎり1つとかで良いな
あとね、右下に大根おろしがあるの
50円だったからつけた

前もブッチャー軒って言ってた気がする
何か有名なとこなのかな?
焼肉も冷麺も食べて良かったね
自分も今夜は肉だ!
0820◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>817
天ぷらだけかと思ったら、天丼だったのか
天かすを入れたから多く感じたんだな
蕎麦大盛りなら、おにぎり1個で足りるの?
大根おろしもあったか
いいね

前にも行ったことあるよ
Aセットだったかな

>>819
うんうん
確か来てたような気がする
塩ホルモンたのんだよ
0821ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
ドラフトワンを飲み始め(  ̄ー)つ■
つまみは・・・・・・まだ無し
風呂上がりに暑くて、肉を焼く気がまだ起きないw

そうそう。天丼だったんだ。
小さめのお茶碗1杯みたいな感じだったから、もう頼まなくて良いかなって。
それならおにぎりのほうが良いか―ってさ。
おにぎりが130円で天丼が250円だったのよ。
てか白米があれば天かすを乗せるだけで良いんだけどさw
カツ丼とかあったから、今度はカツ丼と蕎麦を食べるかも
大根おろしはあって良かった。50円でこの量なら大満足。

やっぱりそうかー。
なっちんが行ってる店に日村さんが行ってるなんて良いなー。
0822◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>821
もう焼いてる頃かな?

おにぎりの具は何?
130円はちょっと高いね
カツ丼いいね
私も食べたい
大根おろしも食べたいなー

ブッチャー軒は、知ってるとこ2軒あるけど、どっちに行ったのかなー
0823ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
焼いた―
今から画像をうpするよ

おにぎりは鮭と明太子。あとおいなりさんもある。おいなりさんも130円だった。
ミニ天丼250円、おにぎり2個260円。どっちが良いかなって。
カツ丼は良いよねー。美味しそうなお高いとんかつ屋さんにはカツ丼が無いんだよね。
大根おろしはほんと嬉しい値段と量。
安い店でも100円でこんかいの半分くらいの量しかないし。

こないだそんな話をしたような気がする。
0825◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>823
体がさめてきたかな

そっか、鮭も明太子もちょっと高いか
でもおいなりさんは高過ぎる
ミニ天丼とおにぎり2つ、どっちもいいね
大根おろしがお得なのね

そうだっけw

>>824
牛タン美味しそうだなー
今日お肉食べたけどね
0826ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
今年初めてクーラーで除湿を入れたから、居間で涼んできたのよ
もう消したみたいだけど

ちなみに蕎麦は350円。大盛にすると450円。大根おろし50円。
だから大盛の蕎麦と大根おろしで500円になるの。おにぎりつけると630円。
今日は普通盛りだったから350円と大根おろし50円とミニ天丼250円で650円。
どっちが良いかなーってさ。

たしかねー。
塩ホルモン食べてみたいなーって思ったよ。

なっちんは仙台で食べたときに厚切り牛タンを気に入ったんだよね。
今回、美味しそうに見えるでしょ。
映えのためにこれくらいの火の入れ方だったけど、もう少し火を通したほうがおいしいと思うw
0828◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>826
私は先週ちょっとエアコン使ったw

私なら、お蕎麦大盛りで大根おろしつけて500円にするな
おにぎりはいらないな

塩のタレはタレ入れに入ってた

そうw厚切りの方が美味しいね
写真取ってからまた焼いたらいいのに
0829◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>827
冷やしおでんなんてあるんだ
おでんを冷やしただけか
ホタテ食べたいなー
0830ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
エアコンの部屋で涼んでるって書いてたよね

そうなのよ。それが一番なのよ。
天ぷらを買わないでも天かすがもらえるしね。
でも天丼もどんなもんかって思ってさ。
天丼、カツ丼、カレーがあるみたい。

別にタレでつけこんでるわけじゃないんだ。

いやー。まあこれでって思うじゃない。
とりあえずまだ2枚残ってるしね。
これ厚切り牛タン1枚で焼いた後に包丁で切って4本にしたのよ。
3枚で850円だったからお得じゃない?
これお店だと1枚4本で1300円くらいの定食になっちゃうでしょ。

いや、自分で冷やしおでんにしたの。
練り物を買ってきてあって、冷たい出汁をぶっかけただけ。
本当なら1時間くらいは漬けておきたいし、もっと本当なら茹でたやつを冷やしたい。
0832ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
うーん。
ぶっちゃあで良いサイトがあると思ったらNGだ。
とりあえずサイトは載せずに感想を。

ご飯のおかわり自由なの良いね
そういえばあったかいの食べたいって言ってたけど冷麺だったんだね
まあ焼肉すればあったかいか
自分は中落カルビ+ホルモン+Aセット+100円で冷麺普通盛りにしちゃうかなー
牛ラーメンライスセットも食べたいけどこれだけだとちょっと高いな。
サイトの人みたいにホルモンをつけたくなる。
ランチでユッケジャンクッパ650円も良いね!
0833◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>830
うん、どこかに書いたw

天丼美味しかった?
次はカツ丼にするのかな?

多分そう
ランチメニューでお肉が2種類選べるんだけど、2つのお肉が同じお皿にのってたよ
漬けこんでたら違うお肉に付くからね

やっぱり牛タンは高いや

そっかー
出汁をかけただけでも美味しいかな?

>>831
おー!日村さんが写真にとられてる
0834ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
自分の見てたサイトは
「『ブッチャー軒 本宮店』③「塩ホルモン+牛ラーメン&ライスセット」岩手県盛岡市本宮」
でgoogle検索すると最初に出てきます。
0835◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>832
お肉は4種類分け合って食べたよ
1つはニヤリンの言うとおり、中落ちカルビとホルモンと普通盛りの冷麺
もう1つはラムとなんだっけwもう1つお肉と半冷麺にしたのさ
0836ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
やっぱ書いてたよねー
今年は暑くなるのが早くて猛暑な気がする

天丼はまあまあ
たぶん普通サイズにするとご飯が3倍くらいになるから、それなら食べたいかなって感じ
天ぷら自体はサクッとしてた
でもなあ、普通の単品の天ぷらに比べてサイズが小さく感じたんだよねえ
それは天ぷら用に小さくしてるのかなあ。それだとなんか損してる感があるよねえ。

3種類のお肉と3種類の内臓から選ぶ感じだったね

牛タンは高いし牛肉も高い
4割引きじゃなかったら買わなかった

半熟玉子を最後まで残して置いたら、良い感じに出汁につかって美味しかった。
食べるなら最低でも1時間はつけといたほうが良いなって思った。
柔らかくしたいなら火を通したほうが良い。

写真にとられたのか、テレビで放送されたのをカメラでとったのか。
0838ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>835
なるほどー。
4種類をちょっとずつでも分け合ったら、いろんな味があって嬉しいよね。
お父さんはホルモンだけでも良さそうだけどw
中おちカルビ、ラム、ホルモン・・・・・・とりネックかな?
0839ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>837
やっぱそうかー
昼間のカルビクッパラーメンも遠い方だったから、どっちかが遠いんだっけ?どっちも遠い方だったっけ?って悩んだ末に何も言わなかったらどっちも遠い方だったね。
0840ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
阪神
広島との戦いが終わって今日から中日とだったんだけど、今日はちゃんと勝ちました
いや、めちゃめちゃ嫌な展開の試合だったけど何とか勝てた
でもね、広島との試合は良い展開でも負けたりしたから、やっぱり広島が苦手過ぎるんだよねえ
0846ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
今日はけも藪
でも飲み過ぎたからまた別の日にみる
てかなんぜうが髪を切ってさっぱりしたけど、なんかハゲてきたというか髪が薄くなってきた気がする
0847ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
おかわりしちゃった
最後にしたい
ちゃんと酒を飲むのを止めることができれば良いんだけど
できないから止めてもらわないと無理かもだけど
0848◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>836
全国的に猛暑になるってね

天丼はまあまあなら良かった
天丼用に小さかったら嫌だねw

牛タンも牛肉も高いよねー
仕方ない

出汁になるべく長くつけておいた方がいいのね

テレビで放送してるのを写真で撮った?

>>838
とりネックではなかったな

>>839
どっちも遠いかなー
ヤマトよりは近いかなー
0849◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>840
中日には勝てたんだ
広島だけ?苦手なのね

>>841
違い、分かりません!
美味しそうってのは分かるけど

>>842
今日もお話出来たんだ
少し嫌われた?本当?思い過ごしじゃないの?

>>847
4時30分だよ!もう朝じゃん!まだ飲むの?!今日は二日酔いで夕方まで寝てるかな?w
0850ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
今年は最初みんな苦手だったけど、今は広島だけ苦手だね

最初の赤いのは半生
次の赤いのは熱が入って赤い

あんな酔っ払って話して嫌わない人はいないと思う

買物に行きたかった
無理
0851◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>850
最初は負け続けてたもんね

熱が入って赤くなるんだ

奇特な人かもしれないよw

ブラタモリまでには回復出来るかな?
今日は飲まないかな?
0853◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>852
未だに辛いか
負け過ぎたね

ローストビーフかー
なるほどねー

きっとそうさ

あるよー
京都、大原だよー
0855◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>854
勝っていかないといけないから重荷だね

蒸し焼きかー
ほんとにローストビーフみたいだね

ほどほどに…

あまり、そのCM知らないんだよね
0856ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
勝率5割が遠すぎるよ

豚や鶏は中まで火を通すのによくやるけど、牛はハンバーグでやるくらいかなあ
鉄板焼き屋さんで蒸し焼きするやり方が何か好き

どうすればほどほどにできるんですか!
とりあえず飲める体調になったよ

自分も知らないよ
0860ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
塩ちゃんこ鍋スープにいろいろ入れてきた

牛薄切り肉、牛らんぷ肉、豆腐、魚肉ソーセージ、燻製ソーセージ

肉の量が多いからこれで結構な具材になる
このスープを早めに使いたいと思ってたから使えて良かった
じっくり煮込むよ
0883◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>882
立派なお弁当だったねー

静岡県かー
伊豆半島とか聞いたことあるけどねー
車で行ったの?
0884ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
ああいう松花堂弁当ってご立派なお店でしか出てこないイメージ

いや、電車で行ったよ。社員旅行で。
自分が社員旅行の担当をしてたから行先も宿泊施設も決めて
0887おじゃ〜♪ ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
NGNG
 
伊東温泉にも
鬼怒川温泉にも
廃墟も、心霊スポットもあるらしい
 
コミックの
転生したらスライムだった件
まだ第97話までしか見てないので
第98話以降がどうなるのか?わからないけど
悪役みたいな?
「マリアベル・ロッゾ」とかいうキャラクターが出てくるけど
とりあえず
小説家になろう小説投稿サイト 096話の
露天風呂の物語は出てくるのかしらん?(^^ゞおじゃ〜?
0890◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
寝てたw
ブラタモリが終わってからでよかったw

>>884
ああいうお弁当を松花堂っていうの?

電車かー
行き先もニヤリンが決めたんだ
凄いなー

>>885
ニヤリンの言ったとおりだったねw

>>886
端っこに貼るのさ
0892ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
やっぱ眠ってたか―

そうそう。江戸時代に松花堂さんが作ったんだって。
箱みたいなやつを十字に区切って食べ物を入れるお弁当。

5回くらい社員旅行の幹事をやってるからね
8月にコロナになってから久しぶりに会社の飲み会をやるっぽいけど、その店を探すのも自分の役目

だったよねーw

端っこが少ないよ
指の太さあるかどうか
0894◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>892
へー!江戸時代から

5回も!
飲み会の幹事さんもやるの!
凄ーい!

四隅にほどほどにって書いたの貼るのさ

>>893
忘れもうした
0895ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
自分も松花堂弁当って当たり前のように使ってたけど、実際はどういう定義なんだろうって調べてみたらそんなこと書いてあった。

いや、生ビールを飲むのに嫌いな銘柄だと嫌じゃん。
友達同士でわかってるから、自分がやる役になるのよ。

呪いみたいに思えるよw

しゃーない
0898◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>895
松花堂弁当って知らない私には勉強になったよ

お友達同士だからなんだ

呪いみたいに思えてお酒を早めに切りあげるかもしれない

おやすみなさい
0899ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
知らなかったかー
都内で女性が行きそうな1500円とか2000円とかしそうな落ち着いた店にあるイメージだよ
てか江戸時代・・・・って言ったのは嘘でした。ごめんなさい。
江戸時代の松花堂さんから名前をとったけど、弁当として作られたのは昭和の初めだって

他の人にまかせたら瓶ビールだけ飲み放題で生ビールがついてないみたいなことあったし
ちゃんとどんな店が良いかっての分かってる同士だからね

えー。怖くてパソコンを使えなくなるかも。

おねむりなさい
自分はおかわりします
0903◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
>>899
お高い…高級ねー
江戸時代のお店の名前を取って昭和の初めに作ったかー
まあ、江戸時代も昭和の初めも昔だし、似たようもんw

他の人に任せられないのねw

ほどほどほどほどほどほどほどほど…

>>901
まだ料理ゲームは観てない

>>902
飲み終わりが5時半!
ほどほどに!って言ったのにー
0904ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
昭和の最初もだいぶ昔か

そうだね
任せられないね
ビールが嫌いな銘柄だったら大問題だし

料理ゲームおもしろかったよ

ほどほどにしたからその時間で済んだのかも
0907◆hqbnPC3Y7o
垢版 |
NGNG
えー
ほどほどって朝までなのー
じゃあ飲み過ぎって次の日のお昼とか夕方まで飲むってことー

冷凍の横綱は美味しいよね
トロッとしてて
こんな暑い時に熱いラーメン?
あー、クーラーの効いたお部屋で食べたかな
0908ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
どうだろねー
ほどほどはどれくらいでしょ

家で食べるラーメンにしては美味しい豚骨醤油味だよねー
これくらいの値段でこの味なら大満足
そうそう、クーラーをつけながら食べたよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況