っていうか二次三次の発表のタイミングってもう8月になっちゃうからな

で、最終選考が行われるのは9月前半
忙しいであろう最終選考委員に最終選考作を十分に精読してもらう期間を数週間はとるとすると
タイムスケジュール的にいって、最終選考まで残った作者には、恐らく二次発表前にすでに連絡が行っている可能性が高いかと
つまり、二次三次発表までに何も連絡がなければ、よしんば三次に受かっていようとあまり意味がないのかも知れない
実際、はっきりと二次発表前に連絡が来たと語っている作家や
連絡が来るのはお盆に入る前当たり(つまりはこれも二次三次発表直前当たり)と語っている作家もいる

まあ連絡がちょい遅れ気味になって、二次三次発表後すぐに連絡が来る可能性もあるにはあるので絶対に無駄かというとそうでもないだろうけど