X



ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
電撃小説大賞に応募した/応募する予定のワナビのための雑談スレです。

■関連リンク
電撃大賞公式
http://asciimw.jp/award/taisyo/

■諸注意
1.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。立たない場合は>>970が宣言して立ててください。
2.荒らしはスルーの方向でお願いします。
3.質問する前にググりましょう。大抵のことは分かります。
4.自称受賞者が来ます。1次2次は余裕発言、電話キタ報告もあります。
  スルーしましょう。

■前スレ
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア66
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1597489967/
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア67
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1604976520/
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア69
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1620032151/
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア70
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1623464490/
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア71
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1625626730/
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア72
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1626184269/
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア73
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1628525367/
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア74
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1648189363/
0136いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
でも選評とか読んでると複数応募してくる人の作品は浅い内容が多いってよく言われてるよな
0138いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
電撃HPにある「編集部によるワンポイントアドバイス」をまともにやったら、年に二本
が良いとこじゃないだろうか。それこそ仕事も学校もない、修行僧レベルで執筆に集中
してたら三本四本と書けるかもだが。
0139いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>133
本当に心底理解できないから是非語り聞かせて欲しいんだが何がそんなに辛いの?
この国の破壊にたぶん最も貢献した最悪の戦犯だしざまぁとまでは思わなくともどちらかと言えば「死んでいいやつ」なわけで精々どこぞのヤクザ同士の抗争でヤクザの某が死んだ程度のことだと思うんだけど
0142いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>141
でもそういう複数応募の人に限って2次で全滅とか良く見る気が……
0147いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>145
まったく逆のことを言う編集もいる
0153いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
一次通過した作品上から下までじっくり読んでるけど、長いな
でも応募はこれの10倍近くあったんだよな
手分けしたとはいえ、全作品あらすじと本文読んで講評した下読みの皆さんお疲れさまや
0155いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
兼業は前提として、複数作品をつくるのにどれくらいかかるのかな?半年くらい?
0156いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
複数応募って他社の選考落ちたやつの使い回しだと思ってた
一年のうちに3作も4作も書ける人は凄いな
自分は頑張っても2作いけるかどうか…
0157いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
なんか去年と比べても全然勢い無いね
なんでなんだ
0160いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
応募総数も突然減ったよね、一次の突破数は何故か増えたけど
0164いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
そしてどんどん取り残されていくと
0165いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
ここじゃないけど、やっぱ運ってあるんだなと思った。審美眼が確かな人にめっちゃ褒められてるのに一次落ちしてたから
おかしいなと思ってたら、そのときは頭が疲れてる時で、元気になったら一次通った
来年は元気な状態で電撃に挑戦してみよう。
0171いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
小説学校ってワークショップみたいな感じ?それとも専門学校みたいなものなのかな
0176いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>151
過去10年で、1次複数通過した先生

第27回 駿馬京先生
第26回 二月公先生
第25回 ミサキナギ先生 ふくいけん先生
第24回 うーぱー先生
第23回 斜線堂有紀先生
第22回 松村涼哉先生
第19回 茜屋まつり先生
0177いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
茜屋さん、今どうしてるんだろう
0179いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
あれはハイワナビに受賞させてはいけないという典型的な例だったな
0180いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
茜屋さん好きだったけどなあ
売れなかったのか、編集と揉めでもしたのか…
0186いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
年寄りのワナビだと思った
0187いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
話切ってすまん
カクヨムから応募可能になったと知って興味湧いたんだが、仮に一次通ったとして選評はどう受け取るかどっかに書いてる?
Web応募だと登録サイト?に送られるらしいけど
見落としてたらすまん
0194いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
noteのメンバーシップで電撃文庫など出版社7社の評価シートを公開中(最終落選のシートもあり)。

どれくらい違うのか?
自分が貰ったシートと何が違うのか?
他社の評価シートには何が書いてあるのか?
そもそも、どんな作品に対する感想なのか?

そんな事が気になる方は、こっそりメンバーシップを確認して下さい。
URLを貼るとバレるので、適当に出版社のタグで検索してね!

担当編集の意見も知らずに、1次落選をする方は、ご自由にどうぞ。
0197いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
カクヨム経由なら選評もなろうのネット小説大賞と同じ扱いになるんじゃないかな?
0199いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
あらすじだけ読んでポイは流石にないだろう、実際に見たわけじゃないけど
単純に他社と比べて応募総数が多すぎて一次落ちまで選評出してたらキリがないんじゃないか?
下読みが書くにしても選評まで依頼するとなるとどれだけ金が掛かるのかって話だよな
0200いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
追記
そもそも一次落ちでも選評出します!って言う目的は言い方あれだが応募者を釣る為の餌だから、元から応募総数一位の電撃はそれをする必要がないという。まぁ胡座をかいてたら他社に抜かされるかもしれないが、カクヨム応募もあるしこの先どうなるかはよく分からんな
0203いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
どっかに応募する次の話書き始めてるところ
0207いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
次の発表もまた緊張するんだろうなあ
0211いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
既に十回は読み返してるけど毎回目玉飛び出るくらい面白い。
うちの子が大賞をもぎ取ってくれるって信じてる。
こういうのを親バカって言うんだろうね。
0217いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
このスレの住人はポジティブで前向きだから、賞を取れる人がでるかもね
0222いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>221
あれ俺も印象的で調べてみたらちゃんと作品と関係ありそうな単語で感動した
0223いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
枚数考えながら書くのめちゃくちゃ難しいわ
枚数間に合わせようとして変なとこカットして話がめちゃくちゃになってそう
一応のプロットはあってそれに沿って書いてるけど全然だめだ
電撃の規定枚数少なすぎだろ

電撃も150くらいならいいのに
0224いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
前スレの計算によると改行含めて13万字程度らしいから、まとめるセンスが問われそう
カクヨムの18万字上限の受賞が増えると、これまでにはない『大作』の受賞作が増えるのかな?
0225いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
追いかけてるシリーズの新刊が分厚かったら嬉しいけど新人で大作ボリュームだと読み切れるか心配で買う気は失せるなぁ
0227いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>225
まさにその通りみたいでページ数によって価格帯も変わるから売れる確証のない新人デビュー作はあとでがっつりけずれと言われるらしい
受賞したら書き直しがあるわけだし、選考側からすれば作品のボリュームは下限ギリギリで中身の詰まったもののほうが好印象らしい
0228いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>227
そうなるわな。
売ることを考えれば、「安い・薄い・手軽に読めて面白い」を顧客は買いに来るしな。
ネームヴァリューのある作家でない限り、高い・厚い・複雑な本は読まないわな。
書き手の苦労・思いと市場ニーズは乖離するもの。
0229いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
86―エイティシックス― 344ページ
姫騎士様のヒモ 338ページ
竜殺しのブリュンヒルド280ページ
ユア・フォルマ 電索官エチカと機械仕掛けの相棒 296ページ
忘却の楽園I アルセノン覚醒 371ページ
声優ラジオのウラオモテ #01 夕陽とやすみは隠しきれない? 339ページ
豚のレバーは加熱しろ 296ページ
少女願うに、この世界は壊すべき ~桃源郷崩落~ 360ページ
0230いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
最近だとブリュンヒルドが話題になってたけどこのぐらいの軽いページ数で重厚な愛の物語ってのがジャストだったんだろうね
0231いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
すまん、間違えた
竜殺しのブリュンヒルド 248ページ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況