X



晴れのち100%(・∀・)part142
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0865ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
忘れて良いと思う
なっちんは金ローが何をやるか毎週確認するだろうし、もう夏が終わること考えたら年をとる

追いつけなかったねえ

お昼を食べるなら今から!
どうしようかな
いつもの中華か和食かとんかつか
0866ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
中華屋さんにきた
冷たい醤油ラーメンはやってなかった
がっくし
冷たいのは辛いやつだけだった
今日は豚肉ときのこの炒めものにしました
0869◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>865
年とっちやう?!

>>867
豚肉とキノコの炒めもの、いいね
冷たい醤油ラーメン残念だね
今年はやらないのかな?

>>868
おかわりチャーハンなんだ
0870ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
時間がすぐに過ぎちゃう

ちょっと甘めの中華醤油味
もっとあっさりめの味付けかと思ったけど、これはこれで美味しかった

やるとしたら来週からかなあ
サイトには書いてあったんだけど店のメニューにはなかった

白米とチャーハンと選べる
いつもの中華屋で定食を食べるときは前から白米のあとにチャーハン食べてたよ
0871◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>870
お休みの日の時間がすぐに過ぎちゃうのもそのせいか

甘めなんだ
美味しくて良かったね

サイトにはあったなら、来月からかもね

そうだっけ?そうだったような気もするw
0872ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
そのせいだよ~
今を楽しまないと

和食でも中華でも砂糖が使われるやつ

そうなのよ
もしくは今年やらないのに消し忘れたか

そうなんだよ
ここ数ヶ月は中華の店でも麺類を食べてたから最初から半チャーハンだったけど、その前の定食を食べてたときはそう
0874◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>872
イエーイ楽しめー

消し忘れーwお店の人に聞いてみないと

そうだったかー

>>873
えーどうしてー
お仕事のしすぎか?w
0875ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
なっちんもね

お店の人には聞けなかったなあ
みんな中国人だし、あるか聞いても今ある辛いメニューを頼んだと思われそう

そうだったのだ

今日はなんも仕事してないよw
0876◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>662
今早起きせっかくグルメ観ました

>>573
これ返事書いたかな
板でウニがどんぶりに乗ってるやつ
ウニ焼いてるね
食べてみたい
0877◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>875
中国人なんだ
じゃあ、話しにくいか

えー!お仕事してないのー!会社行ってもお仕事しないなんて裏山しすぎ

早起きせっかくグルメの続きはまたあとで
0878ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
おー観たんだ
どうだったかな?

お店の返事は書いてたね
時価ってなってるけど1500円だったらお安いよねえ

話しにくい

しても良いけどまだ余裕があるから

またあとでかー
0879◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>586
設楽さん、芸能人で一番番組に出てるって凄いね
それは良い旅の思い出だね
ニヤリンなら、また行けそうだけど

海鮮丼が食べたいなーって思った
鮭のいくらとマスのいくら、どんぶりに半分ずつ入れて食べ比べるのもいいかもね
0880◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>588
朝食も良いけど、夕食で食べてた鯛茶漬けも美味しそうだった

冷やし中華楽しみ
そう、父親はクラゲ入ってるのが好きなの
0883ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>879
出まくりだよね
そりゃ今だって金を払えば行けるだろうけど当時はお得だったのよ
今だと人気あって予約が大変なのとお高くなってるのとがあると思う

海鮮丼ねー
珍しくごはんをいくらで汚しても良いんだ
鮭のいくらのほうが高いからたくさん食べたいw
0884ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>880
夜はサラッとだけどご立派だよねえ
でも鯛の刺身を買えば家でできるかも

冷やし中華あんま楽しみじゃないw
でもやったらやったで楽しむだろうけど

>>882
漫才みたいな話だよねw
0885◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>883
当時、お得であまり知られてなかったのかー

あまり汚すのはよくないよ
でもお皿あれば普通にお皿に入れるよ

>>884
鯛のお刺身は高いからねー
あと、出汁も旨く出来ないと思う

冷やし中華、ゴマダレだったら良い?

岡本選手関西の人なのね
0892ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
モミモミもされなかったし、近くのお店だったしなのよ
でも悩んだから買うのに30分ちょっとかかってるけど

左はお刺身が入ってないよ。ジャガイモの冷製ポタージュ。
下の白いのがポタージュで、上は彩りの野菜です。
右はキャベツのコールスローサラダだよ。
0894◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>892
あー、モミモミされるか悩んでたね
お昼食べたからなんだね

あら…お刺身入ってなかったか
サラダ全然分からない

>>893
白身魚のお刺身に見えたの
0895ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
そうね。おなかの調子も考えて近場で良いかなって。
行くなら明日・・・・・・って思ったけど、いっぱい買っちゃったから明日は出かけなくて良さそう。

白身魚?どれがだろ。
0896◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>895
飲み過ぎるかもしれないしねw
程々で止めてモミモミされに行った方が良いとは思う

一番手前の斜めに線が入った白いのが…
0897ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
まあ飲み過ぎるだろうねえ
ほどほどで止めても、お腹の調子が不安だから前の日に飲んだらモミモミされに行かないよ

斜めに線は紫色の?
それは紫キャベツだね
0898ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>885
そうなのよ。まだ新しかったような。
朝市で食べる予定だったから選ばなかったけど、自分が行ったところもでっかいホテルだったな
でも自力で選んだ別なホテルはしょぼいところがあったから、それに泊まるくらいならプラス料金を払ってもそっちに行けばよかったとか思った。
できることなら晩御飯にでてきてつまみにしたい食事の内容だけど。

お皿あるんじゃない?
さすがにお皿に入れたいって言ったら許されるでしょ。
そこまで厳しいこというホテルじゃないでしょ

結構なお値段するよねえ
出汁はヒガシマルに任せればw

ゴマダレだったら少し良い
でも冷やし中華ってゴマダレでも酸っぱいからなあ
酸っぱくないゴマダレなら良いんだけど

ドラフトするからどのチームにどの地域の出身の人がいくってほんとごちゃまぜだよ
0899◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>897
飲んだ翌日はモミモミはダメか

紫キャベツかー

>>898
朝市良かった?

お皿あるか
無くても空のどんぶりにお刺身だけ入れればいいんだもんね

ヒガシマルにお茶漬け用の出汁ある?

冷やし中華のゴマダレも酸っぱいかー

ごちゃまぜなのは知ってる
0900ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
洗濯物を干してきました
あとは家でやることないかな
自分が使ったのと親が夜に使った食器を洗うかどうかくらい

なので今からは自分のつまみを料理することくらいなのでのんびり飲めます
0901ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>899
途中でうんこしても大丈夫なモミモミなら良いんだけどね

紫キャベツよー
彩りのためにお店とかだと良く使われてるよ

まあまあ
そういう気分は味わえた
イカと何かの海鮮丼を食べたんだっ気かなあ

1つしかないと鮭と鱒でまぜこぜになりそうだけどね

そのままヒガシマルのうどん出汁を使えば
タイ茶漬けって緑茶より出汁漬けのほうが美味しくない?

酸っぱいよー
しゃぶしゃぶのゴマダレとかなら良いんだけど
そこにポン酢を入れて少し酸っぱいくらいまで

それは知ってたか
0902◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>900
ご苦労さま

>>901
時間決まってるならタメだね

サラダ買うことないからなー

新鮮なイカや海鮮が食べられたかな?

混ざったら分からなくなるねw

鯛茶漬け、食べたことない
うどんの出汁でいいのか

そうなんだ
私は冷やし中華の酸っぱさは慣れたからか、嫌じゃないな
0903ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
ありがとさま

駄目じゃなくてタメになった

肉食動物かな?

新鮮なのも食べられたし、新鮮じゃないのも食べられた

鮭のほうがサイズが大きいよ

ちゃんとしたのとは違うけど、うどんの出汁でもそれはそれで鯛茶漬けでしょって

そっかあ
冷やしラーメンのほうが良いな
0904ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
ラーメン屋さんの鯛茶漬け。まずラーメンと鯛めしを頼みます。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/209401/1f1c1b3e4ebdca045c0b77839e0c85de.jpg
細ちぢれ麺のラーメンを食べます
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/209046/58d520aae58a06b40abfcf92b48a6e0e.jpg
ご飯にスープを入れて鯛茶漬けにします。汁を入れやすいようにラーメン丼に注ぎ口がついてます。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/208540/583d3daa072967aa7e8ca5ea784c8ef7.jpg

お高いお店
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/209109/62ce14abd074733c33942e9258367da9.jpg
でも凄くご立派。ゴマダレの鯛茶漬け
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/206762/b285b3791ffc436b819ab1614836589a.jpg
ゴマダレにまみれた刺身をご飯へ
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/206762/5a9b158ce7ff4bda77f3a24f0dbe0b07.jpg
お汁を入れる
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/209109/2409de4ae10ff77e79433d376cd17862.jpg
0905◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>903
あれ?wダメって書いたつもりだったのにw

肉食動物ではないな
今日はきゅうりに味噌つけて食べたよw

干した物かな?

そうみたいだね
でも混ざったら分からなくなるかも

ふむ…鯛茶漬けになるか

>>904
へー、ラーメンの汁が鯛茶漬けに

お高いお店のご飯多いね

美味しそうね
0906ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
次のつまみ
生の鮭を1パック600円で買ったよ。小さめのサイズだけどこのお値段。でも見た目が凄く美味しそうでしょ。
https://img3.imepic.jp/image/20230630/759860.jpg?760a3fdde553103334c0ae7d18a3500d

そんでフライパンで蒸し焼きにしてきた
蒸し焼きにしたからってのもあるけど、火を通しても縮こまらないで立派な身だよ
薄く塩をフライパンに振っただけだから、なっちんは醤油をかけて食べたいんじゃないかな
自分もちょっと醤油を持ってきてみようかな
https://img3.imepic.jp/image/20230630/759880.jpg?f4fd01476c3fa1ccb61039a4c49fbde4
0907ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>905
タメはダメ

味噌きゅう!のん兵衛みたい

干してない
なんか普通にその辺で買える白いイカの刺身とか

分けて食べるのは難しいだろうけどサイズは見たらわかるさ
筋子の醤油漬けとか塩漬けの粒っていくらよりちっこいちっこいじゃん

まあ鯛に限らず、お茶漬けとか出汁漬けとかご飯をさらさら食べたいときは、ヒガシマルのスープと白米とちょっとしたおかずが有りかもね。

家系のラーメンとか他のラーメンでもご飯と混ぜて食べるみたいなことやってるから、ラーメン雑炊ではあるんだけどね
ただ塩ラーメンのさっぱりしたのと鯛飯だから鯛茶漬けになるっていう

自分が行ったわけじゃないよ

美味しそうだよねえ
お高い店にしてはお高くないギリギリの値段で食べられるやつだね
0908ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
今から早起きせっかくグルメを観る
観とかないといつの間にか日曜日になって観られなくなるし
その後はベスコングルメか水曜日のダウンタウンを観る
0909ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
早起きせっかくグルメ
まずは魚肉ソーセージグルメだ。もう5回も!!!

最初はパンかあ。自分はパンを食べないからあんまりだなあ。
辛子マヨなのかあ。ちょっと良いね。少しだけケチャップを入れても良さそう。
焼くんじゃなくてホットサンドだったらそそられたなあ。

次は青森。なにこれ。チャーハンみたいな見た目だけどなんだこれ。納豆なの???
納豆と魚肉ソーセージと醤油かあ。たしかに魚肉ソーセージを食べ慣れてる人には嬉しいメニューかも。

酢の物かあ。たしかにこれは有りかも。焼いたほうが良さそうだね。

今日は何の日クイズきたああああああ!!!
1番目のヒント。
もしかしてサザエさん・・・なんてことはないよね。うん。

あああああ!わかった!!!!!
2番目のヒンが出た瞬間に分かった。なっちんここでわかるかな。これ絶対にあってるわ。
答えは言わないでおくね。あってるかなあってるかな。絶対にあってるはず。

3番目。そうそう。合ってた。
これ3番目はテーマだよ。
やっぱり当たってた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0910◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>906
1パック5切れ入ってたの?
お腹の方だけだけど大きく見える
生の切り身は買ったことないな

>>907
ダメです

ご飯のおかずとして食べるよ

普通の白いイカかー
透明のイカは売ってなかったかー

あー、筋子ねー、たしかに

ヒガシマルのスープって万能ね

家系のラーメンでもあるんだ
雑炊かー

分かってるよ
どこかのサイトから拾ってきたんでしょ
でもニヤリンなら食べられる
0912ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>910
そう。1パック5切れ。実際はやっぱりお腹だけで半切れに見えるよ。
でも焼いてみるとまあまあしっかりしたサイズで、お弁当に入ってるちょっと小さめかなって思うようなサイズ感だった。
1切れ120円で普通の鮭より美味しいって思えば有りだけど、半額だったらめっちゃ良かったなw

ダメよ~ダメダメ

それはキュウリ無しで味噌だけで食べることもできる?
逆に味噌無しでキュウリだけでご飯を食べられる?

透明のは朝市では無かったね
夜の居酒屋では食べたよ。生け簀で泳いでるやつを捌いてもらって。
でも最初に行ったときはプラスチックみたいにパリパリしてたんだけど、次に行ったときは柔らかめの食感だったんだよねえ。
種類が違ったのかなあ。

でしょー。あの筋子は鱒だから。
鮭の筋子はでっかい粒がボリンボリンになってるからね。
いくらがくっついてる筋も固いから、筋子では食べられない

万能だよ~
おでんに使うようにって公式でも言ってるからね
下手したら中華麺にも合うかも

家系のラーメンはご飯が必須だから

仕事で遅刻できる日とかだったら、遠くまで行って食べるとかもできるしね
なっちんだって食べようと思えば食べられるさ
0914◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>912
珍しく正規のお値段で買ったんだったね

古い!

味噌だけなら食べること出来るけど、きゅうりだけは無理かもね

夜の居酒屋さんの方が新鮮とは
プラスチックみたいってやだなー

へー!お勉強になった!
鮭のハラコは筋子にはむいてないんだ!

中華麺にも合うかなー

家系のラーメンってご飯必須なんだ
前に佐々木家ってラーメン屋さんに行ったことあるけど、ご飯食べなかったな

いや、私は食べられないね
こんなお高いお店にも行けないし行かない
0915ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
グルメ
あまりにものんびりしながら食べてるから書くの忘れてた
自分ものんびりしちゃってたよw
みんな美味しそう
お金を払ってくれるなら3番目のお寿司が良いなw
0917ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>914
そうなのよ。今瞬でも書いたけどへいちゃんが連日ずっと鮭弁当を食べないのか!って言ってたから定価でも美味しそうなのあったから買ったの。

ダメだこりゃ

じゃあキュウリあんまり意味ない!

歯ごたえがプラスチックなだけで、味はイカだよ
でも白いねっとりしたイカのほうが味はしっかりしてるんだけどね

鮭だとこんな粒がでっかいサイズだよ
https://sakanadamart.net/item/gyoran/ikura/sakesuziko.html

お店でラーメンって名前で出されたら物足りないだろうけどねw

めっちゃしょっぱい醤油の味じゃなかった?
海苔をスープに浸して、それをご飯と一緒に食べるのよ
もう麺だけじゃしょっぱすぎるからご飯も一緒に食べちゃうみたいな

3000円の海鮮丼を食べたでしょー
お父さんにおねだりすれば行けるさ
0920◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>917
美味しいなら、買って後悔はない?

次いってみよー

きゅうりは野菜だから…野菜食べれるから…

歯ごたえでもプラスチックなんてやだなー

凄いつぶつぶがしっかりしてる

うん、物足りなそうだ

うーん忘れたなー
しょっぱかったかもなー

父親も一緒に食べないと奢ってもらえない
そしてなかなか外食はしないし
0925ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>924
ありゃ寝ちゃった
自分がのそのそしてたから
ゆっくりおやすんで

正解はホワイトアスパラとイベリコ豚でした
肉はイベリコ豚
豆腐かなって思ってたのもホワイトアスパラ
ホワイトアスパラって缶詰でしか使ったこと無くてね
生野菜として売ってたのは今回は初めて調理してみたから無難に茹でてみたの
アスパラっぽい部分もホワイトアスパラ、残りの豆腐っぽいのもホワイトアスパラの茎
皮をピーラーで剥いてるから少しカクカクしてる
普通のアスパラみたいなえぐみがないし、でも食感が少し柔らかめなアスパラガスで面白い
缶詰みたいなふにゃふにゃではないよ
0926ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>920
そうねえ。後悔はないな。値段相応に美味しい食べ物って感じ。
今年になってたまに殻から剥いたホタテをパックに4つか5つくらい入れてるやつを買ってるのも同じ感じ。
ホタテだけど定価で1個150円から200円ならお得だよねって。
ただどっちも自分に料理スキルがあればもっと美味しくなるのにっていう残念感はあるね。

えんやーこらさ♪どっこいさのこーらさ♪よろしくぅー!

キュウリって栄養がほぼほぼ無いよ。水分90%とカリウムがメインだから。
でもカリウムはおしっこで塩を出しやすくするから、しょっぱいの好きななっちんにはピッタリ。

食べてみるとわかるよ。プラスチックみたいだけど、これは新鮮なのじゃないと食べられない経験だって。

しっかりしてるよね。これが鮭のいくらです。普段のちっこいのは鱒でしょ。

家でさっぱりするのを楽に作るときには重宝する
でも暑い時期になると、熱いスープはなかなか・・・・・・
あ!ヒガシマルはスープを水で溶いても大丈夫って公式にレシピを出してるから、冷たい麺とか冷やし茶漬けとかも使えるよ
冷凍のうどんをチンしてから水で締めてヒガシマルもいける。冷やし中華みたいに。
ただ自分の家はミネラルウォーターが冷蔵庫にあるけど、なっちんの家に冷えてる水が無ければ前もって冷やすか、氷をたっぷり入れて冷え冷えにするかだね。
氷をたっぷり入れるときは、氷がとける分の水の量も考えて元々の水を入れるようにしなきゃだけど
https://www.higashimaru.co.jp/recipe/udonsoup/udon0673.html

忘れちゃったかー

鯛茶漬け食べに行こうって誘ってみたらw
0927ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>921
お高いと思ったけど2腹ならまあって感じかなあ
自分が好きな美味しい魚を売ってる店だと鮭の腹子が売ってて、1腹2000円くらいはするからね
10年くらい前はもっと安くて1200円くらいだったりしたんだけどねえ
2腹で4000円、それに加工してネットで販売してだったらそれくらいの値段になってもおかしくないんじゃないかな
スーパーだったら売ってないけど、良い魚屋が入ってるスーパーだったら2腹で5500円とか6000円とかで売ってると思う
小さい筋子じゃなくておっきいからね。
綺麗なオムレツくらいなサイズがあるから。

次に観るときまでに忘れてそうだからコピペしといてw
0928ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
今度はホワイトアスパラを焼いてみたよ
初めての食材だから最初は一般的な茹でるってのをやってみて
今回は素焼きにしてみた
画像はうpしないけど、まあさっきのが焼かれたと思ってみて
匂いはめちゃめちゃ充満してる
0929ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
めちゃめちゃ美味しかった
これは半額なら買う
けど定価だと1本200円なんだよねえ
しかも半額になった1本100円でも結構売れ残ってた
みんな食べたこと無いからわからないんだろうね
自分も食べたこと無いからわからなかった
1本200円は高いけど、1本100円なら買いたいし、食べたことが無い人が居たら200円払って買ってごちそうしてみたいくらい新しい感じのアスパラ。
0930ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
鶏モモの1枚肉を包丁でカットして、白ネギと炒めた
塩だけで味付けしたけど素材の味だけな感じ
醤油かけたらめちゃ美味しかった
ポン酢のほうが合いそう
何故かというと、焼いてシュッとしたわけじゃなくて、茹でたじゅんわりみたいな感じになってるから
焼鳥なら好きじゃないやつ
0931ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
これ焼いたのにジューシーですねーって言うやつ
そういうパターンのやつ
それは自分は鶏にはあまり求めてない
鍋の時はジューシーで好きだけど、焼いたときはパリパリとシュッとしてるのがメインになって欲しいの
だから唐揚げとかあんま好きじゃないのかな
0936ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
今ってまだ23時くらいだよね
こんな飲んでると夕方まで本当にきついし
夜ご飯を作らなきゃって感じで素材を買ってきちゃったから二日酔いだったら大変なことになるよ
明日の夜の親のご飯は惣菜とか冷凍じゃなくて、野菜とか肉とかを料理する予定だから
0941◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>925
ニヤリンはのそのそしてないよ
時間になったから寝ただけだよ

ホワイトアスパラと豚肉だったのかー
ホワイトアスパラ食べたことないよ
美味しいのかーでもお高いんでしょう?
0944◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>942
おお!やったー!凄いなぁ

>>943
治って良かった

偉くはない
寝ないと自分が困るからね

2本で400円!お高いねぇ
半額でも1本100円はお高いよ
0945ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
6月に15本もホームラン打ったってさ
アメリカは今日の試合まで時差で6月

右と左とどっちが痛かったのかも忘れてたくらい

偉いよ
寝なくて困ることあるもん

太くて立派だったからね
太くないのは3本で1束だった
安くなってたらまた買ってみたいと思った
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況