X



OCN規制被害者の会 2700年目
0184いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
イイんだよ グリーンだよ 感嘆符とガンタンクって似てるだよ

マーベルデザインのQBBベビーチーズさぁ、売り場でアーモンドとカマンベールが隣に並んでると非常に分かりにくいねん
カマンベール買うつもりでアーモンド買っちまったじゃねぇかふざけんなよやっぱアーモンドも安定の美味しさだなコラ
0186いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
河童の川流れ、弘法にも筆の誤り、猿も木から落ちる
プロでもミスるプロミス的な、「あなた程の人が」という敬意のニュアンスも含んだ言い回し
しかし使い方には注意しなければならない、河童はハゲ、弘法大師もハゲ、猿はエテ公である
敬意を込めたつもりで「いや~弘法にも筆の誤り、ですね!」などと言った場合、相手の毛量次第では「ミスってんじゃねーよハゲ」という誤ったメッセージを送る事になりかねない
ここは一つ、尊敬に値する達人を喩えるに相応しいグッドイメージな言葉を主語に据えた新時代のプロミス的KOTOWAZAを創造しておくべきであろう本田もジャンケンで負ける的な
0188いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
おぉ、そんな言い回しがあったんか!40年近く生きてて知らなんだーサラマンダー勉強になるわぁ~
・・・使ってみたいけどなぁ

※「いや~上手の手から水が漏る、ですね!」
ハゲ「(・・・上手の手から水が漏る?なぜそんな言い回しを?
     河童の川流れとか知名度抜群で分かり易いのがあるやろ、なぜ使わない
     ・・・ハゲワードを回避している?俺を河童や弘法大師に喩える事を避けている?気を遣われている?
     つまりコイツは・・・俺をハゲだと思っている・・・ッ!!)」

俺の脳内シミュレーションでは現状こうなるなハゲの繊細さと偏屈さをナメるなよ?
0190いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
悲しいときー
わざわざ電車で行った蕎麦屋より、帰りにフラッと寄った立ち食い蕎麦の方がウマかったときー

なんでしょうね、いい立ち食い蕎麦屋は麺がキンキンに冷えてますね、よもだ然りしぶそば然り
水も常温よりキンキンの方がゴクゴクしたときの爽快感ありますやん?喉越しが重要とも言われる蕎麦において存外無視できないファクターなんでしょうな、冷水〆後の温度ってのは
麺の蕎麦粉の割合は当然絶望的なんだろうけど、だからこそ風味なんて度外視で極限まで冷やして喉越し特化する事が立ち食いのベストアンサーなのかもしれない
乾麺も気持ち茹ですぎぐらいにしといて冷水で十二分に〆てトータルでイイ感じの固さに持って行くと結構ウマいよねただし冷凍庫の氷が一気に無くなるので夏場はタイミングを考えないと死ねるよね
特にこれから暑くなってくると立ち食いで食券買ってキンキンのワンショット(もりorぶっかけ一発)を秒でキメて蕎麦湯と水飲み干して颯爽と退店するこの間わずか数分ってのが小気味良く心地良い実質コンクリートジャングルの給水所-OASIS-
ただやっぱツユはどうしてもね、蕎麦湯入れて飲んでみると塩気が後退して食うときから何となく感じてた甘さのバランスをダシで担保してたのか砂糖で担保してたのかがより鮮明に分かりますけども、立ち食いはやっぱ砂糖だなと、市販の麺ツユライクだなと
その期待の低さ故に実際食うと想像以上にウマくて驚かされる、安価でワンダーを提供してくれる素晴らしい存在、立ち食い蕎麦屋
しかし、キンキンの麺と市販並みのツユ、彼らにこの唯一無二のベストアンサー以上を目指す術は無く、どの店でも最善を尽くせばこそ同じ様なもり蕎麦一枚に行き着き、個性というものの発揮のしようがない
もり蕎麦一枚の個性・・・ソイツで魂を振るわせてくれる本物の蕎麦屋に、俺は会いに行く―――
0191 警備員[Lv.39]
垢版 |
NGNG
ちなみに日本にうどんを伝えたのは弘法大師って言われてる うどん県の生まれだってのは知ってると思うけど

あと昨日限定10食って10割蕎麦をやってる店に気合い入れて開店20分前に行ったけど開店して食べ終えるまで
他の客二人しか来なかったw とんでもない山奥の普通の民家で気づかずに一度通り過ぎたわ
0192いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
"元凶"やないか、あのうどんハゲ・・・今も高野山で生きてるなんてクレイジーな信仰の存在もその裏にうどんが絡んでいるとなれば頷ける

十割もあっしにゃなんだかねぇ、蕎麦の風味をより高めたいが為の十割なわけですやん?
その目的と蕎麦切りっていう提供手段がどことなく噛み合ってないというか、8を10にしても言うほど風味も高くならないっていうか、その割に二八みたいな心地良い歯切れや喉越しは全力で犠牲にしに来てるなっていうか
蕎麦がきとか蕎麦団子とか蕎麦雑炊とか蕎麦粉揚げとか蕎麦ぼうろとか色々ありますよ?果たして蕎麦切りにしてツユをつけ啜らせる事が本当に蕎麦の風味を最大限味わってもらう為の適切な選択なんですかねぇ?おぉん?みたいな気持ちになる
考えれば考えるほど正解が分かりませんよ、客も店主もぶっちゃけ良く分かってなかったりするんだから混乱の極み乙女ですよ
だからスルッといかせる筈の冷たい二八に口内貼り付きまくりまクリスティな刻み海苔がかかってたり鴨汁に生ネギが入ってたり温かいかけ蕎麦に蕎麦湯が付いてこなかったり一切使わないネギとワサビがお決まりで付いてきたり平気でするわけですよ
・・・変な話、本当に美味い蕎麦なんてのはまだこの世に生まれてなくて、誰も食った事がないのかもしれないじゃないか
俺にはまだ蕎麦に関する十分な見識すら無い、例え身に付けたところでそれが「答え」ではない、蕎麦ってなんてフリーダムで試行錯誤の甲斐がある伝統食なのかしら
十割、山奥の民家、限定10食・・・それほど魅力的な響きの蕎麦になぜ客が殺到しなかったのか、「答え」は己の味覚と頭脳で導き出さねばなるまい多分遠すぎるからだねうん
0198いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
くっ・・・!よりにもよってこんな時に・・・
鎮まれ、俺の腹の蟲・・・ッ!! @草木も眠る牛めし時(一割増

GWの最中だったかな、一度深夜の変な時間に目が覚めてスーパーも閉まっちゃってて、全てが面倒になった俺は松屋でごろごろチキンカレーをテイクアウトしましたね初回クーポンも使って
敢えて店で食わず家に持ち帰ってカレー皿に盛り直すと専門店で1,200円ぐらいしてそうな見た目になるぞ!ウマかったが、チキンの皮目をパリッと焼くともう一段上のステージに上がれるような気もした
そんなごろごろチキンカレーも終売だって言うし、深夜は追加料金だって言うし、店員同士はタガログ語?で何かコミュニケーション取ってて異国情緒ハンパねぇし、松屋はこれから何処へ向かうのだろう
0200いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
レイザーラモンHG、バットマン、ダースベイダー
アナタたちのその服、梅雨とか真夏は大丈夫なの?通気性はどうなってるの?蒸れないの?汗疹とかできてない?
カッコイイけどたまには涼しくて楽な服も着てくださいね、お母さんは心配しています
0203いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
笹かまってイイよね、深夜に冷蔵庫から取り出して手掴みで齧り付くとたまんねぇよね、太めの方を持って細めの方から齧り付いてくださいって形してるもんね実際、ちょっと焼き目付いてるのもステキ
鈴廣謹製の板わさを箸で食うより100倍旨いのにお値段はむしろ安い
物価上昇が家計を圧迫する昨今、家で笹かまを齧ってから蕎麦屋に出向けば板わさ代の節約になるかもしれないっていうか外食控えろよ俺
0205いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
書ける哉 あゝ書ける哉 書ける哉

定額減税だか何だか知らねーけど、焼け石に水だろうな
そもそも何故ここまで悲惨な状況になってるのか理解してるのか?その上で出した結論が「一人4万減税すれば万事解決」なのか?水は焼けてる石じゃなくて石を焼いてる火にBUKKAKEした方がいいんじゃね?
なんつーんだっけこういうの、木を見て森を見ず?人に授けるに魚を以ってするは人に授けるに漁を以ってするに如かず?マイナス金利で円買い介入?地域振興券?
大局的に物事を見て考え判断を下しその責任も負える存在だという信任があればこそ国や政府に強大な権限が託されているのではないのか?
いいんだぜ?どうしたらいいのか分からないなら正直にそう言ってくれてもよ、根本的に何が間違ってたのか、これから何をどう改めなきゃならんのか、豊富な先生方の知識を総動員して徹底的に喧々諤々やれよ、分かるまで話を尽くそうじゃねぇか、それがせめて果たすべき責任ってヤツじゃねぇのかよ
さも私達は正しいんです間違ってないんです効果あるんですみたいな顔して何言われてもロクに話に応じず金だけバラ撒いてお終い、それで責任果たした事になんのかよ?この国が良くなるのかよ?
何も考えない、何の責任も取らない、自分じゃ何も出来ないのに己の体裁は保ちたい金も欲しい、そのためなら平気でハッタリもカマす嘘も吐く、いつからこんな居ない方がマシみたいな輩ばかりになっちまたんだ日本はよぉ、人材まで負債抱えとるやないか
俺はゴメンだねそんな生き方、恥ずかしくてやってられねぇよ、生きてる意味あんのか?しがみ付く価値ねぇだろそんな人生
ハゲにも誇りはあるんだ、お前らフサの真逆を生きてやる、考えて、責任持って、出来る事はやる恥は捨てる金はくれてやる何でも聞け正直に答えるぜ4万減税されたらどうするかって?ゲーム買う!
0206いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
なんかさ気のせいかもしれないけど特に個人店の蕎麦屋とか行くと妙に塩対応される事がたま~にあんのよね、警戒されてるっつーか
常連と一見の温度差はまぁ仕方ないにしても、それ以上の何かがないと説明がつかないぐらいの、なんでそんなめちゃめちゃ厳しい人達なん?幽☆遊☆白書なん?ってぐらいの塩対応
多分アレかな、ほら、俺って小ざっぱりした清潔感のある髪型してるから?味を盗みにきた板前や職人みたいにも見えるのかな?違うんですよコレただハゲてるだけなんです
0207いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
元来、休日にあまり外出するタチではなかった
誰とも会わず一言も言葉を発しないという日もザラだった
最近は外食する機会もあるためか、外へ出て少なからず人とも会話するようになった、なんだか人としてちょっと成長したような気もする
あの美味かった蕎麦屋のババア、そんなに美味くはなかった蕎麦屋のババア、有名な老舗蕎麦屋のババア・・・ねぇちょっとババア率高すぎじゃない?いいんだけどさ?全然気にしてないけどさ?なんで蕎麦屋にはギャルのバイトとか居ないの?
0208いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
この前十割そば食いに行ったとこのババアは帰りに 美味しかったです って思ってもないこと気を使っていったのに無視したからな
まあ一緒に行ったやつが 弟子が打った蕎麦のほうがうまい とか 香りがぜんぜんせんとか 言ってたのが聞こえてたのかもしれんけどw

ちなみにそいつと本気で不味い蕎麦屋に行ったときは店主の目の前でどん兵衛のほうが美味いって言って殴られるかと思った 
0209いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
せやな、どん兵衛は美味い、宇宙の真理や間違いない
しかしただのカップ麺だ、カップ麺如きが何故あれ程までに美味いのか、諸君らは説明できるだろうか
また十割の手打ちが何故それ程までに美味くなかったのか、推論できるだろうか
通人になるとはそのようになる事である、店に嫌味を言えるようになる事ではない
蕎麦屋もその特質上、粋がった客が来るのには慣れっこらしいからな下手に口を開かん方がいいぞ相手は曲がりなりにもプロだ
客の立場を良い事にいくら強気な態度に出てみても大体ナメられてんのはこっちの方よ怖ェぞ蕎麦屋ってのはババアもよく見たらタダもんじゃない面構えしてるだろ目が据わってるだろ
間違っても優位に立とうなどとは思わない事だな、ケンカ売るにしてもその辺のザコ蕎麦屋相手では仕方あるまい
一度ラスボスみたいな老舗蕎麦屋に突撃してみれば話が早いんじゃないか?俺には蕎麦の良さが分からぬ、I LOVE UDON、貴様が蕎麦の老舗だと言うのならオススメメニューでこの俺を唸らせてみろ!っつって
それでもピンと来なかったらもう蕎麦は向いてないって事やで多分、無理して通ったって良い事ないやろ
俺も酒とかコーヒーとか全然分からんしな向き不向きっつーか好き嫌いあるで人間
0210いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
今日外歩いてて100円で買える自販機が見当たらなくて冷たい缶コーヒーを求めてとりま入ったドラッグストアにチョコバッキー売ってて「え?チョコバッキーやん!!」ってなって
それから家の近所にも売ってる店ないか「暴いておやりよドルバッキー」by筋肉少女帯をBGMにしながらチョコバッキーで検索したけど分からなくて
そのうちシャトレーゼの新店舗が割と近場に出来てた事を今更知ったりして色々時代についていけてなくてピエンなんだけど明日も仕事なのでもう寝ますわいずこで買えるのチョコバッキー
0211いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
東急池上線・雪が谷大塚駅、シャトレーゼとオーケーストアに挟まれてる・・・激アツやないか、意外と他に無さそうだぞこの好条件
しかし蕎麦食いに都心に出たいときJR一本で行けないのがなぁ、東急とJR乗り継いで往復ってなると電車賃キツいよなぁ天ぷら蕎麦がせいろ蕎麦になっちゃうよなぁ
いや待て、交通費は会社から出るじゃないか、JR乗り換え駅に出るまでの東急区間が通勤定期で実質負担ゼロなら都心への電車賃はJR以降の定期外区間だけで済むはず
勝てる・・・コレは勝てるぞ・・・ッ!!
0213いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
ほんのちょっぴり足を延ばして多摩川駅まで行ったらば、
渋谷-新宿-池袋ルート
目黒-麻布-飯田橋ルート
三田-大手町-巣鴨ルート
横浜-元町-中華街ルート
新横浜
乗り換えなしで選び放題じゃね?
まあ、おでけけするって話なのでその1キロちょっと10分少々を歩きたくないでござるってこたーないよな
0214いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
(え、待って、メッチャ良いエリアじゃね?俺が物件確保する前に言っちゃうの失敗だったんじゃね?風のリグレットじゃね?時すでにお寿司じゃね?)

でっかい海老が3本!とか国産の鴨肉ロースを惜し気もなく!誰だいま毛が無いとか言った奴は?ってんならまぁお高いのも分かりますわ材料費ハンパねぇんだろうなと
しかしもり蕎麦一枚にそんな戯言は通用しない、高級食材なんぞを贅沢に使える余地が無い、限られた食材で最大限ウデを発揮するガチンコ勝負だ
安い店なら一枚500円以下、その倍の値段を取ってもせいぜい1,000円だろう、これ以上払えと言う店は値段に余計な何かが含まれているんだろうなと、素人ながらに邪推する次第なわけでして
都心の一等地だろうが何だろうがもり蕎麦一枚に4ケタの値段つけてるお高い蕎麦屋は基本的に信用しないし行かないっすね、日常的に通ったりなんかした日にゃ蕎麦以外モヤシ生活を強いられますよ
0215いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
政治家批判ってたぶんさ、人間同士でやるからグチャグチャになって収拾つかないで結論出ないんじゃないかな
試しに一回、あくまで参考程度に、特に意味は無いけど、AIに「コイツは日本の政治に要らねぇ政治家ランキング」を作ってもらったらどうかな
0217いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
蓼切そば・・・蓼酢代わりに供して鮎の塩焼きと一緒に食ったら旨かったりするのだろうか
試したくても両方出してくれる店はまず無かろう
微妙に合わない予感もするけど一度は試してみたい・・・BGMに浜崎あゆみを流しながら鮎と蓼を食べてみたい・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況