配送の再配送、あるいはそもそもの送料無料
日本の過剰なサービスの象徴だわな
その割りを食っているのが実働の労働者
安い賃金で扱き使っているわけだ
まさに文系脳支配の世界の、安い賃金、過剰なサービス、割りを食うのは末端労働者
で、今までは「代えは他にいる、文句言うならやめろ」で通ってきたが、
今の慢性的な人手不足により、不可能になってきて
ようやく本格的に労働改革に乗り出している、乗り出さざるをえない状況だ
やればできたことをやらなかったが、いよいよというね
尤も今後の改革もどうなるかは実際にはわからないが
サービスを無料で押し付けるのが文系脳支配の世界だ
どうなるかわからんが、サービス=代価でいいと思うぞ
それが本来の形 提供されているわけで、原資はある 今までは無料を強要で押し通してきたが
人手不足で表面化してというね